MONTH

2015年10月

  • 2015年10月31日

保険営業 面談で話の流れを上手く作れない方は

「面談で、上手く話の流れが作れず、話がまとまりません」 この様なご相談を受けることがあります。 新人さんのロープレなどでも、慣れないうちは、いきなり商品説明を始めてしまったり、いつまでも本題に進めなかったり、上手く流れを作れないんですね。 結局お客さんも本人も、何だか良く分からない話だった、話をしてしまった、と思ってしまうのです。 これは、ロープレや本番を、何度も繰り返し練習するしかありません。 […]

  • 2015年10月30日

保険営業 変わらなければならないが、何をすれば良いか分からない方は

いつも私は、 「売れない現状を変えるには、方法と活動量を変えるしかない」 「ダメな方法でダメなまま活動しても、ダメな結果にしかならない」 と言うことを、お話ししております。 これは口酸っぱくお話ししているので、もうご理解いただけていると思います(笑) このお話をすると、「よし!頑張ろう!」と思って下さる方もおられるでしょう。 しかし、頑張ろうとは思っても、実際に何からやれば良いのだろう?と、悩む方 […]

  • 2015年10月30日

保険営業 保険は通販のせいで売れない、なんて言い訳していませんか?

先日、この様なお話をしている営業さんがおられました。 「保険は保険料が安い通販型があるから、これからますます売れなくなるよ」 なんて、他の方に話しておりました。 この様なこと、もしかしたら、思っておりませんか? 保険は通販のせいで売れないなんて、ただの思い込みか、言い訳です。 売れている皆さんは、恐らく通販の影響など、ほとんど感じていないでしょう。 理由は簡単で、保険料で勝負しているわけではないか […]

  • 2015年10月29日

保険営業 一歩踏み出したことで、全てが大きく変わりました。

「保険営業 パーフェクトマニュアル」を実践して下さっている、本木さんよりご報告をいただきました。 加藤様、いつもありがとうございます。 生命保険の代理店を経営しております、本木と申します。 加藤様のパーフェクトマニュアルを実践して半年です。 お陰様で順調に結果を出すことが出来ております。 加藤様のマニュアルを実践する前の状況は、決して毎月の挙績も良いわけでもなく、恥ずかしながら食べて行くのがやっと […]

  • 2015年10月29日

保険営業 注意!面談でお客さんが真剣に話を聞いてくれない原因

昨日の晩、山形の友人から、嬉しいプレゼントが届きました。 山形名物の芋煮のセットです。 材料が全部セットになっていて、あとは鍋で煮るだけです。 これは今晩の晩酌が楽しみです(笑) 気分良くお酒を飲めるよう、今日も頑張って来ます。 さて、先日、この様なお話を聞かせていただきました。 「面談まで進んだのですが、なんかお客さんが真剣に話を聞いてくれていないというか、理解してくれているのかな?という感じな […]

  • 2015年10月28日

保険営業 がん保険 チャンスの時期だからこそ、もう一度お話しさせていただきます。

今日は、以前にもお話しさせていただいたのですが、大チャンスだからこそ、再度お話しさせていただきたいことがあります。 がん保険ですが、ここ最近、本当に多くの方が強い関心を持ち、新人さん達も、契約数を伸ばしております。 飛び込みにしても、既に関心が高い状態のお客さんが多いですから、どれだけ有利かお分かりいただけるかと思います。 新人さん達の飛び込みの報告を聞いても、やはり反応が違うと、皆さんが実感して […]

  • 2015年10月27日

保険営業 重要!お客さんに話を聞いてみようと思っていただくアプローチのコツ

今回は、お客さんに、あなたの話を聞いてみようと思っていただくための、アプローチのコツについて、お話しさせていただきます。 まず、これをしっかり頭に置いてください。 「お客さんは、保険の営業の話を聞きたいのではなく、保険のプロの話を聞きたい」 ということです。 分かりやすい例をあげると、お客さんが保険の必要性を感じ始め、興味を持った時に、 ・ ただ商品を勧めてくる、保険会社の営業マン ・ FP資格を […]

  • 2015年10月27日

保険営業 注意!知識だけつけても売れませんし、無駄ですよ。

以前に新人さんに教えていただいた、こちらの面白い裏技。 実は少しずつ練習して、上達しました(笑) 先日もお客さんお宅で、お子さんの前で披露しましたが、もの凄く喜んでくれました。 タネは簡単な手品なので、大人が見れば分かるでしょう。 ベタな手品ですから、タネを知っている方も多いでしょう。 そんな手品ですから、「今からペンを消します」なんて宴会ででもやろうとすれば、「あ!その手品知ってる!」なんて方が […]

  • 2015年10月26日

保険営業 売れない営業さんは、わざわざ自分から崖に向かって歩きます。

売れない営業さんを集めての研修をしていると、この方は売れない状況を変えられる、この方は変わらない、という違いを、はっきりと感じることが出来ます。 登山をイメージしていただけると、分かりやすいです。 私がガイドです。 着実に成果を出せる方や、売れない状況を変えられる方は、「大変そうに見えますが、この道が一番安全で、登頂出来るルートですよ」とお教えした道を、素直に登ってくれます。 坂が急で大変でも、し […]

  • 2015年10月26日

保険営業 注意!面談、提案からの成約率が低い方は、この様な話をしています。

10月最終週ですが、取りこぼしのないよう、しっかり計画を立てて活動しましょう。 もしかしたら、もう今月の目標達成は厳しい、という状況の方もおられるかも知れません。 しかし、もう無理だなんて諦めて、目標を追う姿勢を崩してしまうと、残りは無駄な時間になってしまう危険があります。 諦め癖や負け癖は、どんどん悪化し、営業にとって致命傷になりますから、絶対につけないでくださいね。 最後までやれるだけのことを […]

  • 2015年10月25日

保険営業 重要!私のお教えしている営業術は、必ず出来る様になりますし、結果も出ます。

新人さんでもそうですが、何でもかんでも、すぐに上手く出来る方はおりません。 飛び込みにしても、最初は誰でも緊張し、怖いものです。 インターフォンを押すのも怖く、お客さんが出て来たら頭が真っ白になった、なんてことは、皆さん経験するものです(笑) ここで重要になるのは、ここで止まってしまうのか、継続するのか、ということです。 いつまで経っても飛び込みに苦手意識を持ち、恐怖心も取れず、毎回足が前に出ない […]

  • 2015年10月25日

保険営業 辛口御免!売れない営業さんは、この言い訳が多すぎます。

今回は、ちょっと辛口になりますが、ご勘弁ください。 売れない営業さんや、売れない状況を変えられない営業さんには、この様な特徴があります。 とにかく何か言い訳をして、嫌なこと、大変なことから逃げるのです。 中でも多い言い訳は、「忙しくて出来ません」「ちょっとバタバタしていて出来ませんでした」「時間がなくて~」というものです。 これ、ほとんどが、ただの逃げの口実です。 失礼ながら、売れていない状態で、 […]

  • 2015年10月25日

保険営業 有効!人間ドックや検診を絡めたアプローチ話法

昨日は無事に予定通りのご契約をいただけました。 これで今月の目標は、達成です。 今日は気分良く休んで、明日からはどれだけ上乗せ出来るか挑戦と、来月の種まきをして行きます。 本題です。 今日は、人間ドックや健康診断を絡めた、有効なアプローチ話法を一つ、ご紹介いたします。 最近では、芸能界でもがん関連のニュースも多く、がんの検診などの重要性なども認知されるようになり、人間ドックや検診への関心が高くなっ […]

  • 2015年10月24日

保険営業 重要!売れる営業さんと売れない営業さんでは、ここが全く違います。

今日お約束いただいている面談で、上手く行けば、今月の目標達成に手が届きます。 早い段階で達成出来ると、月末の気持ちが楽になりますので、是非とも決めておきたいところです(笑) 理想としては、月末には刈り取りで数字に追われるのではなく、もう来月にも目を向けて、種まき、育成に力を入れたいですね。 月の頭にまとまった数字をあげられると、グッと楽になりますよ。 売れる営業さんは、しっかりそんな流れを作れてお […]

  • 2015年10月23日

保険営業 成果の出ない飛び込み、私が成果の出るものに変えます。

今、飛び込みでお客さんを見つけようとしている方は、多いと思います。 飛び込み営業は、我々保険営業が必ず通る、そして最初に当たる大きな壁です。 この飛び込みの壁を越えられず、見込み客が見つからず、1、2年以内で消えて行く方が、ほとんどです。 私も、もちろん飛び込みをやって来ましたので分かりますが、飛び込みで最も辛いのは、断りが続き、成果が出ないことですよね? 成果さえ出れば、断りが続いても頑張れるの […]

  • 2015年10月22日

保険営業 売れる様になって来たことで、色々なことが変わって来ました。

「保険営業 パーフェクトマニュアル」を実践していただいております、田中さんよりご報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 加藤様、おはようございます。 いつもお世話になっております、田中と申します。 加藤様のマニュアルを購入し、実践してから丁度1年となりました。 お陰様で1年前とは比べものにならないほどの数字を上げることが出来ております。 支社の中でも個人代理店では上位に上がることが出 […]

  • 2015年10月22日

保険営業 重要!見込み客が増えないという方の、増やせない最大の原因

売れない営業さんを集めての研修で、非常に多いご相談が「見込み客が見つかりません」「見込み客がいません」というものです。 多くの方が、見込み客が見つからず、そこから先に進めずにいます。 見込み客がいないのですから、契約に繋がる訳もなく、数字にもなりません。 当然ですが、近いうちに辞めて行くことになります。 もしもこの状況だとしたら、もう待ったなしです。 すぐに行動量なり方法なりを変えて、見込み客を見 […]

  • 2015年10月21日

保険営業 重要!ここを変えないと、絶対に売れる営業にはなりません。

今回は、ちょっと厳しいことを書かせていただきます。 説教臭くなってしまうかもしれませんが、ご勘弁ください。 私は数字に悩む営業さんから、ご相談を受けることが多々あります。 なぜ売れないのかを調べるために、色々お話をうかがうのですが、多くの方の売れない理由は、大抵これに辿り着きます。 「行動していない」 もの凄く単純なのですが、これが一番の原因なのです。 しかし、自分で理由を考えてみてくださいとお話 […]

  • 2015年10月21日

保険営業 重要!お客さんの「検討します」対処法

今回は、日々の営業でよく耳にする、お客さんの「検討します」の対処法を一つ、お話しさせていただきます。 この対応がちゃんと出来ていない方は、これから何度も直面するシーンですから、しっかり覚えておいてください。 面談まで進み、商品の説明等も済んだ。 ここまで来れば、しっかり必要性を感じていただける話などが出来ていれば、ほぼご契約いただけます。 ここまで来ても成約率が低いという方は、商品の特徴などの説明 […]

  • 2015年10月21日

保険営業 注意!こんなことをしていても、売れる様にはなりません。

昨日の夜、新人研修に参加して下さっている方が訪ねてくれて、リンゴを沢山いただきました。 ご実家がリンゴ農家さんで、送ってもらったもののお裾分けです。 私もチビもリンゴは大好きですので、嬉しいです(笑) この新人さんですが、研修でも真剣に話を聞いて下さり、しっかり結果を出してくれております。 新人研修のメンバーは、当然差はありますが、皆さんしっかり結果を出して下さっております。 皆さんが素直に学び、 […]

  • 2015年10月20日

保険営業 私のマニュアルが最短最速で売れる、成果を出せる理由

いつもご紹介しております、私の営業術を詰め込んだ「保険営業 パーフェクトマニュアル」ですが、嬉しいことに、沢山の成果報告、成功報告をいただいております。 しっかり実践して、結果を出して下さっている皆様に、心よりお礼申し上げます。 そんな皆様からのご報告ですが、ご覧いただくとお分かりいただけるかと思いますが、皆さん、短期間で結果を出して下さっております。 早い方では1ヶ月で大きな成果を出して下さって […]

  • 2015年10月20日

保険営業 驚くほど飛び込みからお客様が見つかっております。

「保険営業 パーフェクトマニュアル」を実践して下さっております、三浦さんよりご報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 いつもブログとメールの更新をありがとうございます。 毎日本当に勉強になります。 加藤様のマニュアルを読んで、毎日飛び込みを頑張っております。 本当に詳しく飛び込みについて書かれており、飛び込みについて知りたいことが全て載っているという感じですね。 教えていただいている […]

  • 2015年10月20日

保険営業 お客さんに好感、親近感を持っていただけない方はこれが出来ていません。

これまで何度もお話ししてまいりましたが、保険営業で成功するためのキモは、お客さんからの紹介です。 紹介での繋がりが出来ないと、いつまで経っても飛び込みなどで、1から白地開拓しなければならなくなります。 白地開拓と紹介では、どれだけの効率の差になるかは、言うまでもないでしょう。 しかし、この紹介をいただけず、いつまで経っても紹介メインで数字をあげられない方が多いのです。 売れずに悩んでいる方の研修で […]

  • 2015年10月19日

保険営業 注意!売れない営業さんの飛び込みは、この時点でアウトになっています。

今朝の記事は、飛び込みについてでしたが、飛び込みについての記事は、やはり反応も良く、人気もあります(笑) それだけ多くの方が、飛び込みに苦労しているということでしょう。 保険営業の最初に当たる大きな壁ですから、頑張って越えましょうね。 その飛び込みですが、大事なポイントが沢山あります。 多くの営業さんが、そのポイントの一つを間違えているので、門前払いが極端に多くなってしまっています。 門前払いばか […]

  • 2015年10月19日

保険営業 飛び込みで重要なのは「数」と「精度」です。

最近は朝晩の寒暖差が大きいですね。 風邪などひかない様にご注意ください。 ただ、この時季は飛び込みも非常にやりやすい気温ですから、大事にしたいものです。 これから冬になり、雪が降ったりみぞれになったりすると、飛び込みも大変になりますし、モチベーションも落ちやすくなりますので、今の動きやすいうちに、どんどん回って、見込み客を増やしておきましょう。 飛び込みで重要なのは、「数」です。 飛び込みは、回っ […]

  • 2015年10月17日

保険営業 重要!マニュアルを読んだら、まわりはどんどん抜いて下さいね(笑)

昨日は新人さんの研修でしたが、シルバーウィーク明けから、皆さん飛ばして下さっている様でした。 しっかり数字をあげているのは、やはり連休前のアポ取りがしっかり出来ていたということでしょう。 お教えしたことを、ちゃんと実践して下さっていることが、本当に嬉しいです。 お教えしたことをちゃんと実践して下さっている、研修に参加している新人さんは、皆さんがまわりよりも数字をあげております。 ここまま行けば、今 […]

  • 2015年10月16日

保険営業 無料でこの内容のメールセミナーは素晴らしいです!

10日間無料メールセミナーをご覧いただいている、松国さんよりご感想をいただきました。 加藤様、はじめまして。 生保営業をしております、松国と申します。 加藤様のメールセミナーに登録してからしばらく経ちますが、毎回素晴らしいメールの内容に感謝しております。 飛び込み営業についての記事やアプローチの記事などを、フォルダ分けして保存しておりますが、もう立派なノウハウ集になっております。 無料でこの内容の […]

  • 2015年10月15日

保険営業 重要!営業で「実らない努力はない」は通用しません。

今回は、ちょっと厳しいお話になってしまいますが、ご了承ください。 子供のころ、この様な言葉を、親や学校の先生に掛けられたことはありませんか? 「実らない努力はない」 頑張れば、その努力は必ず実を結ぶということですね。 子供のころは、この言葉で奮い立ち、頑張れることもあったかと思います。 しかし、残念ながら、大人になると必ずしも努力が実を結ぶとは限らないことを理解します。 私はこれまで何度も、「失敗 […]

  • 2015年10月15日

保険営業 重要!保険営業で成功出来るかどうか、難易度は最初で決まります。

今日は、これから保険営業という仕事をされる方にも、今現在、売れずに悩んでいるという方にも、しっかり頭に置いていただきたい、大切なことについて、お話しさせていただきます。 保険営業で成功出来るかどうか、成功するための難易度は、実は最初でほぼ決まります。 スタートでつまづくと、難易度がもの凄く上がってしまうんですね。 例えば、これをイメージすると、分かりやすいです。 マッサージのお店を開業したとします […]

  • 2015年10月14日

保険営業 こんなことをしていて結果が出ないって、当たり前です(笑)

今日は、成果を出せる方と、出せない方の、大きな違いについて、お話しさせていただきます。 私は新人さんの研修と、売れずに悩む方を集めての研修という、2つの研修を行っております。 この2つの研修ですが、グングン伸びて、すぐに結果を出して下さる方が多いのは、圧倒的に新人さん達です。 新人研修の場合、ほとんどの方が、約1年の研修で、並以上の成果を出せる営業となって行きます。 しかし、売れない営業さん達の場 […]

  • 2015年10月13日

保険営業 重要!私のお教えしている営業術は、必ず出来る様になりますし、結果も出ます。

新人さんでもそうですが、何でもかんでも、すぐに上手く出来る方はおりません。 飛び込みにしても、最初は誰でも緊張し、怖いものです。 インターフォンを押すのも怖く、お客さんが出て来たら頭が真っ白になった、なんてことは、皆さん経験するものです(笑) ここで重要になるのは、ここで止まってしまうのか、継続するのか、ということです。 いつまで経っても飛び込みに苦手意識を持ち、恐怖心も取れず、毎回足が前に出ない […]

  • 2015年10月13日

保険営業 飛び込みしたくないという方ほど、しなければならない活動をしています。

「飛び込みは嫌だ!したくない!」という方は、多いかと思います。 多いというよりも、ほとんどの方がそうでしょう(笑) しかし実際は、紹介や追加契約の元となるお客さんの少ないうちは、重要な活動になります。 これまでも何度もお話しして来たように、保険営業で成功するためのカギは、紹介の連鎖です。 紹介から紹介へと、枝葉を伸ばして行くことが、保険営業の肝になります。 私のまわりの売れている保険営業さんは、飛 […]

  • 2015年10月13日

保険営業 注意!初回面談でこれをやってしまうと、警戒心が一気に上がります。

連休明け、また飛ばして行きましょうね。 私は4件の面談が入っており、忙しくなりそうです。 さて、その面談ですが、もしかしたら、この様なことをしてはいないでしょうか? 席に着いて、挨拶もそこそこにパンフレットや資料をテーブル一杯に並べる様なことです。 あれも提案したい、これも提案したい。 お客さんの要望に応えられる様に、資料は沢山用意しておこう。 この様な考えからのことだと思いますが、実は逆効果にな […]

  • 2015年10月12日

保険営業 マニュアル代をケチっていたらと思うとゾッとします(笑)

「保険営業 パーフェクトマニュアル」を実践して下さっております、武田さんよりご報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 加藤様、いつもブログの更新、ありがとうございます。 毎日本当に勉強になります。 私は加藤様のマニュアルを購入し、実践してから半年ほどになりました。 半年間の実践後の結果ですが、毎月の数字は4倍近くまで伸びました。 この結果は、本当に自分でも凄いと思います(笑) お陰様 […]

  • 2015年10月12日

保険営業 要注意!すぐに消えて行く営業さんは、ほぼ全員がここを間違えています。

体育の日、朝からチビが元気に走り回っておりますので、どこか連れ出して、発散させて来ようかと思います。 私も強制的に、体育の日になりそうです(笑) 本題です。 保険営業という仕事は、1年から2年以内の離職率が、もの凄く高い仕事です。 ほとんどの方が、この期間に辞めて行ってしまうんですね。 それだけすぐにベースマーケットも尽きて、見込み客がいなくなり、数字があがらずに辞めて行くか、解雇となるのです。 […]

  • 2015年10月11日

保険営業 この様な営業さんを売れる営業に変えるのは、実は簡単です。

私のマニュアルですが、すぐに成果が出る方、早々に売れない状況から抜け出せる方と、成果が出るまで時間が掛かる方がおります。 当たり前のことですが、読むだけ読んで、なかなか実行しないという方は、成果が出るまでに時間が掛かります。 読んだのがスタートではなく、実践がスタートなのです。 スタートが遅れれば、それだけ成果が出るのも遅れるというのは、当然のことです。 実践が早い方は、本当に驚くほど早く、売れな […]

  • 2015年10月11日

保険営業 要注意!こんな都合の良いことを言っていると、絶対に売れません。

今日は朝から、庭の枯れ出した植物の片付けをしております。 放っておくと見栄えも悪くなりますので、まめに片付けなければなりません。 綺麗に見せるには、それなりに手をかけなければならないんですね。 実はこれ、営業も同じです。 成果を出すには、それ相応の努力が必要になります。 いつまで経っても成果が出ない、売れる様にならない方は、「私は綺麗好きなの!」「でも掃除はしたくないの!」と言っている様なものです […]

  • 2015年10月10日

保険営業 売れないという悩み、恐らくいつの間にか無くなっていますよ。

売れずに悩む方を集めての研修に参加して下さった方の中には、残念ながら、この様な方がおります。 「加藤さん、なかなか売れないのですが、どうしたら良いでしょうか・・・?」 「なかなか成果に繋がらないのですが、なぜでしょうか・・・?」 この様なことを言われる方。 そこで「先日お話しした様な活動、どの位やって見ましたか?」という質問をすると、「いえ、まだやっていません・・・忙しくて・・・」 なんて言われま […]

  • 2015年10月10日

マニュアルに書かれている言葉全てが「いける!」と思ったものばかりでした

マニュアルを実践して下さっております、Oさんよりご報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 お名前はイニシャル、一部伏字でご紹介させていただきます。 加藤様、いつもためになるアドバイスをありがとうございます。 9月のシルバーウイーク明けより活動を始めたばかりの代理店勤務のOです。 これまで全く別の業界におり、何から活動を始めて良いかわからなかったため、加藤様の「飛び込み不要超保険営業術 […]

  • 2015年10月10日

保険営業 有効!保険屋へのマイナスイメージを逆利用したアプローチ話法

今日は、お客さんの持つ、保険屋へのマイナスイメージを逆利用したアプローチ話法を一つ、ご紹介いたします。 お客さんの持つ保険屋へのイメージは、ほとんどの方が、残念ながら良いイメージよりも、悪いイメージを持っております。 例えば、最も嫌なイメージとして、グイグイ話を進められて、しつこく売り込まれる、というものです。 実際にこの様な営業をしている保険営業は多いですから、そんなイメージを持たれても仕方ない […]

  • 2015年10月9日

保険営業 休日に仕事をしたくなるなんて思いもしませんでした(笑)

「保険営業 パーフェクトマニュアル」を実践して下さっております、佐藤さんよりご感想をいただきましたので、ご紹介せていただきます。 はじめまして、佐藤と申します。 加藤様のマニュアルで勉強させていただき、実践中です。 私がマニュアルを読んだのは今年の6月ですから、大体実践して約4か月というところです。 その結果ですが、以前に比べて数字は劇的に変わりました。 2倍どころか3~4倍伸びています。 この変 […]

  • 2015年10月9日

保険営業 有効!ご年配の方へアプローチする際のポイント

今日は、ご年配の方へアプローチする際のポイントについて、お話しさせていただきます。 飛び込みを例に考えて見ましょう。 飛び込みしていると、対応してくれた方が、ご年配の方ということも多いと思います。 ご年配の方は、情の深い方も多く、意外と話しを聞いてくれます。 結構すんなりとアポが取れるものですが、ここで一つ問題が出てきます。 その問題があるために、折角アポをとっても、キャンセルされる事が多くなりま […]

  • 2015年10月8日

保険営業 重要!経験しているから出来るアドバイスとノウハウです。

今回は、私のブログとマニュアルに共通する、大切なことについて、お話しさせていただきます。 この事をしっかりご理解いただけないと、恐らくどの様なアドバイスをさせていただいても、自分に都合の良いことばかりを選び、逃げてしまいますので、しっかり頭に置いていただければと思います。 以前、ある会合で、この様なことを仰る方がおりました。 「加藤さんは売れているから、あまり売れていない方のことが分からないのでは […]

  • 2015年10月7日

保険営業 注意!ダメなことを一生懸命に続けるメリットは、何一つないですよ。

売れずに悩む方を集めての研修で、いつも不思議に思うことがあります。 「その活動よりも、まずはこれをやりましょうね」「その方法よりも、こちらの方が良いですよ」「そのままでは成果が出ないので、こうしましょう」「このままでは売れませんので、こうしてくださいね」 この様なお話をしても、いつまで経っても改善しようとしない方がおります。 これまでやって来ても、成果の出なかった方法で、いつまでもやろうとします。 […]

  • 2015年10月7日

保険営業 要注意!この様な方の病気は治りません・・・。

何だかちょっと鼻とのどがおかしいです・・・。 ちょっと風邪っぽいので、今日は早めに上がってゆっくりしようかと思います。 まあ、家に帰ってもチビの相手をさせられるハメになるでしょうが・・・。 風邪を引いた時は、薬を飲んで早く寝るのが一番です。 さて、風邪ならば放っておいても治るでしょうが、しっかりお医者さんに診てもらい、治療を受けなければならない病気もあります。 そんな病気になってしまった場合に、こ […]

  • 2015年10月6日

保険営業 重要!売れている営業さんが、効率良く動き、数字をあげている秘密

「あの人はバタバタ忙しそうに動き回っている様には見えないのに、毎月しっかり数字をあげて来るんだよな・・・」 誰でも1日の時間は24時間で、その中の活動出来る時間は限られたものです。 しかし、売れている方ほど忙しそうには見えないのに、しっかり結果を出して来ている。 不思議に思ったことはありませんか? その秘密は単純な話で、効率の違いです。 例えば、売れない営業さんは、毎日飛び込みなどでの白地開拓がメ […]

  • 2015年10月5日

保険営業 有効!これが出来ると、好感度と安心感がグッと上がります。

10月は気温も丁度良く、動きやすいですね。 飛び込みなども、今が一番やりやすい時季ですから、どんどん回って、冬前に沢山の種をまき、育てて行きましょう。 真夏と真冬の飛び込みは辛いですからね・・・。 さて、以前から営業で大切なのは、お客さんに気に入っていただくこと、人としての魅力を感じていただくことだとお話しさせていただいております。 当然ですが、好感度が高い方が、何をするにもプラスになります。 飛 […]

  • 2015年10月4日

保険営業 重要!アポ取り、アポ入れの注意点とポイント

最近は、朝はシャキッと引き締まる気温になって来ましたね。 布団に入ったまま、チビが起きて来ません(笑) 寝ているうちに、ササッと仕事を片付けてしまいます。 さて、新人さんでも、アポ取り、アポの入れ方が上手く出来ていない方が多い様です。 基本が出来ていないので、なかなかアポが取れなかったり、月のスケジュールに偏りが出てしまい、暇な時と忙しい時で差が激しかったりしてしまいます。 この様なことになると、 […]

  • 2015年10月3日

保険営業 重要!売れない方、売れる方は、もうこの時点で分かれます。

今回は、売れない営業さんと売れる営業さん、売れない状況を変えられない営業さんと、売れる様になる営業さんの、最初の分岐点、振り分けについて、お話しさせていただきます。 最初の分岐点で、そこからの成果は天と地ほど違いますから、もの凄く重要です。 では、その分岐点、振り分けポイントは、どの様なことなのか。 営業方法やノウハウ、アドバイスを聞いた時に、「無理」と思うか「すぐにやろう」と思うかです。 売れな […]

  • 2015年10月2日

保険営業 注意!これを不謹慎と思う方は、意識が間違っています。

ここ最近ですが、がん保険のご契約やご相談が増えております。 テレビでも、芸能人のがん関連のニュースが多かったので、がん保険の必要性を感じる方が多くなったからでしょう。 これまで育てて来たお客さんが、一気に必要性を強く感じ、ご連絡下さっております。 この様に、お客さんはニュースなどを見て、突然他人事だったがんを、自分事に感じたり、一気にがん保険は必要だと気づくことがあるのです。 その時に、いかに自分 […]