MONTH

2015年8月

  • 2015年8月31日

保険営業 1ヶ月で本当に大きな成果が出ました!

「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」を実践して下さっております、三浦さんよりご報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 いつもお世話になっております、三浦と申します。 本日は加藤様にお礼とご報告をさせていただきます。 私の成果でよろしければ、どうぞブログでご紹介下さい。 私が加藤様のマニュアルを実践したのは、約1か月前です。 飛び込みで成果が出せずに悩んでいたところで、加藤様の […]

  • 2015年8月31日

保険営業 今日から使えるノウハウも沢山ありますので、早速使ってください。

8月も最終日です。 お盆休みがありましたので、数字も落ちやすい月でしたが、進捗はいかがでしょうか? 目標達成出来ている方は、どこまで伸ばせるか、挑戦しましょう。 そして、来月のシルバーウィークに備え、しっかり種まき、育成をしておきましょう。 来月は、お盆のあった8月よりも、数字が落ちやすくなりますからね。 やるべきことは、まだまだ沢山ありますよ(笑) 目標達成出来ていない方、達成が厳しい方も、最後 […]

  • 2015年8月30日

保険営業 売れる営業になるための第一歩!まずはこれを変えましょう。

私はこれまで、多くの新人さんを育成してまいりました。 多くの売れずに悩む営業さんを、売れる営業に変えて来ました。 その実績があるからこそ、「こうすれば売れますよ」「ここを変えれば改善されますよ」「これをしなければダメですよ」ということを、はっきりとお話ししております。 耳触りの良い言葉や、聞いていて気持ちの良い綺麗ごとよりも、まずは成果を出すための方法論が重要だと考えているので、ダメなものはダメだ […]

  • 2015年8月30日

保険営業 売れない営業さんは、この手の話が大嫌いです(笑)

私はいつも、研修でもブログでも、売れるためには、「やりましょう!」「頑張りましょう!」「やらなければいけませんよ」「やるしかないですよ」という様なお話をしています。 これも何度もお話ししておりますが、売れるためには、「正しい方法で、やるべきことを、しっかりやる」これしかないのです。 ですから、やりましょう、やらなきゃダメですよ、ということを、何度もお話ししているのです。 決して自己啓発という意識で […]

  • 2015年8月30日

保険営業 注意!これを変えないと、絶対に売れる営業にはなれません。

気温が丁度良く寝やすいせいか、珍しくチビが起きません(笑) もう少し大人しく寝ていて欲しいです・・・。 本題です。 今日は、売れる営業さんと売れない営業さんの大きな違いについて、お話しさせていただきます。 営業ならば、誰でも思う事ですが、 「話を聞いて欲しい」「契約して欲しい」「紹介して欲しい」 この様な気持ちを持っています。 これは当たり前ですね(笑) ここから、売れる営業と売れない営業に、大き […]

  • 2015年8月29日

保険営業 売れる営業になるための方法は、意外なほど単純で簡単です。

まずは、ちょっとこちらの事例をご覧ください。 わずか2ヶ月での変化です。 2ヶ月でここまで変わるって、一体どんな裏技を使ったの?と思われる方も、多いかと思います。 また、どれだけハードな活動をしたの?という方も、おられるでしょう。 しかし、この結果は、特別な必殺技や裏技を使ったわけでも、毎日倒れるほどハードな活動をしたわけでもありません。 やるべきことを、しっかりやった結果です。 逆に、やらなくて […]

  • 2015年8月29日

保険営業 セミナーで教えていただいたことが成果になっています。

10日間無料メールセミナーをご覧下さっている、横手さんより嬉しいご報告をいただきました。 加藤様、いつも本当に勉強になるメールをありがとうございます。 毎日一つ一つ、チャレンジしております。 教えていただいていることを意識して活動しているだけで、活動の質というものが変わって来たことを感じております。 その証拠に、セミナーで教えていただいたことが成果になっています。 お客様との距離が縮まったことや、 […]

  • 2015年8月28日

保険営業 重要!最も早く結果を出すには、売れる営業になるには、これがベストな方法です。

今回は、新人さんや売れずに悩んでいる営業さんが、最も早く結果を出す方法について、お話しさせていただきます。 売れない営業さんが、最も早く、簡単に成果を上げるには、成果を上げている売れる営業さんに、営業を代行してもらうのが、一番です。 出来ないことや苦手なことは、自分でやるよりも、得意な人にやってもらうのが、一番手っ取り早いんですね。 しかし、経営者として営業を雇い、会社を回すのならば良いかも知れま […]

  • 2015年8月28日

保険営業 重要!売れる営業になるためにはまずはここ!難しく考えないでください。

今日は、保険営業という仕事で成功するために大切な、思考と行動の基本について、お話しさせていただきます。 先日の研修でも、皆さんにお話しし、考えていただいたことがあります。 「保険営業で成功するためには、何をすれば良いでしょうか?」 この質問をすると、皆さん色々な答えを聞かせて下さいます。 どの様な活動をすれば良いか、何をするべきか。 その答えを皆さんで共有することで、非常に力がつきます。 この様な […]

  • 2015年8月27日

保険営業 いい波に乗れているな~と、強く感じております。

「最終最強の保険営業術」を実践して下さっております、前田さんよりご報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 加藤様、はじめまして。前田と申します。。 毎日ブログとメールを読ませていただいております。 マニュアルを実践してから早いもので1年になります。 お陰様で数字も順調に伸ばせております。 順調どころか本当に伸びており、実践前の月間挙績と比べて、毎月の数字は大体ですが4~5倍になりまし […]

  • 2015年8月27日

保険営業 有効!これ、単純にお客さんは嬉しいのです(笑)

ご存知の様に、営業というものは、もちろん商品も重要ですが、営業自身がお客さんに気に入っていただけなければ、成功しません。 保険の場合は、商品自体が良いからというよりも、あなたになら任せられる、あなたにお願いしたい、という気持ちが大きいものです。 いくら商品が良くても、営業自身が気に入っていただけなければ、ご契約いただけません。 ですから、好感、信頼感、安心感、満足感、という気持ちを上げておくことが […]

  • 2015年8月26日

保険営業 重要!これから先もずっと使える営業術だからこそ、今覚えて下さい。

保険営業で成功するために重要なのは、正しい方法での継続した活動です。 これはいつも、しつこいほどお話ししておりますね(笑) 動き出しも遅く、すぐに足を止め、また動くと言うことを繰り返すと、行動が単発になり、もの凄く効率が悪くなります。 自転車と同じで、漕ぎ出し、動き出しが一番労力を使いますから、漕ぎ続けた方が楽で、効率的なんですね。 ですから、行動自体を習慣化し、止まらずに行きましょう。 とはいっ […]

  • 2015年8月26日

保険営業 注意!ダメなことを一生懸命に続けるメリットは、何一つないですよ。

売れずに悩む方を集めての研修で、いつも不思議に思うことがあります。 「その活動よりも、まずはこれをやりましょうね」「その方法よりも、こちらの方が良いですよ」「そのままでは成果が出ないので、こうしましょう」「このままでは売れませんので、こうしてくださいね」 この様なお話をしても、いつまで経っても改善しようとしない方がおります。 これまでやって来ても、成果の出なかった方法で、いつまでもやろうとします。 […]

  • 2015年8月25日

保険営業 これ、飛び込みの恐怖心、緊張感、苦手意識がグッと楽になります。

飛び込みでお客さんを見つけなければならない・・・。 でも、飛び込みは怖いし、緊張するんだよな・・・。 そんなことを思っているうちに、どんどん恐怖心や緊張感が強くなって、結局足が前に出ないという状況ではありませんか? そして、やっと勇気を出して飛び込みしたが、何の成果もなく、苦手意識ばかりが強くなる。 多くの方が持つ悩みで、飛び込みでつまずく典型的なパターンです。 飛び込みの恐怖心も緊張感も、これは […]

  • 2015年8月25日

保険営業 有効!お客さんのフォローついでにお客さんを見つける効率的な方法

昨日いただいたご契約で、無事今月の目標達成出来ました。 予想よりも早い達成で、気分が良いです(笑) あとは残りの日数でどこまで伸ばせるか、挑戦ですね。 本題です。 今日は、お客さんのフォローついでにお客さんを見つける、効率的な方法について、お話しさせていただきます。 既契約のお客さんのフォローは、これまで何度もお話しして来たように、我々の最重要活動でもあります。 理由は単純で、お客さんのフォローが […]

  • 2015年8月24日

保険営業 この様な方の方が、実はバンバン成果を出しています(笑)

今日は、今月最後の新人さんの研修です。 お盆明け、どんな加速をしているのか、お話を聞くのが楽しみです(笑) その研修ですが、私のマニュアルでお教えしているノウハウと同じことを、新人さん達にもお教えしております。 ですから、マニュアルをご覧いただくと言うことは、私の研修に参加して下さっているのと、同じ様なものです。 都合の良い時に、都合が良いだけご覧いただけますので、研修よりも楽かもしれませんね(笑 […]

  • 2015年8月23日

保険営業 重要!紹介が増えないという営業さんの、紹介が増えない単純な理由

保険営業で成功するためのカギは、紹介の連鎖です。 紹介が増えなければ、いつまで経っても飛び込みなどでの白地開拓がメインの活動となります。 当然紹介での繋がりとは時間効率も労力も違いますから、数字も収入も頭打ちとなります。 どう頑張っても、1日で活動出来る時間は限界がありますからね。 保険営業で並以上を目指すのならば、紹介は欠かせません。 これは、しつこいほどお話ししていますので、ご理解いただけてい […]

  • 2015年8月23日

保険営業 有効!この知識、もの凄く便利でメリットが一杯ですよ。

毎朝コーヒーを飲みながら新聞を読むのが日課なのですが、最近は新聞のガサガサという音で、チビが起きて来ます・・・。 起きれば一気に賑やかになってしまいますので、出来るだけソッとめくっております(笑) 私の場合、新聞を読むのは、お客さんへの話のネタ探しという目的が大きいです。 話を振られた時に返せる知識をつけるためというのもありますが、お客さんの役に立つ最新情報を仕入れ、お届けするということが出来るの […]

  • 2015年8月22日

保険営業 有効!「この保険は良いな」と印象付ける話法

今回は、お客さんに保険をご案内する際に、「この保険は良いな」と印象付ける話法を一つ、お話しさせていただきます。 保険に限らず、商品には大抵の場合、メリットとデメリットがあります。 保険ならば、「保障はしっかり充実している」が、「保険料が高い」 車ならば、「馬力があり加速が良い」が、「燃費が悪い」 携帯やスマホならば、「画面も大きく多機能」だが、「バッテリーの持ちが悪い」 などですね。 この様なメリ […]

  • 2015年8月21日

保険営業 「子供に死亡保険は要らないよ」というお客さんへの提案話法

お客さんへの保険提案で、「子供に死亡保険は要らないよ」と言われ、子供さんの死亡保険のご契約がいただけない、という方は、多いようです。 死亡保険の大きな目的は、残された方の生活資金ですから、万が一お子さんが亡くなったとしても、生活出来るから大丈夫かも知れません。 しかし、そのセオリーだけでしかお話し出来ない営業さんは、教科書通りで、実際にお子さんを亡くされたお客さんにお会いしていない、実際の状況を理 […]

  • 2015年8月19日

保険営業 「お茶でもどうぞ~」はお邪魔する?遠慮する?の判断方法

お客さんのフォローや、信頼関係が出来上がって来た飛び込みなどでも、この様な声を掛けていただけることが多いですよね。 「ご苦労様です、お茶でもご一服どうぞ~」 お客さんとの距離が縮まり、好感を持っていただけていることを感じられる、嬉しい一言です(笑) ただ、これってもしかしたら、社交辞令? お邪魔しても良いのかな?それとも遠慮しておくべきかな? なんて迷ってしまったことはありませんか? 本当にお茶で […]

  • 2015年8月19日

保険営業 有効!しっかりお客さんへの意識付けが出来る話のテクニック

今日は、面談やプランニングなどで、お客さんへ、しっかり意識付けるための話し方について、お話しさせていただきます。 例えば分かりやすく、お客さんにお勧めする保険の特徴をお話しするシーンを、想像して見てください。 話の流れの中、しっかり理解していただきたい特徴をお話しする際に、 「○○と○○というのが、この保険の大きな特徴です」 この様なお話をする方は多いでしょう。 違和感なく、自然な流れです。 しか […]

  • 2015年8月18日

保険営業 重要!この様な営業さんは、売れる様になるまでが早いです。

昨日のお盆休み明けの立ち上がりはいかがでしたか? お客さんの休みボケは、実感出来ましたか?(笑) しっかり休み前にアポを取れていた方は、立ち上がりもスムーズだったと思います。 また、お客さんはともかくとして、自分のモチベーションは下がっていませんか? 休み気分が抜けず、ダラダラとスタートしてしまった方も、中にはおられるかもしれません。 そんな立ち上がりですが、昨日は嬉しいメッセージをいただきました […]

  • 2015年8月17日

保険営業 売れる営業と売れない営業の違いは、実はもの凄く単純な違いです。

売れる営業、トップセールスと聞くと、もの凄く特殊な営業をしていて、特殊なコネを持ち、生まれ持っての才能や能力のある人間、なんて思われる方も、多いようです。 これ、ちょっと間違ったイメージです(笑) 何かもう、特別な存在の様な気がするのかも知れませんが、そんなことはありません。 私の知り合いにも、トップセールスと呼ばれる様な実績のある方は、沢山おりますが、そのほとんどが、ただの良いオッチャンです(笑 […]

  • 2015年8月17日

保険営業 注意!お客さんは大切な保険を、この様な営業に任せようとは思いません。

ご存知の様に、営業は、第一印象が非常に重要です。 見た瞬間、この営業の話は聞かなくて良い、聞きたくない、聞いておかなければ、聞くべきだ、などを、瞬間的にお客さんは判断します。 一瞬で大勢の決する飛び込み初回訪問では、特に重要になります。 人は外見ではなく、見た目が重要!というのは、営業では通用しません。 また、そんな第一印象以外にも、「ああ、この営業はダメだ・・・大切な保険を任せられないよ」と思わ […]

  • 2015年8月17日

保険営業 お客さんが増えない方は、これをもう一度確認しましょう。

お盆休みも終わり、今日からまた仕事再開です。 お客さんも休みボケという状態になっていることも多いですが、我々営業は、しっかり頭を切り換えて、飛ばして行きましょうね。 この立ち上がりの早さは、今月の数字に大きく影響します。 ダラダラしていると、あっと言う間に月末になり、目標を落としてしまいますから、気をつけてくださいね。 さて、多くの営業さんが悩む、お客さんが増えないということですが、同じく悩んでお […]

  • 2015年8月16日

保険営業 注意!辞めるかどうかは、やることをやってから決めてください。

今日でお盆休みも終わり、明日からまた日常ですね。 連休は楽しめましたか? 数字も収入も、全て自分次第の営業職ですから、休んだ分は、しっかり頑張って働かなければなりません。 頭を切り換えて、スタートしましょうね。 ただ、GW、お盆、お正月の様な長期連休が終わると、残念ながら、この様なことを考える方が、必ず出て来ます。 「やっぱり営業は厳しいし、自分に向いていない、もう辞めようかな・・・」 という方で […]

  • 2015年8月16日

保険営業 お陰様でノルマに追われるばかりだった頃がウソのようです。

私はいつも、 「目標はノルマの先に設定し、ノルマは目標を追っていれば、意識しなくても達成出来るようにしましょう」 と、お話しさせていただいております。 ノルマ何て、ここまで達成すれば、保険営業として使ってあげますよ~という、最低限の基準です。 そんな最低限の基準をクリア出来た、出来なかったという数字では、保険営業は面白くありません。 収入だって、ノルマギリギリのでは、生活出来るかどうかのレベルでし […]

  • 2015年8月16日

保険営業 重要!お教えした営業術は、これから先ずっと使えます。

お盆休みも最終日ですね。 移動やいつもと違った気疲れなどもあり、休みと言えども疲れも溜まっているものですから、今日はゆっくり体を休めてください。 私は家族サービスと言うことで、何か美味しいものでも食べて来たいと思います。 私の希望としては、お寿司とお刺身、そして美味しい冷酒なのですが、妻とチビに受け入れてもらえるかどうか・・・。 まあ、家族サービスなので、文句は言えませんね(笑) 美味しいものと言 […]

  • 2015年8月15日

保険営業 注意!残念ながら、頑張っても売れないものは売れません。

たまに、この様なご相談をいただくことがあります。 「頑張って活動しているのですが(いたのですが)売れません・・・」 自分では一生懸命に頑張っていると思っているのに、成果が出ない。 これは、二つのパターンがあります。 一つは、頑張っているつもりで、頑張っていないというものです。 自分に甘く、都合の良いように言い訳し、自分に頑張っていると言い聞かせ、成果が出ないのを何かのせいにするんですね。 頑張って […]

  • 2015年8月15日

保険営業 私のマニュアルは、どんどん汚して下さい(笑)

私の書いた、「保険営業 パーフェクトマニュアル」ですが、お陰様で、ご好評いただいております。 さらに、実践して下さっている皆様からは、多くの嬉しいご感想と、ご報告をいただいております。 本当にありがとうございます。 限定の特別特典も、同じくご好評いただいており、「○○の話法、お客様に喜んでいただけました!」という様な成功事例もいただけ、嬉しく思っております。 話法などは、すぐに使えるものばかりです […]

  • 2015年8月15日

保険営業 注意!細かいところかも知れませんが、お客さんは気になっています。

山形の友人から、枝豆をいただきました。 鶴岡市の名産、だだちゃまめです。 この豆を食べてしまうと、他の豆では物足りなくなってしまいます・・・。 本当に美味しい豆で、チビは毎回、主食の様に食べています(笑) 毎年、本当にありがとうございます。 さて、そんな枝豆を食べ、ビールを飲みながらのスポーツ観戦は好きなのですが、サッカーや野球などでのインタビューで、この様なことが気になったことはありませんか? […]

  • 2015年8月14日

保険営業 「それは保険料が高い!」と、聞く耳を持っていただけない方は

お客さんとの面談で、保険プランのご提案をする際に、「それは保険料が高いよ~!」と、聞く耳を持っていただけず、まずは保険料の安さで振るいにかけられる、という状況になっておりませんか? 保険の内容よりも、保険料に目が行ってしまい、保険料勝負になってしまうと、成約率も下がり、数字も伸びません。 「この保険料ですから、こんな保障内容なんですよ~」ではいけません。 「この保障内容ですから、この保険料なんです […]

  • 2015年8月14日

保険営業 要注意!この様な営業さんは、絶対に売れません。

5歳の娘が、とある芸人さんのもの真似を、完璧にこなします。 パンツ一丁で、「安心して下さい、はいてますよ!」と・・・。 はたしてこれを、いつから恥ずかしいと思う様になるのでしょうか・・・? 取りあえずひょうきんな子です(笑) 本題です。 今日は、この様な営業さんは、絶対に売れませんというお話です。 売れずに悩む営業さんを集めて研修すると、この営業さんは売れないだろうな、という方が、やはりおられます […]

  • 2015年8月13日

保険営業 注意!これを真似しても売れるようにはなりません。

今回は、これを真似しても売れるようにはなりません、というお話です。 これまでも、最も手っ取り早く営業スキルを上げ、売れる営業になれるのは、 「売れている営業を真似ること」 だということを、お話ししてまいりました。 自分で色々考え、試行錯誤し、スキルアップするのも良いのですが、時間が掛かります。 数字をあげてナンボの営業ですから、勉強中なので数字はあがりませんでした、何て言い訳は通用しません。 です […]

  • 2015年8月13日

保険営業 足し算ではなく、掛け算でスキルアップと成果が出ていると感じます。

「超実戦型 保険営業 パーフェクトマニュアル」を実践して下さっている、大沼さんよりご感想とご報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 加藤様、いつもブログとメルマガをありがとうございます。 毎日本当に大切なことを学ばせていただいております。 マニュアルを購入し、実践してから半年になります。 約半年間、マニュアルを実践して思ったことがあります。 加藤様のマニュアルを実践してから、足し算で […]

  • 2015年8月13日

保険営業 お勧め!たった2通の手紙で好感度大幅アップ!

今日は、たった2通、たった2枚の手紙で、好感度を大きく上げるノウハウをご紹介いたします。 この手紙ですが、一言で言ってしまうと、アンケートです。 このアンケートですが、あなたに保険を任せて下さっているお客さん、抱えているお客さんに書いていただきます。 書いていただく内容は、 ・ 今のあなたにご満足いただけているかどうか(満足・普通・不満) ・ あなたの良い点 ・ あなたの悪い点 ・ その他のご希望 […]

  • 2015年8月12日

保険営業 重要!お盆休み明けのスタート、加速に非常に大きな差が出ます。

お盆休み前の活動、お疲れ様でした。 やるべきことは、しっかり行われたでしょうか? やるべきことをやったのならば、アポのない方は、あとはお休みを満喫して下さい(笑) 事故やケガだけは無いように、気をつけてお休みを楽しんで下さいね。 そんなお休みですが、一つだけ私からご提案があります。 お休み中の、移動時間、寝る前などの、ほんの空き時間で結構ですので、私のマニュアルでスキルアップして見ませんか? お盆 […]

  • 2015年8月12日

保険営業 変わらなければならないが、何をすれば良いか分からない方は

いつも私は、 「売れない現状を変えるには、方法と活動量を変えるしかない」 「ダメな方法でダメなまま活動しても、ダメな結果にしかならない」 と言うことを、お話ししております。 これは口酸っぱくお話ししているので、もうご理解いただけていると思います(笑) このお話をすると、「よし!頑張ろう!」と思って下さる方もおられるでしょう。 しかし、頑張ろうとは思っても、実際に何からやれば良いのだろう?と、悩む方 […]

  • 2015年8月12日

保険営業 注意!この優先順位を間違えると売れません。

明日からお盆休みという方も、多いかと思います。 お出掛けされる方は、事故などに気をつけて、楽しんでくださいね。 その前に、今日やれること、やらなければならないことをしっかり行い、準備してから休みましょうね。 お盆休み明けの加速に、大きな差が出ますよ。 今日は、売れる保険営業になるために重要な、「優先順位」について、お話しさせていただきます。 これは、上司やリーダーの皆様の様な、教える側にも重要なこ […]

  • 2015年8月11日

保険営業 わんこそばの様なメールセミナーですから、どんどん食べて下さい(笑)

「超実戦型!売れる保険営業10日間無料セミナー」ですが、お陰様でご好評いただいております。 多くの皆様にご登録いただき、嬉しいご感想まで沢山いただける様になりました。 メールセミナーですが、お盆期間中も、どんどん配信してまいります。 お休み中も毎日ご覧いただいても結構ですし、休み明けにまとめてご覧いただいても結構です(笑) どうぞご活用ください。 このメールセミナーですが、10日間とは言っておりま […]

  • 2015年8月10日

保険営業 注意!営業マンの時計 お客さんは見ています。

今回は、営業職には欠かせない、時計について、お話しさせていただきます。 営業職の方ならば、必ず身につけているものが、時計です。 時計はデザイン、色、ブランドなど、様々なものがありますが、どの様な時計をされているでしょうか? この時計ですが、これでなければいけない!という決まりはありません。 しかし、私なりに考える、営業職に合った時計というものがあります。 それは、 ・ 派手すぎない ・ 高級すぎな […]

  • 2015年8月10日

保険営業 重要!お盆休みまでに必ずやっておかなければならないこと

ほとんどの方が、13日からお盆休みに入るかと思います。 お盆期間中は、お客さんの動きも止まりますから、我々も休みを満喫してしまいましょう(笑) お盆に限らず、GW、お正月などの連休は、やはり嬉しいものですよね。 ただ、大型連休のある月には、気をつけなければならないこともあります。 連休前の刈り取りと、連休明けのアポ取りです。 お盆前の刈り取りと、お盆休み明けのアポ取りを、しっかり行っておいてくださ […]

  • 2015年8月9日

保険営業 要注意!これがないと、近い将来に必ず辞めることになります。

今回は、ちょっと今の状況を確認していただきたいと思います。 これからも保険営業を続けて行けるのか。 それとも続けられなくなるのか。 今後が変わる、大切なことです。 その確認していただきたいこととは、 「手応えを感じる活動が出来ているか?」 ということです。 毎日しっかり活動し、それに伴い、お客さんを増やせ、チャンスを拾い、数字があがっていれば良いでしょう。 これから先にも、希望を持てて、数年先の成 […]

  • 2015年8月9日

保険営業 重要!この大きなチャンス、自分で捨てていませんか?

今日は、保険営業という仕事をする上で、絶対に手を抜いてはいけない、大切なことについて、お話しさせていただきます。 これが手抜きになってしまうと、大きな大きなチャンスを逃しますから、しっかり覚えていただければと思います。 お客さんが最も保険に満足する、あなたに満足する時はいつでしょうか? 満足の行く保険に加入出来た時でしょうか? 納得の行く説明をしてもらった時でしょうか? もちろんこれらも、お客さん […]

  • 2015年8月8日

保険営業 重要!保険見直しアプローチで大切なポイント

今日は、保険見直しアプローチで大切なポイントについて、お話しさせていただきます。 飛び込みなどでも、保険の見直しを切り口にアプローチする場合も多いかと思います。 初回訪問でいきなり見直しをお勧めしても、なかなかお願いしますとはなり難いものですが、何度か通いながら情報提供し、あなたを覚えていただけると、見直しにちょっと関心を持つ方も出てまいります。 その際に、関心は出てきたが、やはりちょっとお願いす […]

  • 2015年8月7日

保険営業 重要!これを勘違いしていると営業は絶対に上手く行きません。

今日は、しっかり理解していないと絶対に成功しない、保険営業の大切な基本について、お話しさせていただきます。 以前、新人さんと、この様な話になりました。 「友人や知人は回っていません」 ということです。 なぜ回らないのかと聞くと、 「嫌がられそうなので・・・」 とのこと。 そこで、ちょっと意地悪なことを聞いて見ました(笑) 「友達に嫌がられることを、知らない誰かにするということは、知らない方も嫌がる […]

  • 2015年8月6日

保険営業 加藤からのご提案 売れない現状、お盆明けに本気で変えてみませんか?

今回は、今現在、思う様な結果が出ない方、見込み客が見つからない、数字があがらずに悩んでいる方に、ご提案がございます。 間もなくお盆休みですが、皆様、状況は様々かと思います。 「数字も順調だし、今月の目標も達成出来そうだ、お盆休みは晴れ晴れしい気分でゆっくり出来る」 という方と、 「お盆休みは良いが、休み明けからの数字が不安だ、これから続けて行けるだろうか・・・」 この様な不安を持っている方。 もし […]

  • 2015年8月6日

保険営業 本当に最後の最後にマニュアルのお蔭で救われました。

今日は早起きして、庭の草をむしっておりました(笑) 涼しい時間帯にやらないと、暑さでほとんど作業出来なくなるので、早朝がベストです。 シャワーも浴びて、一息ついております。 本題です。 「保険営業 パーフェクトマニュアル」を実践して下さっております、中村さんより嬉しいご報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 加藤様のマニュアルを実践しております、中村と申します。 この度、本当に最後の […]

  • 2015年8月5日

保険営業 売れる営業になるための方法は、意外なほど単純で簡単です。

まずは、ちょっとこちらの事例をご覧ください。 わずか2ヶ月での変化です。 2ヶ月でここまで変わるって、一体どんな裏技を使ったの?と思われる方も、多いかと思います。 また、どれだけハードな活動をしたの?という方も、おられるでしょう。 しかし、この結果は、特別な必殺技や裏技を使ったわけでも、毎日倒れるほどハードな活動をしたわけでもありません。 やるべきことを、しっかりやった結果です。 逆に、やらなくて […]