MONTH

2015年6月

  • 2015年6月30日

保険営業 読みたかった記事を見逃さない様に、ぜひ登録して下さいね。

6月最終日、気合を入れて頑張りましょう! 先日メールセミナーで配信させていただきました、お客さんの契約手続きを早めるキラートークと、審査医扱いの裏技ですが、評判が良かったです(笑) ご感想を下さった皆様、どうもありがとうございます。 今後もメールセミナーでは、ブログでお話ししない様なノウハウも配信して行きたいと思います。 このメールセミナーですが、まぐまぐ!と違って、ご登録いただいても、バックナン […]

  • 2015年6月29日

保険営業 重要!まずはやるべきこと、結果の出ることからやりましょう。

世の中には、沢山の営業関連の書籍があります。 そして、沢山のノウハウ、テクニックもあります。 私のブログでも、そんなテクニックやノウハウを、沢山ご紹介しております。 これらのノウハウ、テクニックは、どれも有効なものですが、その効果、優先順位には差があります。 分かりやすく言うならば、やった方が良いですよ、というものから、絶対にやりましょう、というものの違いです。 出来ればやりましょう、というものか […]

  • 2015年6月28日

保険営業 変わらなければならないが、何をすれば良いか分からない方は

いつも私は、 「売れない現状を変えるには、方法と活動量を変えるしかない」 「ダメな方法でダメなまま活動しても、ダメな結果にしかならない」 と言うことを、お話ししております。 これは口酸っぱくお話ししているので、もうご理解いただけていると思います(笑) このお話をすると、「よし!頑張ろう!」と思って下さる方もおられるでしょう。 しかし、頑張ろうとは思っても、何からやれば良いのだろう?と、悩む方もおら […]

  • 2015年6月28日

保険営業 重要!これ、振り返って下さい。営業人生に大きく影響します。

月末になると、「今月の目標を達成出来ました!」「今月も目標達成出来ました!」というメッセージを、沢山いただけます。 今日も、その様なメッセージが届いており、何だか朝から嬉しくなります(笑) 達成した方は、上乗せを狙ったり、来月の種まき、育成なども出来ますから、気を抜かずに頑張りましょう。 まだ達成出来ていない方は、最後まで諦めずに、出来ることを全力で行ってください。 最悪なのは、もう無理だと諦めて […]

  • 2015年6月26日

保険営業 重要!アプローチを改善するだけで、チャンスは格段に広がります。

「飛び込みでも門前払いばかりなんだよな・・・」 「話さえ聞いてもらえれば、良いものだって分かってもらえるんだけど・・・」 「お客さんを育てようにも、全然次に繋がらないんだよな・・・」 この様な悩みを持っている方は、もの凄く多いと思います。 営業していれば、当然全てのお客さんが興味を持って下さるわけでも、話を聞いてくれるわけでもありません。 誰でも門前払いをされることはあります。 しかし、門前払いば […]

  • 2015年6月26日

保険営業 お客さんの契約手続きを早めるキラートークと、審査医扱いの裏技

私の10日間メールセミナーですが、10日間のセミナー以外にも、有効なノウハウを、沢山配信しております。 ただ、まぐまぐ!と違い、バックナンバーが読めません。 ですから、配信時にご登録いただいている方にしか、ご覧いただけないものも多くあります。 今回お送りするのは、お客さんの契約手続きを早めるキラートークと、審査医扱いの裏技です。 契約手続きを早める話法については、27日、土曜日の午後3時に。 審査 […]

  • 2015年6月25日

保険営業 要注意!売れない営業さんの売れない原因

今回は、売れない営業さんの売れない原因について、お話しさせていただきます。 もしかしたら、この様なことを思っておりませんか? 「頑張っているんだけど売れないな・・・」 しっかり活動しているのに、なぜか売れない。 やっぱり保険営業は難しいのかな・・・? やっぱり保険は売れないのかな・・・? 自分には保険営業は無理だったのかな・・・? この様に思っている方は、恐らく相当多いかと思います。 自分の中で、 […]

  • 2015年6月25日

保険営業 重要!お客さんが増えない方営業さんは、これが出来ていません。

「活動はしているが、お客さんが増えない・・・」 この様な悩みをお持ちの方は、多いかと思います。 特に飛び込みされる方に、多い悩みです。 これまでも何度もお話ししておりますが、お客さんが最も嫌がるのは、「売り込み」です。 必要だと思わないものを、一方的に勧められるのは、苦痛、不快でしかないんですね。 ですから、売り込みは絶対にいけません。 これは、ご承知の通りです。 ただ、売り込む気はないんだけど、 […]

  • 2015年6月24日

保険営業 辛口御免!こんな講師では売れるようにはなりません。

今回は、ちょっと辛口になりますが、ご勘弁ください。 私も新人さん達にお教えするという立場上、様々な勉強をしております。 より新人さんに分かりやすくお教え出来るよう、色々なセミナーなどにも、出来るだけ足を運ぶようにしております。 そのセミナーでも、「この講師の方に新人さんを預けても、売れるようにならないだろうな」と思うことがあります。 以前参加したセミナーで、この様な営業講師の方がおりました。 その […]

  • 2015年6月24日

保険営業 まさか保険営業がこんなに楽しい仕事になるとは思いませんでした。

「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」を実践して下さっている、大竹さんよりご報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 加藤様、お世話になっております。 加藤様のマニュアルとブログで勉強させていただいております、大竹と申します。 加藤様のマニュアルを実践してから、間もなく1年になります。 この1年は本当にあっと言う間に過ぎました。 毎日新しいことへのチャレンジと発見で、目まぐるしく […]

  • 2015年6月24日

保険営業 注意!これを間違うと、いつまで経っても売れません。

今日は、売れない営業さんがやってしまう、気をつけなければならないことについて、お話しさせていただきます。 売れない営業さんと言っても、2パターンあります。 ・ 動きもしないで売れないと言っている営業さん ・ 頑張っているが売れないという営業さん 動きもしないで売れない方は、何も言うことはないでしょう(笑) 寝ていてもお客さんが増えて、数字があがる魔法なんてありません。 ただ、頑張っているのに売れな […]

  • 2015年6月23日

保険営業 私、加藤からのメールが届かなくなった場合

本日、10日間メールセミナーの整理をさせていただきました。 お陰様で、ご登録者様も増えてまいりましたので、登録枠を増やすために、時々整理させていただきます。 ご登録いただく際のお名前が、「カトウ」「katou」「カトー」「かとう」というものや、苗字のみ、名前のみ、または明らかにおかしいお名前は、削除させていただきます。 本日の正午にメールを配信いたしましたので、迷惑メールフォルダにも、どこにも届い […]

  • 2015年6月23日

保険営業 お知らせ メールセミナーですが、本日整理させていただきます。

私の10日間無料メールセミナーですが、お陰様で多くの方にご登録いただき、ご活用いただいております。 嬉しいことに、多くのご感想までいただけて、私もやり甲斐を感じております(笑) ただ、一つお気を付けいただきたいことがあります。 ご登録いただく際のお名前ですが、しっかり漢字で、日本語で、正確にご記入ください。 「かとう」「katou」「カトウ」や、姓ばかりの場合、明らかにおかしなお名前の場合は、こち […]

  • 2015年6月22日

保険営業 重要!お客さんの「検討します」対処法

今回は、日々の営業でよく耳にする、お客さんの「検討します」の対処法を一つ、お話しさせていただきます。 新人さんも、これから何度も直面するシーンですから、しっかり覚えておいてください。 面談まで進み、商品の説明等も済んだ。 ここまで来れば、しっかり必要性を感じていただける話などが出来ていれば、ほぼご契約いただけます。 ここまで来ても成約率が低いという方は、商品の特徴などの説明が大部分で、必要性を感じ […]

  • 2015年6月22日

保険営業 有効!積み立て、貯蓄商品にしか興味のない方の攻略テクニック

今日は新人さんの研修です。 前回の研修から、どの様な活動をして、どの様な成果、失敗、学びがあったのかをお聞きするのが、私の楽しみです(笑) その様な経験を共有することで、成長速度はグッと早くなります。 これも研修の大きなメリットですね。 本題です。 今日は、学資や年金などの、積み立て型、貯蓄型の商品には興味があるが、医療やがんと言った保険には興味がないというお客さんの攻略法について、お話しさせてい […]

  • 2015年6月21日

保険営業 要注意!売れない状況、どこかで変えなければこれから先も変わりません。

今回は、ちょっと振り返っていただきたいことがあります。 今年も年明けに目標を決め、決意表明された方も多いかと思います。 「今年は売れる様に頑張るぞ!」「今年はこれまでの売れない状況を変えるぞ!」 という様に思われた方も多いでしょう。 いかがでしょうか? あっと言う間に6月、もう1年の半分が過ぎる訳ですが、状況は好転したでしょうか? 目標や決意通り、上向いている方は良いのですが、状況が変わっていない […]

  • 2015年6月21日

保険営業 ご実感ください。一つ出来ると、どんどん出来ることが増えますよ(笑)

いつもご紹介している、私の書いた「保険営業 パーフェクトマニュアル」ですが、一つ面白い特徴があります。 それは、 「一つ出来ると、どんどん出来ることが増える」 ということです。 例えば、飛び込みの章を読んでいただき、実践する。 飛び込みすれば、アプローチの章でのノウハウも実践出来ます。 アプローチが上達すれば、アポ取りのノウハウも使えます。 アポ取り出来れば、面談話法と面談テクニックが使えます。 […]

  • 2015年6月21日

保険営業 有効!お客さんに「得」を感じていただけるアプローチ話法

今日は、保険商品をお客さんにアプローチする際の、効果的な話法を一つ、ご紹介いたします。 これまでもお話ししてまいりましたが、お客さんが保険に関心を持つのは、「メリット」と「必要性」を感じた時です。 今回の話法は、この「メリット」「得」を感じていただくためのものです。 ご存知の通り、日本人のほとんどは、何らかの保険に加入しています。 ですから、我々が相手にするお客さんも、当然見直しからの乗り換えとい […]

  • 2015年6月20日

保険営業 注意!どう頑張ったって、売れないものは売れません。

私は新人さんの研修の他にも、不定期ですが、数字があがらず、伸び悩んでいる営業さんを集めて、研修しております。 その研修では、売れない状況を変えるための方法、売れる営業になるために、やらなければならないことなどを、お話ししております。 全体研修の後、個別に「これを変えましょう」「これをやりましょう」「こうしてください」という様な、アドバイスもさせていただきます。 この様なアドバイスですが、素直にその […]

  • 2015年6月20日

保険営業 有効!保険屋へのマイナスイメージを逆利用したアプローチ話法

先日植えたトマトですが、グングン大きくなっております。 そしてトマトに負けじと、雑草も急成長・・・。 梅雨時の雑草は、本当に驚くほど伸びますね(笑) 本題です。 今日は、お客さんの持つ、保険屋へのマイナスイメージを逆利用したアプローチ話法を一つ、ご紹介いたします。 お客さんの持つ保険屋へのイメージは、ほとんどの方が、残念ながら良いイメージよりも、悪いイメージを持っております。 例えば、最も嫌なイメ […]

  • 2015年6月19日

保険営業 重要!他の営業書籍等と私のマニュアルの違いについて

私の書き上げた保険営業マニュアルですが、お陰様でご好評いただいております。 沢山のご感想とご報告もいただけており、ご覧いただいた皆様の成果も分かり、私も書いて良かったと嬉しく思います。 全て楽な方法だけではありませんが、しっかりご実践下さっている皆様に感謝です。 そんなマニュアルですが、一般的な営業書籍とは違う特徴があります。 それは、一般営業書籍等が、基本や心構えについて重点的に解説されてあるも […]

  • 2015年6月19日

保険営業 最も早く結果を出すには、これが一番です。

今回は、新人さんや売れずに悩んでいる営業さんが、最も早く結果を出す方法について、お話しさせていただきます。 売れない営業さんが、最も早く、簡単に成果を上げるには、成果を上げている売れる営業さんに、営業を代行してもらうのが、一番です。 出来ないことや苦手なことは、自分でやるよりも、得意な人にやってもらうのが、一番手っ取り早いんですね。 しかし、経営者として営業を雇い、会社を回すのならば良いかも知れま […]

  • 2015年6月19日

保険営業 難しいと思っていましたが、本当に私にも出来ました。

私の「保険営業 パーフェクトマニュアル」を実践して下さっている、山下さんよりご感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 はじめまして、山下と申します。 加藤様のブログとマニュアルで毎日勉強させていただいております。 最近マニュアル実践の成果が出て来たことを強く感じます。 実践から2ヶ月ですが、継続してお話し出来るお客様も沢山増えており、そこからご面談下さるお客様も数件出てまいりました。 […]

  • 2015年6月18日

保険営業 有効!これを使うと、お客さんの心を大きく動かせます。

今日は、お客さんの心を大きく動かす、簡単な方法を一つ、お話しさせていただきます。 例えば、「その保険には入っておかなければ」「すぐに加入しなければ」「見直ししないと」という様な気持ちを持っていただく場合に、非常に有効です。 この様な気持ちを持っていただくには、どの様なことをすれば良いのか。 実際にあった、事例をお話しします。 例えば、その保険には入っておかなければならないと、思っていただくならば、 […]

  • 2015年6月17日

保険営業 ダメなものはダメとズバッと言って下さるのは小気味良いです(笑)

10日間メールセミナーをご覧下さっている、吉田さんより、この様なご感想をいただきました。 加藤様、はじめまして、吉田と申します。 メールセミナーを毎日拝読させていただいております。 加藤様のメールセミナーは、営業ノウハウについてはもちろんですが、モチベーションを高く保てるという意味でも、非常に素晴らしいセミナーだと思います。 私個人的には、ダメなものはダメとズバッと言って下さるのは小気味良いです( […]

  • 2015年6月17日

保険営業 クロージングでお客さんの「入ろう!」という気持ちを高める話法

今日は、お客さんの「よし、保険に入ろう!」という気持ちを高める話法を一つ、お話しさせていただきます。 クロージングの段階で、なかなか決断出来ないというお客さんの背中を押す際にも有効です。 まず、この様なことをお話しします。 「○○さん、保険なんて本当は使うことがないのが一番なのです。 ですから、これはどちらにもなりたくありませんが~」 と話し、 「入っていれば良かった」よりも、「入っていて良かった […]

  • 2015年6月16日

保険営業 この悪いパターン、抜け出すのは難しくありません。

売れずに悩む営業さんの中には、この様な悪いパターンにはまっている方が、おられます。 頑張っているのに、結果が出ない。 結果が出ないことに焦り、売り込み臭さが出てしまったり、活動が雑になる。 ますます売れなくなり、どんどん焦り、焦りから、また活動がおかしくなる。 さらに焦りが強くなり、結果が出ないことへの苛立ちや、無力感で、モチベーションが下がり、行動を止めてしまう。 結局辞めざるを得ない状況になっ […]

  • 2015年6月15日

保険営業 注意!「そんなにすぐ変われれば苦労しない」という方ほど・・・

私はいつも、頑張っているのに売れないという方は、思いのほか簡単に売れない状況を変えられると、お話ししております。 理由は簡単で、「方法」を間違えているから結果が出ないのですから、「正しい方法」「売れる方法」に変えれば良いだけなんですね。 野球だってテニスだって、間違えたフォームを正しいものに変えるだけで、見違えるほど良くなるものです。 ただ、すぐに変えることが出来て、すぐに結果が出るものもあれば、 […]

  • 2015年6月14日

保険営業 重要!美味しい所だけ食べるのではなく全部食べて下さい(笑)

ちょっと時間が空いたので、マニュアルを実践中の、ご質問下さっている方々に、お返事を書いておりました。 なかなかすぐにお返事出来ず、申し訳ございません。 「○○の方法を試して見ました!こんなことがありました!」というご感想などは、私も読んでいて嬉しくなります。 しっかり実践して下さっていて、それが良い方に転がったとご報告いただければ、嬉しさ倍増です(笑) そんなマニュアルですが、私の実戦型保険営業ノ […]

  • 2015年6月14日

保険営業 欲しいと思っている方の前に商品を出せば、自然に売れる法則

今日は、「そんなの当たり前だろ」なんて言われるほど当たり前のことなのですが、多くの方が出来ていない、大切な基本についてのお話です。 例えば、あなたが今、お腹が一杯だった場合。 これ、滅茶苦茶美味しいですよ!と、ラーメンを出されても、食べたくないですよね?(笑) しかし、滅茶苦茶お腹が減っていれば、お金を払って食べるわけです。 例えば、車屋さんの営業があなたに、車を買い替えませんか?と言った場合。 […]

  • 2015年6月13日

保険営業 質問!もしかしたら、こんなことを思っていませんか?

突然ですが、営業と言う仕事をしているあなたに、ちょっと考えていただきたいことがあります。 もしかしたら、この様なことを思ってはいないでしょうか? 「自分は売れる営業、トップセールスにはなれない」 この様なことです。 最初から自分は売れる営業にはなれないという思いを持ち、数字も収入も「並」を目指し、「並」に甘んじている。 もしもこの様なことを思っていたら、きっとこれからの営業人生は面白くないでしょう […]

  • 2015年6月13日

保険営業 メールセミナーは適当なお名前の場合、解除させていただきます。

私の10日間無料メールセミナーですが、お陰様で多くの方にご登録いただき、ご活用いただいております。 嬉しいことに、多くのご感想までいただけて、私もやり甲斐を感じております(笑) ただ、一つお気を付けいただきたいことがあります。 ご登録いただく際のお名前ですが、しっかり漢字で、日本語で、正確にご記入ください。 「かとう」「katou」「カトウ」や、姓ばかりの場合、明らかにおかしなお名前の場合は、こち […]

  • 2015年6月13日

保険営業 重要!飛び込み嫌いを改善するには、これが必要です。

私は新人さんの研修の他にも、売れずに悩んでいる方を集めての研修も、たまに行います。 そんな研修でいただく質問や相談でも多いのは、飛び込み営業についてです。 それだけ苦手としている方は、多いんですね。 飛び込みの方法についての相談よりも、苦手で行動出来ないという相談の方が、多いです。 飛び込みが嫌い、嫌だという理由の一つが、「お客さんに断られる辛さ」でしょう。 営業側は、こんなに良い商品ですよ、こん […]

  • 2015年6月12日

保険営業 胃に穴が開く様なノルマのプレッシャーから解放されました。

「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」を実践いただいている、秋野さんよりご報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 加藤様、お忙しい所失礼いたします。 マニュアルを読み、実践中の秋野と申します。 今年のはじめにマニュアルを購入し、すぐに実践いたしました。 お陰様で多くのお客様とご縁をいただき、数字も大きく伸びました。 4月、5月の数字は大きく伸びて、今月末の優績者発表では社内1位 […]

  • 2015年6月12日

保険営業 重要!お客さんは、他の人が良いと言っているものに興味津々です。

昨日、社のキャンペーンで、お米を10キロいただきました。 しかも、郵送ではなく、社で直接手渡しで・・・。 有難いのですが、重いです・・・。 車で来たから良いものの、これが電車移動だったら、もの凄く恥ずかしいです(笑) いつもはカタログギフトと、賞状や小さなトロフィーなので、カバンに入れて帰れるのですが、たまにこの様な重い賞品になります。 完全に頭になかったキャンペーンでしたので、突然米をもらった感 […]

  • 2015年6月11日

保険営業 重要!努力が報われるとは限りませんが、努力なしでは売れません。

今回は、ちょっと厳しいお話になってしまいますが、ご了承ください。 我が家には、5歳の娘がおります。 子供の成長は早いと言いますが、本当に早いですね(笑) 出来ることがどんどん増えて行きます。 本当に羨ましいほどの成長力です。 しかし、ちょっと上手く行かないと、「やってちょうだい!」なんてぐずることもあります。 そんな時は、「頑張れば出来るようになるから、頑張って見なさい」なんて教えるわけです。 服 […]

  • 2015年6月11日

保険営業 重要!やらなくて良いことは、やらなくて結構です。

今日は、新人さんにもしっかり頭に置いていただきたい、最短で売れる営業を目指すために大切なことを、お話しさせていただきます。 なかなか売れずに伸びない新人さんや、売れない状況を改善出来ない方には、特徴があります。 「やらなくて良いことをやって、やるべきことをやらない」 というものです。 正確に言うならば、今やらなくて良いことを、やらなければならないことより先にやろうとするんですね。 ですから、成果に […]

  • 2015年6月10日

保険営業 辛口注意!「自分に保険営業は合わない」本当にそうですか?

保険営業という仕事に就いて数カ月もすると、もう辞めたいという方が、一気に増えて来ます。 始めたばかりのころは、希望も大きく、そして会社や上司にも、新人だからと大目に見られていた。 しかし、いよいよ数字についての話が多くなり、詰めた話をされる。 叱責されたり、厳しい話が続いたりすると、一気に辞めたくなってしまう。 そんな時に思うのは「自分に保険営業は合わなかった」ということです。 自分だけではなく、 […]

  • 2015年6月10日

保険営業 10日間で保険営業で成功するための重要なポイントが身につきます。

「超実戦型!売れる保険営業養成講座 10日間無料メールセミナー」 ですが、お陰様で多くの皆様にご登録いただいております。 「とても勉強になります」「1通ずつ大切なノウハウが学べますね」「毎回楽しみです」 というメッセージもいただけており、嬉しく思います。 10日間メールセミナーは、10日間で保険営業で成功するための重要なポイントが身につきます。 一つずつ順番に、重要なノウハウやポイントについてのメ […]

  • 2015年6月10日

保険営業 重要!保険営業で成功出来るかどうか、難易度は最初で決まります。

今日は、これから保険営業という仕事をされる方にも、今現在、売れずに悩んでいるという方にも、しっかり頭に置いていただきたい、大切なことについて、お話しさせていただきます。 保険営業で成功出来るかどうか、成功するための難易度は、実は最初でほぼ決まります。 スタートでつまづくと、難易度がもの凄く上がってしまうんですね。 例えば、これをイメージすると、分かりやすいです。 マッサージのお店を開業したとします […]

  • 2015年6月9日

保険営業 方法一つ変えるだけでどれだけ変わるか、実感して見ませんか?

保険営業の離職率の高さは、皆さんご存知かと思います。 最初の1、2年で大部分が辞めて行き、5年続けられる方は、ほんの数パーセントと言われております。 期待と希望を持って始めたが、本当に食べて行けるのはごくわずかの方々です。 しかし、今から転職は難しい、すぐに職は見つからない、今から出来ることも無いということで、ギリギリ継続しているという方も多いのです。 私も、その様な方からご相談いただくことが多い […]

  • 2015年6月9日

保険営業 要注意です!売れない営業さんの特徴

今回は、売れない営業の特徴について、お話しさせていただきます。 新人さんの研修を見ていても感じますが、売れない営業さんの特徴は、結構はっきり分かります。 売れない方に多い特徴は、 ・ 決断力がない ・ 行動力がない ・ 継続力がない ・ 向上心がない ・ 自分に甘い ・ 逃げ癖がある ・ 負け癖がついている ・ 目標達成意欲が低い ・ 言い訳する ・ 方法を間違えている 大きな特徴は、この様なもの […]

  • 2015年6月9日

保険営業 重要!飛び込み苦手意識は、これで大きく変わります。

今日は、飛び込みに苦手意識をお持ちの方に、よく頭に入れていただきたいことについて、お話しさせていただきます。 飛び込みに苦手意識を持っている方は多いと思います。 飛び込みと聞いただけで、胃が痛くなり、気持ちが滅入ってしまう。 それだけ飛び込みは、精神的にも辛い活動になってしまっているのです。 事実、保険営業を始めた方の多くは、この飛び込みで挫折し、見込み客が増えずに辞めて行きます。 その様な方々の […]

  • 2015年6月8日

保険営業 お客様から嬉しい嬉しいお葉書をいただきました。

「お客さんとの距離をググッと縮める実戦型有効話法&マル秘ハガキテクニック」 こちらを実践して下さっております、佐々木さんより、嬉しご報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 お忙しい所失礼いたします、佐々木と申します。 先日加藤様のパーフェクトマニュアルを購入させていただき、実践中です。 お陰様で実践後すぐに手応えを感じられる様になりました。 アプローチノウハウが素晴らしく、これならば […]

  • 2015年6月8日

保険営業 「案ずるより産むが易し」これ、本当ですよ(笑)

また1週間の始まりですが、モチベーションは下がっておりませんか? 自分は何のために頑張るのか?ということを再確認し、モチベーションを上げて、頑張りましょう。 今日は、なかなか行動出来ず、チャンスもお客さんも増えないという方に、お送りしたい記事です。 新人さんにもおられますが、どうしても決心がつかず、行動に移せない方は、多いものです。 これをやって見よう、あれをやって見よう、という様に考えるのですが […]

  • 2015年6月7日

保険営業 もの凄く前向きになれて、モチベーションが上がります。

いつもありがとうございます、加藤です。 加藤様、毎日メールを読ませていただいております。 加藤様からいただけるメールは、もの凄く前向きになれて、モチベーションが上がります。 スキルアップとモチベーションアップが一緒に出来るメールは、とっても助かります。 毎朝モチベーションを上げて、教えていただいたノウハウを即実践します! 毎日お忙しい所大変かと思いますが、これからもメールを読ませてください。 メー […]

  • 2015年6月7日

保険営業 美味しいトマトを作るには、これが一番早くて確実です(笑)

今日はチビと、庭にトマトを植えます。 チビは昨日から楽しみにしておりました。 数年前、トマトを植えたばかりのころは、割れてしまったり、虫が付いたり病気になったりと、収穫出来る数も少なかったです。 味も水っぽく、甘味もないトマトでした。 しかし、我が家のトマトは近年、もしかしたら、売り物にも負けないトマトなのでは?と思うくらい、美味しいものになって来ました(笑) お客さんにも、お裾分けしたりしている […]

  • 2015年6月6日

保険営業 要注意!真剣に考えてください。これから先絶対に続けられなくなります。

今回は、毎月目標達成出来ない方、達成と未達を繰り返してしまう方に、しっかり考えていただきたい、大切なことについて、お話しさせていただきます。 これは真剣に考えておかないと、これから先、絶対に続けられなくなりますから、要注意です。 営業という仕事を続けていれば、調子の良い時や悪い時もあります。 目標を落としてしまうこともあるでしょう。 しかし、その分をどこかで埋め合わせし、年間目標はしっかり達成する […]

  • 2015年6月6日

保険営業 使えます!健康診断を絡めた、保険への誘導話法

10日間メールセミナーですが、お陰様で大好評です。 昨日の「出していただいたお茶は飲む?飲まない?」の告知も反響が大きく、多くの方にご登録いただきました(笑) 今日の午後3時頃に、配信予定です。 私もメールセミナーには力を入れておりますので、どんどん登録して下さるが増えて、ご感想をいただけるのは、とっても嬉しいです。 という訳で、調子に乗って、今回もメールセミナーで、非常に有効な話法を一つ、ご紹介 […]

  • 2015年6月6日

保険営業 注意!売れない営業さんは、力がないのです。

今日は、売れない営業さんに足りない、大切なものについて、お話しさせていただきます。 まわりの営業さんを見て、この人は売れるだろうなー、と思ったことはありませんか? 逆に、売れないだろうなー、という方も、おられるでしょう。 そして、実際に売れている方とお話しすると、やっぱり売れる人は違うなー、と思ったことがあるのではないでしょうか? 何が違って、そう思うのでしょうか?と、質問すると、「雰囲気」ですか […]