TAG

アプローチ

  • 2021年4月8日

最短最速で成果を出したいのならば最初から答えを見ましょう

「出来るだけ早く成果を出したいのですが、どうすれば良いのでしょうか?」 この様なご相談をいただくことがあります。 我々保険営業には、当然ですがノルマがあり、クリア出来なければ査定落ち、解雇や提携解除になります。 その期限が迫って来て後がない、という方からのご相談が、やはり多いです。 私はこれまでも何度もお話しして来ましたが、最短最速で成果を出したいのならば、正しい方法で、やるべきことだけをやるしか […]

  • 2019年9月12日

見直しアプローチのポイントは「得する」「損する」です

今回は、見込み客開拓でも、見直しアプローチでも非常に重要な、お客さんの興味の引き方について、お話しさせていただきます。 見込み客の開拓は、多くの方がつまづずく、大きな難所です。 この難所を超える方法を身につけ、お客さんを開拓出来なければ、当然ですが当たる先がなくなり、数字も止まります。 ですから、真っ先に身につけなければならないスキルなんですね。 白地開拓となると、多くの場合は飛び込みやテレアポな […]

  • 2019年8月1日

お陰様で止まっている暇がなくなりました(笑)

「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」を実践している、上田さんよりご報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 加藤様、こんにちは。 上田と申します。 パーフェクトマニュアルを実践しておりますが、素晴らしいの一言です! 悩んでいることを見透かされている様に答えをいただいている感覚です。 一番の悩みだった見込み客の開拓ですが、マニュアルで一から学んで実行したことで、これまでにない勢い […]

  • 2019年7月30日

新人さんでも簡単に使える、飛び込みでの有効アプローチ話法

多くの方が苦手で、成果を出せないのが、飛び込みです。 初回訪問で挨拶は出来たが、そこからのアプローチが上手く行かず、見込み客にならない。 同じ様に悩んでいる方は、かなり多いでしょう。 このアプローチですが、様々なパターンがあります。 飛び込みでは基本的に、何度も足を運び、自分のことを覚えていただきながら、これらのアプローチを織り交ぜて、お客さんを育てて行きます。 ですから、これまで何度もお話しして […]

  • 2019年7月29日

保険営業はアプローチでつまずくと先はありません。

多くの保険営業さんがつまずくのが、アプローチです。 アプローチが上手く出来ないので、お客さんが増えない。 お客さんが増えないので、育てようも、追いようもなく、ずっと動き回り、お客さんの増えないアプローチを続けなければならなくなります。 当然その間、数字は止まってしまうんですね。 このアプローチが上手く出来ないので、先に進めずに辞めざるを得なくなる。 保険営業は、アプローチでつまずくと、先はありませ […]

  • 2019年7月17日

保険営業さんは、最初から飛び込みに苦手意識を作らないようにしましょう。

保険営業をされている方が、皆さん経験するのが、飛び込みです。 そして、皆さんが嫌いになるのも、飛び込みです(笑) ほとんどの方が、飛び込みが嫌いで、苦手意識を持っております。 飛び込みが嫌で辞めて行くという方も、本当に多いですからね。 その様な方の多くは、実は飛び込み経験などほとんどありません。 ちょっと飛び込みして、すぐに苦手意識を持って、足を止めてしまいます。 そして見込み客も見つからず、数字 […]

  • 2019年7月15日

保険営業で即使える実戦型話法例(アプローチ・面談・飛び込みなど)

保険営業では、「強い武器」になるものがあります。 それは、 「話法」 です。 我々保険営業にとって、「話法」は攻め口を変えたり、有利に話を進めたり、お客さんの気持ちをコントロール出来る武器です。 例えばアプローチにしても、話法という武器は多いほど多彩な攻め方が出来ますから、有利に事を運ぶことが出来る様になります。 また、アプローチなどの他にも、お客さんの緊張を解いたり、保険営業に対しての好感度を上 […]

  • 2019年7月1日

保険営業の飛び込みで見込み客を見つけるポイントと活動方法

保険営業の皆様、いつもありがとうございます、加藤です。 今回は、研修でも沢山のご質問をいただき、多くの保険営業さんが関心、不安、悩みを持っている、飛び込み営業について、お話しさせていただきます。 [outline] ・ 飛び込み営業とは そもそも飛び込み営業とはどの様な活動?という新人さんや、これから保険営業に就かれるという方もおられるかと思いますので、簡単にご説明させていただきます。 生命保険営 […]

  • 2019年7月1日

保険営業のアプローチのコツと実戦型アプローチ話法集

[outline] なぜ保険営業でアプローチが重要なのか 保険営業で5年食べて行けるのはわずか1割の営業。 この様なお話を聞いたことがあるのではないでしょうか。 現実として、わずか1、2年で、多くの方が辞めて行きます。 1年程度ならば継続出来る理由は、縁故営業、俗に言うベースマーケット、イニシャルマーケットがあるからです。 友人知人、親戚家族、前職場の仲間など、比較的話を聞いてもらいやすく、義理人 […]

  • 2019年7月1日

保険営業の飛び込みで成果を出す実戦型ノウハウと有効テクニック

[outline] 多くの保険営業さんが越えられない飛び込み営業の壁 保険営業さんの多くが最初に直面する大きな壁が、飛び込み営業です。 ほとんどの方が、この大きな大きな壁を越えられず、最初の1年で脱落します。 この飛び込みという大きな壁を越えて、成果を出すことが出来なければ、この仕事での成功は有り得ません。 飛び込みと聞くと、「大変」「辛い」「門前払い」「断りの連続」「非効率」「成果が出ない」「売 […]

  • 2019年6月11日

最初から飛び込み営業に苦手意識を作らない様にしましょう。

保険営業をされていて、多くの方が経験するのが、飛び込み営業です。 そして、皆さんが嫌いになるのも、飛び込みです(笑) ほとんどの方が、飛び込みが嫌いで、苦手意識を持っております。 飛び込みが嫌で辞めて行くという方も、本当に多いですからね。 その様な方の多くは、実は飛び込み経験などほとんどありません。 ちょっと飛び込みして、すぐに苦手意識を持って、足を止めてしまいます。 そして見込み客も見つからず、 […]

  • 2019年5月30日

風邪薬を例にした保険見直しアプローチ話法

飛び込みでもそうですが、保険営業のアプローチは、現在加入している保険の見直しから入ることが多いものです。 日本人の場合は、ほとんどの方が、既に何らかの保険には加入しておりますから、当然見直しを攻め口とすることは多くなります。 この攻め口、アプローチは、出来るだけ沢山身につけておきたいものです。 アプローチの数は、営業にとっての武器、道具の数です。 様々な状況に合せ、臨機応変に、適材適所で、数々の武 […]

  • 2019年5月29日

保険営業の重要ポイント!それを買うとどうなるかをイメージ出来ないと欲しくなりません。

先日、たまたまテレビでやっていたテレビショッピングのフライパンが、凄く欲しくなってしまいました(笑) 丁度妻が、フライパンのコーティングがはがれて来て、くっつく様になって来たと言っていたので、どの様なものかと観ていたのです。 そのフライパンは、カレーを焦がしても全く焦げ付かずに、プラスチックがドロドロになるまで加熱しても、スルッとすべる様にはがれます。 しかも手入れが簡単で、もの凄く丈夫です(笑) […]

  • 2019年5月24日

保険見直しに関心を持っていただける「食料と冷蔵庫」を使った有効話法

保険営業では、飛び込みなどでも、保険の見直しを切り口にアプローチすることが多くなります。 既に何らかの保険に加入していることが多いですから、当然、見直しから入るアプローチが増えます。 今回は、そんな保険見直しで有効なアプローチ話法を一つ、ご紹介します。 まず、多くの方が保険の見直しに興味を示すのは、どの様な時か。 「得を感じた時」と「損をするかもしれないと感じた時」です。 今回ご紹介する話法は、こ […]

  • 2019年5月14日

自分で保険営業は難しいと思い込んでいませんか?

私は新人研修の他にも、不定期で売れずに悩む保険営業さんを集めての研修もしております。 その研修に参加される方々は、ほとんどが切羽詰った状況で、後がない状況で研修にいらっしゃいます。 なぜ、そんな状況になってから参加されるのか。 要は、活動することから逃げて、動かなかったのです。 そして、いよいよ追い詰められて、活動しなければならないと思ったが、いざ活動しようとすると、何をしたら良いのか分からない。 […]

  • 2019年5月7日

辛口御免!その結果は自分でも分かっていたはずです。

今回は、辛口記事になりますので、ご勘弁ください。 売れずに悩む保険営業さんを集めての研修をしていると、売れない営業さんには、ある共通点があることが分かります。 ダメな結果になることを理解しているのに、ダメな活動を続けるということです。 要は、現実逃避しているのです。 数字があがらずに追い詰められる。 このままではダメだと思い、研修に参加する。 しかし、研修で教えられたことはやりたくない。 また成果 […]

  • 2019年5月6日

売れなければ保険営業なんて面白くも何ともないですよ。

売れずに悩む営業さんに、保険営業は楽しいですか?と質問すると、皆さんが「楽しくないです。楽しいどころか辛いです・・・」と、答えます。 売れて勢いに乗っている営業さんに同じ質問をすると、「楽しいです!」と、答えます。 当たり前ですよね。 潮干狩りと同じです。 掘るのは大変でも、アサリが獲れるから、楽しんで掘れるのです。 掘っても掘ってもアサリが獲れなければ、ただ苦労して砂を掘っているだけですから、楽 […]

  • 2019年5月5日

注意!出来ない、売れないなんて言っていても仕方がないですよ?

今回は、多くの売れずに悩む保険営業さんがはまるパターンについて、お話しさせていただきます。 新人さんでも、最初の数ヶ月は、多くの方がそれなりに数字をあげて来ます。 これは、ベースマーケット、イニシャルマーケットがあるからです。 要は、当たる先、見込みがあるんですね。 しかし、数カ月もすると、このベースも枯渇して来ます。 順調に伸びる営業さんは、ベースを取りつつ、しっかり種まきして、見込み客を増やせ […]

  • 2019年5月2日

その辛い飛び込み、今よりもきっと楽で成果も出せる様になります。

多くの保険営業さんが強い苦手意識や恐怖感を持ち、出来ることならば避けて通りたいのが、飛び込み営業です。 中には、飛び込みがあるから保険営業はしたくない!飛び込みは絶対に嫌だ! という方もおられます。 それだけ飛び込みは、過酷だとも言えるでしょう。 あなたも、出来れば飛び込みはしたくないと思っておりませんか?(笑) その飛び込みですが、これまで何度もお話ししてまいりましたが、ただ闇雲に行っていたので […]

  • 2019年4月18日

保険営業は難しいと言われますが、自分で難しくしていませんか?

「保険営業は、営業の中で最も難しい」 「保険営業で成功出来れば、どの業種の営業でも成功出来る」 この様な話を、耳にされたことがあるのではないでしょうか? それだけ保険営業は難易度が高いという話なのでしょうが、これには保険という商品特性に大きな原因があります。 まず、例えば車や家の様に、目に見える商品ではないということです。 車や家ならば、購入した後の楽しいイメージが出来ますし、購入すれば、すぐに便 […]

  • 2019年4月16日

注意!順番を間違えると遠回りになります。

私は新人さんの研修で、優先してお教えしていることがあります。 「今、やるべきこと」と、その「方法」です。 要は、考え方よりも先に、答えをお教えします。 答えをお教えし、実際に活動しながら、なぜその答えになるのかをお教えして行きます。 なぜ、その様な順番になるのか。 最速で成果を出すためです。 しっかり理論をお教えしてから行動しても、結果的には同じ数字をあげられるでしょう。 しかし、成果が出るまでは […]

  • 2019年4月15日

マニュアルは私の研修1年分と同じ効果があります。

よくこの様なご質問をいただきます。 「加藤さんの研修やセミナーは、私も参加出来ますか?」 「加藤さんの研修やセミナーを開催する予定はありますか?」 というご質問です。 「全国どこで開催しても、必ず参加します!」「セミナー費用はいくらでも構いません!」という、熱い方々も多く、嬉しいです(笑) ただ、申し訳ございませんが、私の研修は、一般参加出来ません。 そして、今のところセミナー開催の予定もありませ […]

  • 2019年4月14日

やるべきことをちゃんとやれば売れるのに、やらないから売れないのです。

私はこれまで、沢山の売れずに悩む営業さんに、主に研修を通してアドバイスしてまいりました。 その様な経験から、一つの法則に、自信を持っております(笑) それは、「なぜ売れないのでしょうか?」という方ほど、売れるためにやらなければならないことを、やっていないということです。 営業で成果を出すには、ただただ思いついたこと、やりたいことを、やりたい様にやっていてはいけません。 やるべきことを、ちゃんとやら […]

  • 2019年4月12日

最短最速で売れる様になるには、売れている営業さんを真似るのが一番です。

これまでブログで何度も、売れない営業さんや新人さんが、最短最速で売れる様になるには、どうすれば良いのか?ということについて、お話ししました。 いつもブログをご覧下さっている方は、もうお分かりいただけていると思います。 答は、実際に売れている営業さんの真似をして、同じように行動する、ということです。 実際に成果を出している方は、成果を出せる方法で活動しているのですから、それをそのまま真似するのが、最 […]

  • 2019年4月10日

要注意!見込み客が増えないという状況ならば、先はありません。

保険営業を始めて、まず突き当たる大きな壁は、見込み客の開拓です。 始めたばかりの頃は、友人や知人などのベースがありますので、それなりに数字はあげられます。 しかし、数ヶ月もすれば、そのベースは枯渇しますので、白地開拓を中心に見込み客を増やさなければなりません。 この見込み客開拓が出来ずに、数字が止まり、わずか1年で辞めて行く方は、本当に多いんですね。 そして、この壁を越えなければ、次へは進めません […]

  • 2019年4月9日

注意!保険営業はこの二つが揃わないと「並」で終わってしまいます。

この様なことを耳にされたことがあるのではないでしょうか? 「営業はどれだけ動いたかが全て!とにかく足を使って回って来い!」 ということです。 これは、間違いではありません。 営業の基本は、沢山の方にお会いし、お話しし、自分を覚えていただくことです。 そうしながらお客さんを増やし、育成し、必要な時に真っ先に思い出していただき、ご連絡をいただく。 これが基本ですから、行動量はとても重要です。 これは、 […]

  • 2019年4月8日

最初の一歩さえ踏み出せば、あとはサクサク進みます。

以前、この様なことを話していた方がおりました。 「飛び込みしなければならないのは分かっているのですが、勇気が・・・」 飛び込みに対する恐怖心や不安が大きく、どうしてもあと一歩、踏み込めずにいたのです。 この様な恐怖心や不安は、多くの方が持っていることでしょう。 私も新人の頃は、当然ありました。 しかし、今は何の抵抗もなく、飛び込み出来ます(笑) これは、経験の違いです。 何でもそうですが、初めての […]

  • 2019年4月7日

私のマニュアルですが、いきなりこの様なことをやらされると思っていませんか?(笑)

いつもご紹介している、私の保険営業術を詰め込んだ、「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」 お陰様で多くの方に実践していただき、嬉しい成果報告を沢山いただいております。 多くの方がしっかり実践して下さるのは、初心者でもすぐに実践出来る営業術を、お教えしているからです。 私も挑戦して見ようかな~?と思うが、でも難しくて出来ない様なことを言われるのでは? もの凄くハードルが高いことを教えられ、ただ […]

  • 2019年4月5日

要注意!売れない保険営業さんのこの考え、順番が完全に逆ですよ?

この様なメッセージを、たまにいただきます。 「マニュアルが欲しいのですが余裕がないので、今度購入します」 「マニュアルを購入したいのですが、今は収入が低いので、今度購入します」 この様なことです。 これは、今現在、しっかり手応えのある活動が出来ていて、お客さんも順調に増えて、数字もあがっていて、売れる絵が見えているのならば良いのです。 しかし、多くの場合、残念ながら成果が出ていないので、収入も低く […]

  • 2019年4月4日

消える方、売れる方って、そもそもここがもう違うのです。

今回は、厳しいお話をさせていただきますが、重要なお話なので、ご勘弁ください。 もしかしたら不要のお話かも知れませんが、よろしければお付き合いいただければと思います。 「保険営業に向いている方って、どの様な方でしょうか?」 この様なご質問は、よくいただきます。 答えは、 「正しい方法で、やるべきことを、継続して、ちゃんとやれる方」 これだけです。 何も難しいことではないんですね。 そして単純に、売れ […]

  • 2019年4月3日

トップセールスのノウハウを一から十まで教えていただけるのは素晴らしいの一言です。

「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」を実践しております、村上さんよりご報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 加藤様のパーフェクトマニュアルで学ばせていただいております、村上と申します。 突然のご連絡、失礼致します。 私が実践を始めたのは半年ほど前になりますが、お陰様で営業の質も挙績も大きく変わりました。 この半年は全て前月比はプラスになっており、挙績グラフは急な階段の様に登 […]

  • 2019年4月1日

新年度、本気で変わりませんか?売れずにどん底だという保険営業の方ほど、簡単に大きく変わります。

今日から4月、新年度ですね。 新たに保険営業に就かれる方も多いかと思います。 これから覚えなければならないことも山ほどありますが、しっかりメモを取り、一つずつしっかり覚えて行きましょう。 また、同時に成果を出すための方法、売り方も学んでください。 新人だし、仕事を覚えてからでいいや~なんて思っていると、確実に出遅れますし、あっと言う間に追い込まれますから、気を付けてくださいね。 さて今回は、新年度 […]

  • 2019年3月31日

重要!頑張っているのになんで売れないんだ・・・という保険営業さんへ

この様なご相談をいただくことがあります。 「私なりに精一杯頑張っているつもりなのですが、売れません・・・」 もしかしたら、同じ様にお悩みの方もいるのではないでしょうか? 一生懸命に頑張っているが、思う様な成果が出ない。 それが焦りになり、苛立ち、不安になり「頑張っているのになんで売れないんだ・・・」と、モチベーションが下がり、足も止まってしまう。 動いてもいない、活動してもいない方は、この様に落ち […]

  • 2019年3月28日

重要!保険営業はアプローチを改善するだけで、チャンスは格段に広がります。

「飛び込みでも門前払いばかりなんだよな・・・」 「話さえ聞いてもらえれば、良いものだって分かってもらえるんだけど・・・」 「お客さんを育てようにも、全然次に繋がらないんだよな・・・」 この様な悩みを持っている保険営業さんは、もの凄く多いと思います。 営業していれば、当然全てのお客さんが興味を持って下さるわけでも、話を聞いてくれるわけでもありません。 誰でも門前払いをされることはあります。 しかし、 […]

  • 2019年3月27日

売れないという保険営業さんの悩み、恐らくいつの間にか無くなっていますよ。

売れずに悩む保険営業さんを集めての研修に参加して下さった方の中には、残念ながら、この様な方がおります。 「なかなか売れないのですが、どうしたら良いでしょうか・・・?」 「なかなか成果に繋がらないのですが、なぜでしょうか・・・?」 この様なことを言われる方。 そこで「先日お話しした様な活動、どの位やって見ましたか?」という質問をすると、「いえ、まだやっていません・・・忙しくて・・・」 なんて言われま […]

  • 2019年3月26日

ブログやメルマガと私の保険営業マニュアルでは、ここが大きく違います。

私は現在、主にこのブログとメールセミナーで、保険営業で重要なことや、ノウハウを配信しております。 ブログだけではなく、メールセミナーも併せてご覧いただくことで、より重要なポイントや営業術の理解が深まり、スキルアップ出来ます。 ただ、私のブログやメルマガとマニュアルでは、大きく違うものがあります。 ブログやメールセミナーは、売れる保険営業になるための「マインド」に関する記事が多くなっております。 そ […]

  • 2019年3月25日

保険営業 重要!お客さんに話を聞いてみようと思っていただくアプローチのコツと話法

今回は、アプローチの際に、あなたの話を聞いてみようと思っていただくためのポイントと話法について、お話しさせていただきます。 まず、これをしっかり頭に置いてください。 「保険に興味のあるお客さんは、保険の営業の話を聞きたいのではなく、保険のプロの話を聞きたい」 ということです。 分かりやすい例をあげると、お客さんが保険の必要性を感じ始め、興味を持った時に、 ・ ただ商品を勧めてくる、保険会社の営業マ […]

  • 2019年3月24日

保険営業 新人さん、売れない営業さんでも、売れる営業に変えるのは難しくありません。

私は新人研修の他にも、不定期ですが、売れずに悩む保険営業さんを集めての研修を行っております。 その研修の前に、いつもお話ししていることがあります。 「新人さんでも売れない営業さんでも、売れる様に変えるのは、実は難しいことではありません」 ということです。 これを最初にお話ししておくと、モチベーションが高いまま進めることが出来るのです(笑) しかし、これは嘘でも何でもなく、本当のことです。 これまで […]

  • 2019年3月22日

保険営業 これまでなかった紹介が次々出て来ました。

「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」を実践している太田さんよりご報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 いつもお世話になっております、太田と申します。 毎日のメールセミナーは本当に勉強になります。 パーフェクトマニュアルと併せて学ばせていただいておりますが、自分でも日々スキルアップ出来ているという実感があります。 お陰様で見込み客も連日見つかり、当たり先がないということもなく […]

  • 2019年3月19日

「保険営業パーフェクトマニュアル」は、私の営業術の全てを詰め込んでいます!

私の机の横の資料棚には、この様なものが入っております。 私のマニュアル「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」を制作した時の、原案の一部です。 付箋と書き込みで、書き散らした原稿なので、私にしか読めないかも知れません(笑)   この他にも、過去の研修データや研修資材、私のノート、手帳からなにまで全て引っ張り出して制作しましたので、制作する際に使った資料はかなりのものです。 これだけでも相当な量 […]

  • 2019年3月18日

保険営業 4月入社の保険営業さんは、今からスタートの準備をしてください。

大分暖かくなって来て、春を感じられる様になって来ましたね。 活動するにも気持ちが良い時季ですから、積極的に外に出て、チャンスの種をまきましょう。 さて、4月から保険営業に就かれるという方も、多いかと思います。 ただ、4月から入社という場合でも、いきなり営業活動をするのではなく、最初は事務研修や商品研修などから始まる場合が多いものです。 保険の場合、商品も沢山ありますし、契約手続きなどの事務関連も、 […]

  • 2019年3月15日

重要!保険営業で成功するための重要ポイントはこの二つです。

今回は、保険営業で成功するための重要ポイントについて、お話しさせていただきます。 これをしっかり頭において活動しないと、1~2年で辞めて行くことになる可能性が高くなりますから、新人さんや、保険営業を始めたばかりの方は、特に気をつけてください。 まず、保険営業で欠かせないのは、これまでも何度もお話ししてきたように、お客さんからの紹介です。 この紹介での繋がりがないと、いつまで経っても飛び込みやテレア […]

  • 2019年3月14日

保険営業 売れない現状が変わらないのは単純な理由です。

売れない現状を変えたい、変わりたいと思っている方は、大勢おられると思います。 または、これから売れるようになるために頑張ろう!と決意している方もいるでしょう。 しかし、変われるのは、一部の方達です。 ほとんどの方は、売れないまま続け、結局辞めていくことになります。 それはなぜか。 単純な話で、行動に移さないからです。 見て、聞いて、知識はつきますが、行動しないのです。 恐らくこのブログを見ても、売 […]

  • 2019年3月12日

私の保険営業パーフェクトマニュアルで多くの方が結果を出し、問題点が改善される理由

私の「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」ですが、多くの方に実践していただき、 「こんな結果が出ました!」 「こんなに改善されました!」 というご報告をいただいております。 しっかり実践して下さっている皆様に、心から感謝です。 私のマニュアルですが、多くの方に実践していただき、結果を出していただけている、問題点を改善していただけているのには、理由があります。 私がマニュアルを制作する上で、意 […]

  • 2019年3月11日

保険営業 実践翌月は面談11名でした!

「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」を実践している、峯田さんよりご報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 はじめまして、パーフェクトマニュアルを実践しております峯田と申します。 まだ実践して間もないのですが、想像を超える成果を出させていただいております。 まずは徹底的にフォローから始め、ご紹介も狙って活動致しました。 方法は全てパーフェクトマニュアルの模倣です。 その結果、実 […]

  • 2019年3月8日

重要!グングン伸びる保険営業さんは、設備投資という考えが出来ています。

今回は、新人の頃からグングン伸びる保険営業さんの思考について、お話しさせていただきます。 突然ですが、ちょっと考えて見てください。 目の前に、大量の砂利が山積みにされています。 その量は、およそダンプカー1台分です。 この砂利を全てダンプカーに積んだら、報酬が3万円だとします。 道具は好きなものを使っていただいて構いません。 やりますよね?(笑) しかも、継続してこの仕事をしてくれと頼まれたら、も […]

  • 2019年3月7日

要注意!今浸かっているぬるま湯は、いずれ必ず水になります

今回のお話は、辛口になりますので、ご勘弁ください。 痛いところを突かれるのが嫌だ、現実に目を向かせられるのが嫌だという方は、読み飛ばしていただいて結構です。 ただし、最悪の結果に行きつきますので、ご自身で判断して下さいね。 私はこれまで何度も、それこそしつこいほど、売れる保険営業になるには、結果を出すためには、「正しい方法で、しっかり活動する」ということが不可欠だと、お話ししてまいりました。 また […]

  • 2019年3月6日

保険営業 まさにパーフェクトで大満足です!

「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」を実践している、野仲さんよりご報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 加藤様 はじめまして、野仲と申します。 毎日のメールセミナーですが、本当にありがとうございます。 加藤様のパーフェクトマニュアルも、先月から実践しております。 マニュアルは手元に届いた日に、夢中で読んでしまいました。 最初から最後まで、そして特典のマニュアルまで、一切の無 […]

  • 2019年3月5日

売れるための活動を難しく考えすぎです(笑)まずはやって見ましょう

今回は、なかなか行動出来ず、結果が出ないという方に、手っ取り早く手応えを感じていただく方法について、お話しさせていただきます。 まず、なかなか行動出来ないという方は、深く考えすぎて、恐怖心が強いという場合が多いのです。 例えば、飛び込みにしても、全てのお客さんに話を聞いてもらおう、全てのお客さんに興味を持ってもらおうという気持ちがあり、そのためには、これも話して、あれも話して~と、全て難しく考えて […]

  • 2019年3月4日

保険営業 要注意!真剣に考えないと、これから先絶対に続けられなくなります。

今回は、毎月目標達成出来ない方、達成と未達を繰り返してしまう方に、しっかり考えていただきたい、大切なことについて、お話しさせていただきます。 これは真剣に考えておかないと、これから先、絶対に続けられなくなりますから、要注意です。 保険営業という仕事を続けていれば、調子の良い時や悪い時もあります。 目標を落としてしまうこともあるでしょう。 しかし、その分をどこかで埋め合わせし、年間目標はしっかり達成 […]