- 2016年9月29日
注意!保険営業でこの様なアプローチをしていては上手く行きません。
最近は朝夕涼しくなって、眠くなりますね・・・。 我が家のチビも、朝なかなか起きなくなり、毎朝チビを起こすのが日課になっております。 大変なので、一人で起きて欲しいものです・・・。 本題です。 保険営業で成功するためのキモは、とにかく沢山の見込み客を増やすことです。 ですから、毎日出来るだけ多くの方とお会いし、自分を覚えていただくのです。 そして、お客さんの必要性を高めながら、必要だと思った時に、真 […]
最近は朝夕涼しくなって、眠くなりますね・・・。 我が家のチビも、朝なかなか起きなくなり、毎朝チビを起こすのが日課になっております。 大変なので、一人で起きて欲しいものです・・・。 本題です。 保険営業で成功するためのキモは、とにかく沢山の見込み客を増やすことです。 ですから、毎日出来るだけ多くの方とお会いし、自分を覚えていただくのです。 そして、お客さんの必要性を高めながら、必要だと思った時に、真 […]
先日、この様なことを仰る方がおられました。 「今は研修期間なのですが、勉強して仕事にも慣れたら数字をあげたいと思います」 ということです。 新人さんの場合、まずは研修を受けて、少しずつ仕事を覚え、数字をあげて行こうと考える方は多いです。 しかし、この考え方は要注意です。 新人だから~、勉強中だから~、仕事が分からないから~、まだ慣れていないから~、だから数字はあがりませんなんて、上司や会社への言い […]
保険業界は石を投げれば保険屋に当たると言われるほど競合が多く、飽和しているから売れない、なんて話をよく聞きますよね? 確かに保険屋さん、保険営業は、世の中にわんさかとおります(笑) そして、既に何らかの保険に加入している方がほとんどですから、飽和している~なんて考えるのでしょう。 しかし、その無数にいる保険屋さんの中で、5年続けられる方は、わずか数パーセントと言われています。 そして、保険には入っ […]
「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」を実践していただいております、佐藤さんよりご報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 はじめまして、加藤様のブログやマニュアルで学ばせていただいております、佐藤と申します。 私は主に職域での活動をしていて、併せて個人のお客様への飛び込みも行っております。 実はこれまで比較的自由に子育てしながら働いて、収入もそこそこで良かったのですが、シングル […]
「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」を実践して下さっております、横山さんよりご報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 加藤様、はじめまして。 加藤様のマニュアルを実践しております横山と申します。 この3か月で目に見える大きな成果が出ましたので、御礼を兼ねてご報告させていただきます。 実は加藤様のマニュアルを購入する前は、非常に悩みました。 失礼ながらマニュアルを購入する前に、 […]
今日は、なかなかお客さんが話を聞いてくれず、見込み客が増えないと悩んでいる方に、しっかり頭に置いていただきたいことについて、お話しさせていただきます。 この様な悩みは、特に飛び込みしている方の多くが持っておられるのではないでしょうか? いくら頑張って飛び込みしても、話すら聞いてもらえないというのは、やはり精神的にも辛く、モチベーションも下がってしまうでしょう。 何より、話も聞いていただけないのでは […]
昨日は祝日で、今日働いたらまた土日休み、という方も多いかと思います。 何だか気分が乗らず、ダラッとしていませんか?(笑) しかし、その様な気分で過ごしてしまうと、本当に1日を捨ててしまうことになりますので、やるべきことを、しっかりやりましょう。 どうせダラッと過ごすくらいならば、思い切って4連休にしてしまった方が良いですよ(笑) 本題です。 会合などでも、この様なことを聞かれることがあります。 「 […]
今回は、保険営業でもの凄く大切な基本でありながら、普段の活動で忘れやすい大切なことについて、お話しさせていただきます。 これは、飛び込みでも、友人知人にお話しする際にも言えることです。 これをしっかり頭において活動しないと、保険営業は上手く行きませんから、注意が必要です。 そのいつも頭においておかなければならない大切なこととは、 「要らないと思っている人に売り込んでも、契約していただけないどころか […]
今回は、営業と言う仕事を続ける上で、非常に重要なことについて、お話しさせていただきます。 もしかしたら、この様な状況になってはいないでしょうか? 毎日、目標や目的もハッキリせず、ただダラダラと活動してしまう。 やる気もなく、やり甲斐も感じられず、嫌々仕事をしている。 毎月ノルマに追われ、達成と未達を繰り返す。 この様な状況です。 特に、毎日ただノルマを達成するためだけに動いているという方は多いかと […]
3連休はゆっくり出来ましたか? 今日、明日でまた祝日、1日仕事で、また土日が入り、オンとオフの切り替えが難しいかも知れませんが、毎日やるべきことを、しっかりやりましょう。 休み気分を引きずってしまうと、本当に1週間が無駄になり、月末厳しくなりますからね。 今日もダラッとスタートしないために、出来るだけ早く外に出てしまいましょう(笑) 本題です。 研修でも、飛び込みについてのご質問やご相談を、よくい […]
「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」を実践して下さっております、吉村さんよりご報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 加藤様、いつも大変勉強になるブログとメールセミナーをありがとうございます、吉村と申します。 加藤様のパーフェクトマニュアルを先月より実践しております。 購入前は、もの凄くきついことをしなければならないのかと不安がありました。 トップセールスマンと私では大変さや […]
3連休の中日ですが、ゆっくり過ごされておりますか? 我が家ではチビが朝から元気を持て余している様なので、ちょっと連れ出して、遊ばせて来ます(笑) 女の子らしく、大人しい遊びをしてくれれば楽なのですが、サッカーやテニス、キャッチボールなどが大好きです・・・。 本題です。 「医療保険は売れるのですが、がん保険が売れずに困っています・・・」 この様なご相談をいただくことがあります。 がん保険に限らず、三 […]
「最終最強の保険営業術」を実践して下さっております、林さんよりご報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 加藤様、はじめまして。 お忙しいところ失礼致します。 林と申します。 最終最強の保険営業術を購入させていただき、実践してもうすぐ5ヶ月です。 私がマニュアルを実践させていただくにあたり決めていたのが、私の考えは入れずにそのまま行うことです。 これは加藤様がブログで書かれていたことで […]
今日は、保険営業という仕事をする上で、絶対に手を抜いてはいけない、大切なことについて、お話しさせていただきます。 これが手抜きになってしまうと、大きな大きなチャンスを逃しますから、しっかり覚えていただければと思います。 お客さんが最も保険に満足する、あなたに満足する時はいつでしょうか? 満足の行く保険に加入出来た時でしょうか? 納得の行く説明をしてもらった時でしょうか? もちろんこれらも、お客さん […]
今日は夕方まで面談3件と、夕方からPTAの集まりがあり、ちょっと忙しいです。 今年度のPTA役員の皆さんは、どうやらお酒好きの方が多い様で、会議という名の飲み会が多いです(笑) しかし、その様な場はチャンスの宝庫ですから、積極的に参加したいものですね。 本題です。 この様なご経験はありませんか? 面談まで進み、商品提案まで済んだが、最後の最後で「他の商品とも比べて見ます」と言われ、話が流れてしまっ […]
今日は新人さんの研修です。 月の半ば、気持ちがダレてしまっている方もいるかも知れませんが、研修で他のメンバーに会って話すと、刺激を受けて、また動き出してくれます(笑) この刺激で、お互いのモチベーションが上がるというのが、研修の大きなメリットです。 さて、そのモチベーションについてですが、 「お恥ずかしい話ですが、毎朝モチベーションが上がらず、ダラダラと仕事をしてしまいます・・・」 先日、この様な […]
「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」を実践していただいております、中村さんよりご報告をいただきました。 おはようございます、加藤様のパーフェクトマニュアルで勉強させていただいております中村と申します。 お陰様で見込み客も日々増えて来ており、数字も右肩上がりで伸びております。 この伸びは想像をはるかに超えております。 数字が伸びればやはり勢いが付くもので、加藤様の仰っていた様に、モチベーショ […]
突然ですが、料理はお得意ですか? 私は残念ながら、ほとんど料理はしません(笑) カレーくらいは作れると思いますが、ボルシチは作れません。 カレーは材料が分かりますが、ボルシチは全く分からないからです。 ただ、今すぐに作れと言われると無理かもしれませんが、明日作れと言われれば、プロの味とはいきませんが、それなりのものは、恐らく作れます。 あなたがボルシチの作り方が分からない場合で、ボルシチを作ってと […]
「医療保険だけで、他の保険が売れません・・・」 この様なご相談をいただくことがあります。 個人のお客さんの場合、特に若年層のお客さんだと、医療保険などの単品契約では、数字も大きくありません。 保険料が2、3千円なんてこともありますよね。 それだけですと、やはり数字も収入も厳しいでしょう。 ですから、医療保険単品ではなく、必ず複合でのご契約を頭に置いて、話を進める必要があります。 さらに言えば、目の […]
保険営業をされている方のほとんどは、出来ることなら飛び込みなどはせず、紹介や追加契約だけで数字をあげて行きたい、と思っているでしょう。 これは、保険営業で成功するための理想形となります。 理想形というよりも、成功するために不可欠な形ですね。 ですから、そうなれば良いな~ではなく、そうなる様に行動しなくてはなりません。 飛び込みに比べれば、紹介や追加契約は、非常に効率が良いものです。 時間も労力も、 […]
私のマニュアルについて、この様なご質問をいただくことがあります。 「私は国内生保の外交員ですが、マニュアルは有効でしょうか?」 「私は外資系保険会社の代理店ですが、マニュアルは活かせるでしょうか?」 「私は銀行の保険部門ですが、マニュアルは使えますか?」 この様なご質問です。 私のマニュアルは、国内生保、外資、郵便、銀行、JA全てでご活用いただけます。 実際に、これまで多くの実践して下さった方々よ […]
今回は、ちょっとだけ生々しいお話です(笑) 研修でも、新人さん達に、「何をやり甲斐として、何を目的として保険営業をしていますか?」という質問をすることがあります。 皆さん、様々な答えを聞かせてくれます。 これは私の場合ですが、営業でやり甲斐を感じるのは、 ・ 目標を達成した時の達成感 ・ お客さんからの感謝の言葉をいただいた時の満足感 ・ お客さんの役に立てた時の充実感 これを感じた時です。 そし […]
昨晩、身に覚えのない小包が届きました。 先月のセールスコンテストの商品とのことで、虎屋のようかんの詰め合わせでした。 この様なセールスコンテストなどは、正直全く覚えていないので、突然届くと、ちょっと嬉しいですね(笑) 私は甘いものはあまり食べないのですが、妻とチビは大喜びでした。 さて、今回の様なセールスコンテストにも少々関係あるのですが、実は私の大っ嫌いなタイプの営業さんがおります。 多分、この […]
「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」を実践いただいております、高橋さんよりご報告をいただきました。 加藤様、お忙しいところ失礼いたします。 パーフェクトマニュアルで勉強させていただいております、高橋と申します。 加藤様のパーフェクトマニュアルを実践して3ヶ月ですが、自分でも驚きの成果が出ております。 飛び込みが絶好調で先月は12名のお客様にご契約いただけました。 契約件数は18件です。 さ […]
私の書いた、「保険営業 パーフェクトマニュアル」ですが、お陰様で、ご好評いただいております。 さらに、実践して下さっている皆様からは、多くの嬉しいご感想と、ご報告をいただいております。 本当にありがとうございます。 限定の特別特典も、同じくご好評いただいており、「○○の話法、お客様に喜んでいただけました!」という様な成功事例もいただけ、嬉しく思っております。 話法などは、すぐに使えるものばかりです […]
「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」を実践いただいております、木村さんよりご報告をいただきました。 加藤様、はじめまして。木村と申します。 加藤様のブログで紹介されておりましたパーフェクトマニュアルを購入して、実際に活動してから7ヶ月になります。 以前加藤様がブログで仰っておりました、「目標はノルマの先に設定するもの」「目標を追いかけていればノルマなど自然に達成出来ている」ということに強く […]
今日は、ちょっと大きめのご契約の詰めです。 これが決まれば、今月弾みがつきますので、ご満足いただける面談が出来ればと思います。 月初に数字がまとまると、その月に勢いがつきますので、月初に刈り取り案件を入れておきましょうね。 本題です。 「飛び込みでの初回訪問はまだ良いのですが、再訪するのが苦手です・・・」 というご相談をいただくことがあります。 同じ様に悩まれている方も、多いのではないでしょうか。 […]
いつもご紹介させていただいております、私の書き上げた「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」ですが、嬉しいことに多くの成果報告をいただいております。 マニュアルは、読んだだけでは成果は出ません。 お教えした営業術、営業ノウハウを活かし、成果を出して下さったのは、皆様の実践によるものです。 しっかり実践して下さった皆様に、心よりお礼申し上げます。 また、その様な実践して下さった皆様が、しっかり成 […]