- 2016年8月31日
支社で講師としてお話しさせていただくことになりました。
「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」を実践いただいております、鈴木さんよりご報告をいただきました。 お早うございます、鈴木と申します。 毎日加藤様のマニュアルを片手に活動しております。 私は〇〇の代理店として開業し、まだ1年ちょっとです。 加藤様のマニュアルは募集人登録した直後から拝見させていただき、実践しております。 お陰様で営業活動開始から順調に成果を出すことが出来ており、担当さんにも […]
「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」を実践いただいております、鈴木さんよりご報告をいただきました。 お早うございます、鈴木と申します。 毎日加藤様のマニュアルを片手に活動しております。 私は〇〇の代理店として開業し、まだ1年ちょっとです。 加藤様のマニュアルは募集人登録した直後から拝見させていただき、実践しております。 お陰様で営業活動開始から順調に成果を出すことが出来ており、担当さんにも […]
8月も最終日ですね。 今月はお盆休みがありましたから、数字の作り方も難しかったかも知れません。 しかし、GW、お盆、お正月という様に、長期連休のある月の数字の作り方をしっかり覚えておかないと、これから先も目標を落としてしまいますから、気をつけてくださいね。 ポイントは、前月の種まき、連休前の刈り取り、連休明けのアポ取りをしてから休むことです。 もしも今月は達成出来そうにないという方は、しっかり振り […]
昨日、新人さんと会った際に、この様な話になりました。 「先日○○という方の○○という営業本を読んだのですが、正直ためにはなりませんでした・・・」 これ、同じ様な経験をしたことがあるのではないでしょうか? 私もこれまで何冊もの営業関連の書籍などを見て来ましたが、ためになるものもあれば、まるでハズレ、というものも沢山ありました。 残念ながら、ハズレの方が多いかも知れません(笑) 実はこの当たりハズレ、 […]
今日は、いただいたご質問やメッセージへのお返事、ご報告、ご感想のご紹介をさせていただきました。 お返事やご紹介まで時間がかかってしまい、申し訳ございません。 今回は、これから営業を続けて行く上で、しっかり考えなければならないことについて、お話しさせていただきます。 とても大切なことですから、よくお考えいただければと思います。 まず、あなたの目標を再確認してください。 わかりやすい目標は、収入でしょ […]
「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」を実践していただいております、近藤さんよりご報告をいただきました。 加藤様、はじめまして、近藤と申します。 まだ研修を終えて間もない新人です。 私は加藤様のマニュアルを購入して一月ほどになります。 毎日マニュアルに沿って活動しておりますが、実践してからすぐに成果が出始めました。 飛び込みでは見込みありのお客様が毎回見つかりますし、フォローからのご紹介も2 […]
「超実戦型 保険営業 パーフェクトマニュアル」を実践していただいております内山さんより、ご報告をいただきました。 おはようございます、内山と申します。 加藤様のマニュアルをお手本にさせていただき、日々活動させていただいております。 本日はマニュアルを実践してからのご報告を簡単ではありますがお送りいたします。 私がマニュアルを実践したのはゴールデンウィーク明けからなので、約3ヶ月の実践期間です。 以 […]
売れる営業さんと売れない営業さん、売れる様になる営業さんと、いつまでも売れない営業さんでは、一つ大きな違いがあります。 それは何か。 これまでも何度もお話ししてまいりましたが、すぐに実行するのか、いつまでも足踏みして踏み出さないのか。 この違いです。 新人さんでも、どんどん伸びて、結果を出して下さる方は、お教えしたことをすぐに、素直に行動に移して下さいます。 伸びない方は、話を聞きはしますが、行動 […]
今日はご契約予定の面談が4件入っており、忙しくなりそうです。 お陰様で目標は達成出来ておりますので、あとは上乗せ分になります。 上乗せ分が多いと、月末美味しいお酒が飲めますので、気を抜かずに頑張ります(笑) さて、そんな面談の際には、一つお客さんに気遣いを感じていただける、有効な小技があります。 ちょっと使えるシーンは限定されるかも知れませんが、今後、必ず使える機会があると思いますので、ぜひ覚えて […]
今日いただける予定の契約で、今月の目標に手が掛かります。 毎月目標を落とさないためのコツは、とにかく早く達成させて、残りは来月の種まきと育成に回すという意識をしておくことです。 月の最終日までに達成するという計画を立ててしまうと、不意のキャンセルなどがあった場合に穴埋め出来なくなり、落としてしまいますから、要注意です。 さて、キャンセルと言えば、この様なお客さんはおりませんか? 簡単にアポのキャン […]
「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」を実践いただいております、橋本さんよりご報告をいただきました。 加藤様、いつもありがとうございます、橋本と申します。 パーフェクトマニュアルを実践して約5か月になります。 私はメインは損保なのですが、併せて生保も取り扱っております。 元々が損保ということもあり、収入のメインは損保だったのですが、最近ちょっと変わって来ました。 パーフェクトマニュアルを実践 […]
今回は、お客さんに商品に興味を持っていただける話法を一つ、ご紹介いたします。 これ、簡単な話法ですが、瞬間的に関心が高まります。 飛び込みでも、面談でも使えますから、覚えておいて損はありません。 保険営業に限らず、色々な業種でも使えます。 その一言とは、 「この保険、私も入っているのですが~」 という話法です。 商品の資料を渡す前、お話しする前に、この前振りを入れます。 この話法は、お客さんがあな […]
毎日配信しております、10日間無料メールセミナーですが、お陰様で大好評いただいております。 ご購読いただいております渡辺さんより、この様なご感想をいただきました。 加藤様、おはようございます。 毎日メールセミナーで学ばせていただいております渡辺と申します。 加藤様のメールセミナーを拝見してから、大きく力が付き、それに伴い数字も上がって来たことを感じております。 一通一通が非常に深く掘り下げられてお […]
「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」を実践していただいております、山田さんよりご報告をいただきました。 加藤様、いつも大変力になる情報をありがとうございます、山田と申します。 メールセミナーも毎日読ませていただいております。 今年の春からマニュアルを購入して実践しておりますが、ここ最近急激に数字が伸びております。 7月の成果は18証券のご契約でした! これはもちろん過去最高で、自分でも驚き […]
今日は夜、PTAの会合があります。 運営会議の後に懇談会があるのですが、お酒好きの役員さんが多く、いつも帰りが遅くなります(笑) しかし、色々な業種の方とお話し出来ますし、多くのご縁をいただける場でもあります。 実際、PTA役員をしてから日も浅いですが、多くのチャンスを拾えました。 お酒の場で仲良くなり、保険をお任せいただくというパターンです。 PTAなんて聞くと、もの凄く大変そうで、何が何でも回 […]
今回は、ちょっと振り返っていただきたいことがあります。 今年も年明けに目標を決め、決意表明された方も多いかと思います。 「今年は売れる様に頑張るぞ!」「今年はこれまでの売れない状況を変えるぞ!」 という様に思われた方も多いでしょう。 GW前、お盆休み前にも、「GW明けから頑張ろう!」「お盆休み明けから頑張ろう!」なんて決意された方もおられるでしょう。 いかがでしょうか? あっと言う間にお盆休みも終 […]
今回は、見込み客は見つけなければならないが、どうしても飛び込みが苦手な方に、ご覧いただきたい記事です。 「飛び込み営業をしなければならないのですが、自信がないです・・・」 会社からの命令であったり、自発的な飛び込みであったり、いずれにしても、飛び込みに不安を持っている方は多いんですね。 この飛び込みは、多くの方が最初にぶつかる大きな壁です。 この飛び込みは、恐怖心も大きく、やらなければならないのは […]
「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」を実践して下さっております、吉川さんより嬉しいご報告をいただきました。 加藤様はじめまして。 パーフェクトマニュアルを購入して活動しております吉川と申します。 パーフェクトマニュアルを購入してから今月で1年になりますので、私の成果報告をさせていただきます。 加藤様の仰るように、マニュアルで教えていただいたのは何もせずに契約が取れるというものではありません […]
早い方では、今週の中頃からお盆休みですね。 帰省される方や、遠出される方なども多いかと思いますが、くれぐれも事故などない様にお楽しみください。 そして本来の目的である、ご先祖様のお迎えもお忘れなく(笑) さて、そんなお盆休みですが、一つ私からご提案があります。 お盆休み中に、売れる営業になる準備をしませんか? 今現在、しっかり活動が実を結んで、成果の出ている方は良いでしょう。 しかし、思う様な成果 […]
今日は、見込み客を増やすために欠かせないことについて、お話しさせていただきます。 営業で成功するために大切なのは、常に見込み客を見つけ、必要性を感じていただけるようにお客さんを育て、成約という刈り取りを繰り返すことです。 この流れが途切れると、数字のムラとなり、安定しなくなります。 月初に種まきし、育て、月末に刈り取りするのではなく、毎日種まきと育成、刈り取りを繰り返してください。 その中でも、多 […]
お客さんとの面談で、良い感じで話も進んだし、提案も出来た。 しかし、どこかでお客さんは引っ掛かっていて、決断まで踏み切れない様な気がする。 そんな経験はありませんか? この引っ掛かりがある状態では、契約まで踏み切ってくれませんし、保留にされてしまうと、どんどん冷めて来てしまい、話が流れてしまいます。 その様な場合の対応話法を、8月8日のメールセミナーでお話しさせていただきます。 折角面談、提案まで […]
お盆休みも近くなって来ましたが、そろそろ営業さんの気持ちも、お客さんの気持ちも浮ついて来ます(笑) ゴールデンウィーク、お盆休み、お正月休み前は、お客さんの動きが鈍り、数字が落ちやすくなります。 「連休明けにまた来てください」「その件は連休明けでお願いします」 こんな言葉が増えて来るんですね。 そして、そのまま連休明けに連絡すると、今度は休みボケの状態で、熱も冷めている。 どんどん延び延びになり、 […]
8月のスタートはいかがでしたか? 実働日数が少なくなる8月ですから、目標達成するためにも、出来るだけ早く勢いに乗って下さいね。 今回は、今、結果が出ていない方や、これから先も売れる絵が見えないという方に、真剣に考えていただきたいことについて、お話しさせていただきます。 先月、先々月と未達に終わった方や、ノルマ付近でウロウロしてしまっている方は、特に真剣に考えてください。 どれだけ危機的状況で、後が […]