MONTH

2019年9月

  • 2019年9月30日

この繰り返しになっている保険営業さんは、いい加減自分が嫌になりませんか?

今回は、ちょっと厳しいことを、お話しさせていただきます。 思い当たる方も多いかと思いますが、ご覧いただきながら、ちょっと考えて見てください。 突然ですが、タバコはお吸いになりますか? 私は以前まで、結構なヘビースモーカーでした・・・。 一日に12ミリのタバコを3箱ほど吸っておりました。 お客さんとお会いしている時間と、食事、お風呂、寝ている時以外は、ほとんどタバコを吸っている感じです。 そんな生活 […]

  • 2019年9月29日

マニュアルは小さな契約1件で元ですから、保険営業さんなら実践しない手はありません

たまに、この様なメッセージをいただきます。 「加藤さんのマニュアルですが、生活に余裕が出たら購入したいと思います」 「マニュアルですが、収入が上がって来たら購入しようと思っています」 この様なメッセージをいただく度に、正直心の中では、それ、順番が逆ですよ?と、思ってしまうのです。 失礼ながら、今成果が出ていないから、売れていないから、生活に余裕がないのです。 今成果が出ていない状態で、これから先も […]

  • 2019年9月28日

私の保険営業パーフェクトマニュアルは、捨てるところがありません

私の「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」ですが、嬉しいことに多くの保険営業さんに実践していただき、沢山の成果報告をいただいております。 なぜ、多くの保険営業さんが成果を出しているのか。 実際の現場で活きる、成果を出して来た保険営業ノウハウを、ビッシリお教えしているからです。 こうなれば良いですね、ああなれば良いですね、という理想論などお話ししておりません。 そうらしいですよ、こうらしいです […]

  • 2019年9月27日

アタックリストに毎日名前が加わっています!

「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」を実践しております、小川さんよりご報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 加藤様、いつもメールをいただき、ありがとうございます。 小川と申します。 メールセミナーとパーフェクトマニュアルの両方で学ばせていただいておりますが、着実に力がついて来たことを実感出来ております。 何よりも目で見える数字が確実に、急激に伸びております! 本当に急な右肩 […]

  • 2019年9月25日

お陰様でこの半年、ANP100万を切ったことがありません。

「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」を実践している、丸川さんよりご報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 加藤様、はじめまして。 突然のご連絡を失礼致します。 丸川と申します。 加藤様のパーフェクトマニュアルですが、想像以上のノウハウの威力と成果に驚いております。 見込み客開拓のアプローチからはじまり、何から何まで模倣させていただいておりますが、毎日成果が積み重なって行く実感 […]

  • 2019年9月24日

喜んでいただきつつ見直しに繋げられるアプローチ話法

保険営業では、保険の見直しを切り口として、アプローチすることが多いですよね。 しかし、「保険の見直しをして見ませんか?」と言っても、なかなか反応が取れないとお悩みの方も多いでしょう。 「見直しをして見ませんか?」と言われると、お客さんには、「売り込まれるのでは?」という思いが、少なからず出て来ます。 この気持ちを消すには、最初に「決してこの保険いかがですか!というお話でもありませんし、何かを売り込 […]

  • 2019年9月23日

「知りたければお話ししますよ?」というスタンスで結構です(笑)

お客さんが一番嫌がるのは、必要だと思わないものを、強引に勧められることです。 いわゆる「売り込み」です。 一番嫌がることなのですから、一番やってはいけないことです。 しかし、多くの保険営業さんが、この売り込みになっているのです。 その原因は、「どうか話を聞いて下さい!」という意識が強いからです。 飛び込みにしても、「こんなに良い保険ですから、一度だけでも話を聞いてください!お願いします!」という意 […]

  • 2019年9月22日

「出来るのならばやって見よう」では売れる様にはなりません

私のブログやメールセミナーをご覧下さっている皆様は、当然ですが、それぞれ意識が違います。 「よし!成果が出るのならば真似して見よう!」という方もいれば、読むだけ読むが、大変そうだからやらない、という方もいるでしょう。 成果にしても、収入にしても、全て自分次第、自己責任の営業ですから、どの様に考え、行動するかは、その方次第です。 私がどうこう言うものでもありませんし、言うつもりもありませんので、全て […]

  • 2019年9月21日

見直しアプローチは「数字」を使うと何倍も効果的です

飛び込みなどでも、アプローチの切り口として、保険の見直しを使うことが多いですよね。 保険の見直しをすれば、ご自身の保険を理解出来ますし、無駄を削って保険料も安く抑えることが出来るかも知れませんよ? この様なアプローチがベースですね。 ただ、実際にこのままのアプローチをしても、あまり反応が良くないのは、恐らく体験済みかと思います(笑) では、なぜこのアプローチでは反応が取れないのか。 メリットをイメ […]

  • 2019年9月20日

注意!ダメなことをダメなまま続けるから成果が出ないのです

保険営業という仕事は、離職率が非常に高い仕事です。 ほとんどの方が、1、2年で辞めて行く、辞めさせられるという業界です。 辞める理由は明白です。 売れないから、成果を出せないからです。 仕事がきついとか、精神的に辛いとか、性格が悪くなるとか、友人をなくすとか、色々な理由をつけて辞めて行きますが、結局売れないからなのです。 では、なぜ売れないまま辞めて行くことになるのか。 ダメなことをダメなまま続け […]

  • 2019年9月19日

面談の質を上げれば、成約率は大きく上がります

やっと面談まで漕ぎつけたが、そこからの成約率が低い。 この様な悩みをお持ちの方は、多いかと思います。 面談まで進んだが、成約率が低いという方は、多くの場合、面談で見当違いなことを、お客さんに話しているのです。 簡単に言ってしまえば、お客さんの聞きたいことではないことを、自分勝手に話しているんですね。 例えば、なぜこの保障が必要なのか?どの様な時に必要になるのか?などを考えているお客さんに、商品のメ […]

  • 2019年9月18日

重要!笑えもしない保険営業という仕事をこのまま続けて行けますか?

今回は、今、思う様な成果が出ておらず、かと言って、変わるための行動も出来ないという方に、お話しさせていただきます。 ちょっと辛口になりますが、ご勘弁くださいね。 私は不定期ですが、売れずに悩んでいる保険営業さんを集めて研修を開催しております。 毎回募集定員を超えるお申し込みをいただいており、大好評です(笑) 本当は売れずに悩む方など少ない方が良いのですが、残念ながら満員御礼なのです・・・ そしてこ […]

  • 2019年9月17日

コストをかけて折込チラシなどを入れるならば、こちらを試してください

たまに、この様なご質問をいただくことがあります。 「新聞折込みのチラシなどは、効果があるでしょうか?」 というものです。 折込チラシですが、私はほとんど効果がないと思います。 費用対効果が合いません。 私は折込チラシを試したことはありませんが、実際に行った方に話を聞いて見たことがあります。 1万枚配って反応はゼロという方や、2件資料請求があっただけ、という方もおりました。 「15万円かけて1件も問 […]

  • 2019年9月16日

「これどうですか!」ではなく「この様なものがあります」が基本です

「飛び込みも頑張っているのですが、お客様が増えません・・・」 「商品には自信があるのですが、話を聞いてもらえません・・・」 「訪問を繰り返していますが、門前払いばかりです・・・」 「もう来るな!なんてきつい断りを受けてしまいます・・・」 この様なことで悩んでいる方は、多いかと思います。 もしかしたら、同じ様な苦労をしておりませんか? この様な問題を抱える方に共通するのは、アプローチが上手く出来てい […]

  • 2019年9月15日

「どうやったら売れるだろう?」よりも、これを考えると売れます

今回は、保険営業で重要な、ある基本について、お話しさせていただきます。 非常に重要なことですから、ぜひ覚えておいて下さい。 世の中の保険営業さんの大部分は、残念ながら、思う様に成果を出すことが出来ていない、売れない状況です。 これは離職率の高さと、5年継続して続けられる方の少なさからも、お分かりいただけると思います。 この様な成果を出せない方は、常に頭の中では、「どうやったら売れるだろう?」「どう […]

  • 2019年9月14日

1年で月の手数料収入は22万円から52万円になりました。

「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」を実践している、安孫子さんよりご報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 加藤様、お世話になっております、安孫子と申します。 昨年のお盆明けからパーフェクトマニュアルを実践しております。 日々の活動の成果から、マニュアルの凄さを実感しております。 お礼を兼ねて、私も成果報告をさせていただきたいと思います。 実践してすぐに感じたのは、見込み客の […]

  • 2019年9月13日

3年先今よりも売れている絵が見えないと続けられません

売れない方、すぐに辞めて行く方には、実は共通した、ある特徴があります。 目先の数字だけで、将来の絵が見えていないのです。 見えていないというよりも、見ていないのです。 極端に言えば、今月のノルマをクリアするためだけに集中し、そのための活動だけをして、年間目標など考えてもいないということです。 これを毎月繰り返し、気が付けば毎月最低限のノルマのラインでウロウロしている。 ノルマギリギリの数字では、当 […]

  • 2019年9月12日

見直しアプローチのポイントは「得する」「損する」です

今回は、見込み客開拓でも、見直しアプローチでも非常に重要な、お客さんの興味の引き方について、お話しさせていただきます。 見込み客の開拓は、多くの方がつまづずく、大きな難所です。 この難所を超える方法を身につけ、お客さんを開拓出来なければ、当然ですが当たる先がなくなり、数字も止まります。 ですから、真っ先に身につけなければならないスキルなんですね。 白地開拓となると、多くの場合は飛び込みやテレアポな […]

  • 2019年9月11日

飛び込みはこれがあると再訪問しやすくなります

飛び込みをメインに活動されている方でも、苦手だという方が多いものがあります。 それは「再訪問」です。 初回のご挨拶と自己紹介でお伺いしたが、なかなか再訪出来ない、どうやって再訪すれば良いのか分からない、という方は、結構多いんですね。 また、先日伺ったばかりで、また訪問するのが気まずいな、という方も多いものです。 多くの方が悩むのは、この再訪の切り口、再訪の理由なんですね。 これがないと、なかなか再 […]

  • 2019年9月10日

現在はノルマを意識することはなくなりました。

「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」を実践している、太田さんよりご報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 加藤様、お世話になっております、太田と申します。 加藤様のマニュアルとメールセミナーで学ばせていただいておりますが、昨年と比べると本当に一桁違う数字を出せる様になりました。 昨年は毎月ノルマをどうやってクリアするかだけを考える様な数字しか出せておりませんでした。 月末には […]

  • 2019年9月3日

足を止めるよりも行動した方がずっと良い結果が出ます

売れない方には、ある共通する、売れない原因があります。 「決断力」と「行動力」がないのです。 今これをしなければならない!ということがあっても、どうしようかな~、やろうかな~?出来るかな~?やりたくなけど、どうしようかな~? そんなことばかり考えて、避けるんですね。 結局、いよいよその様なことを言っていられない状況まで追い詰められて、やっと行動する。 しかし、その時にはノルマや査定が目前で、間に合 […]

  • 2019年9月2日

売れない状況を抜け出すのが目的のマニュアルではありません

いつもご紹介している、私が書き上げた「保険営業パーフェクトマニュアル」ですが、多くの方に実践していただき、沢山成果報告をいただいております。 マニュアルを手にして下さった方の多くは、売れない状況を抜け出すことを目的に購入されていると思います。 しかし、しっかり実践して下さっている方々が、現在どうなっているか。 売れない状況を抜け出すどころか、「並」を大きく越えて、売れる営業に変わっています。 売れ […]

  • 2019年9月1日

9月までにこれだけの方が売れない状況を激変させています

早いもので暑かった夏も終わり、もう9月です。 年初に目標を立てたかと思いますが、達成に向かって順調に成果を出せているでしょうか? 昨年から、売れない状況が全く変わっていない、ということはないでしょうか? 目標を立ててから今日まで成果を出せていない方は、しっかり頭と行動を切り換えてください。 これまでと同じことをしていれば、絶対に売れない状況からは抜け出せません。 売れない状況を抜け出し、労力に見合 […]