MONTH

2014年4月

  • 2014年4月30日

保険営業 GW中にググッとスキルアップしませんか?売れない現状が変わります。

今回は、以前にもお話させていただいたことですが、連休中にお勧めの事ですから、もう一度書かせていただきます。 以前からお話しさせていただいておりますが、連休前に大切なのは、連休明けの準備です。 この準備は、連休明けにすぐに加速するための準備です。 休み明けすぐに活動出来るよう、必要なものをカバンに詰めて、スーツも用意しておくといったことから、連休明けのアポを取っておくことなどが重要になります。 やっ […]

  • 2014年4月30日

これほど内容の濃い保険営業ノウハウ集は見たことがありません!

「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」を実践いただいている、今井さんよりご感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 はじめまして、今井と申します。 加藤様のブログとマニュアルを教科書とし、保険代理店(生保)で頑張っております。 本日はマニュアルの感想と、ちょっとした結果報告をさせていただきます。 私が実践しているのは、保険営業パーフェクトマニュアルです。 このマニュアルを読んで上 […]

  • 2014年4月30日

保険営業 GW中はこれを意識して下さい。チャンスが増えます。

4月も最終日ですね。 カレンダー通りのお休みの方は、最後まで気を抜かずに頑張りましょう。 お客さんも既にゴールデンウィークに入られた方も多いでしょうから、なかなか動きにくいとは思いますが、出来る限りのことをして、休みに入りましょうね。 ちなみに私も、仕事です(笑) さて、そんなGWですが、一つ意識しておきたいことがあります。 それは、 「外に出ること」 です。 家でゆっくり体を休めることは、もちろ […]

  • 2014年4月29日

保険営業 重要!これを考えないと保険営業は続けられなくなります。

今回は、しっかり考えていないと、これから保険営業は続けて行けなくなる、非常に重要なことについて、お話しさせていただきます。 今朝の記事でもお話しいたしましたが、保険営業で大切なのは、「お客さんの満足」です。 お客さんが満足しなければ、解約率も、乗り換えられる可能性も高くなります。 そして、追加の契約もいただけないし、紹介出っていただけなくなります。 自分が満足しないものを、大切な誰かに紹介しような […]

  • 2014年4月29日

保険営業 重要!売れる営業はこれがしっかり出来ています。

昨日は給付が重なりました。 不思議と給付は重なることが多いような気がします。 さて、その給付ですが、売れる営業さんと売れない営業さんでは、お客さんの満足感に、大きな差が出ます。 売れない営業さんの多くは、給付にしても、給付手続きだけで終わりにします。 給付請求を受けたら、淡々と手続するだけです。 最悪なのは、すぐに対応しないこと。 そして、手渡し出来る場合でも、郵送などにしてしまうことです。 中に […]

  • 2014年4月28日

保険営業 これだけの方が変わっております。あなたも変わって見ませんか?

私がいつもご紹介しております、 「最終最強の保険営業術」ですが、実践者の皆さまより、沢山のご感想とご報告をいただいております。 ※ まだご感想を掲載出来ていない方は、申し訳ございませんが、もう少々お待ちください。 このブログの、「お客様の声」でもご紹介させていただいておりますが、記事が多くなってきましたので、一言ずつご感想をまとめ、タイトルとし、リンクを貼ってみました。 マニュアルをご検討中の方は […]

  • 2014年4月28日

保険営業 有効!アポのキャンセル率を下げるテクニック

4月の最終週です。 取りこぼしのないよう、気合を入れて頑張りましょう。 今日は、アポのキャンセル率を下げるテクニックを一つ、ご紹介いたします。 折角アポ取りしたのに、キャンセルされてしまったらガッカリですから、しっかり覚えていただければと思います。 アポを取ったのに、キャンセルされることが多いという方は、アポ取りしたまま放っておいてしまうのです。 アポ取りして、当日まで何もしない。 ですから、いわ […]

  • 2014年4月27日

保険営業 GW中にググッとスキルアップしませんか?

早い方は、ゴールデンウィークに突入の様です。 代理店の方ならば、スケジュールを調整し、飛び飛びのGWを連続で休みに出来ますから、かなりの長期休暇になります。 この自由度の高さも、代理店さんの魅力かも知れません。 ただし、収入も自分次第ですが(笑) 私はGW中も何件か面談がありますので、ぼちぼち休みを作りたいと思います。 チビの相手で、休みは休みで忙しいのですが・・・。 本題です。 今回は、以前にも […]

  • 2014年4月26日

保険営業 売れない現状、ゴールデンウィークまでに変えて見ませんか?

もうすぐゴールデンウィークですね。 4月入社の新人さんは、初めての長期連休です。 今から待ち遠しいのではないでしょうか?(笑) 連休前になると、お客さんもソワソワとして来ますから、行ける案件は行けるうちに、取り切って下さいね。 本題です。 今回は、毎月目標達成出来ない方、達成と未達を繰り返してしまう方に、しっかり考えていただきたい、大切なことについて、お話しさせていただきます。 営業という仕事を続 […]

  • 2014年4月26日

保険営業 飛び込みで足が前に出ない方は、これで楽になります。

今回は、新人さんの関心も高い、飛び込みについて、お話しさせていただきます。 飛び込みに苦手意識を持っていたり、なかなか足が前に出ないという方も多いかと思います。 多いというより、ほとんどの方がそうかもしれませんね。 飛び込みが苦手な理由は、色々あります。 その中でも、多くの方が持っているのは、 「恐怖心」 です。 お客さんの強い断りであったり、純粋に怒られることへの恐怖心であったり。 怖いと思って […]

  • 2014年4月26日

保険営業 注意!この考え方をしてしまうと伸びません。

今日は、新人さんにも気を付けていただきたい、日頃の活動をする上での、ある意識について、お話しさせていただきます。 誰でもそうですが、ノルマを達成すれば、安心します。 順調に成果があがり、月の半ばで達成出来れば、気持ちもグッと楽になります。 後半はゆとりを持って生活出来る様な気になってしまいます。 ここで注意しなければならないことがあります。 「行けそうな案件を、後に回さないこと」 です。 月のノル […]

  • 2014年4月25日

保険営業 飛び込みの基本 しっかり管理して下さい。

今日は、飛び込みの基本になりますが、非常に大切なことですから、しっかり頭に置いていただければと思います。 これから飛び込みを始める方や、新人さんも、効率が大きく変わりますから、しっかり覚えてください。 飛び込みする場合に、必ずやらなければならないことがあります。 それは、 「回った先の管理」 です。 例えば、飛び込みエリアをしっかり決め、このお宅には何回訪問したか、などですね。 この管理をしておか […]

  • 2014年4月24日

保険営業 加藤さんが書かれたマニュアルだということが良く分かります(笑)

「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」を実践して下さっている、伊藤さんよりご感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 加藤さん、いつもアドバイスをありがとうございます。 ブログも毎日チェックし、勉強させていただいております! 本日はパーフェクトマニュアルの感想を書かせていただきましたので、よろしければブログでご紹介下さい。 私は加藤さんのブログ記事は全て拝見させていただきました。 […]

  • 2014年4月24日

保険営業 注意!お客さんの「聞く気」がなくなります。

今回は、お客さんとの会話でやってはいけないことについて、一つお話しさせていただきます。 新人さんも、気をつけてください。 そのやってはいけない事とは、 「頭からの否定」 です。 もしかしたら、あなたのお知り合いにもおられませんか? 「いや、違うよ」 「いや、そうじゃないよ」 何て切り返してくる方。 仲の良い友人ならば良いかもしれませんが、これがお客さんならば、マイナスにしかなりません。 誰だって、 […]

  • 2014年4月24日

保険営業 重要!このリストを作って下さい。

今日は、毎日の活動で習慣にしていただきたいことの一つについて、お話しさせていただきます。 その習慣とは、 「リスト作り」 です。 例えば、見込み客リストですね。 これは、しっかり行っている方と、行っていない方がハッキリ分かれるものです。 リスト化している方は、きちんと状況を把握し、効率的にアプローチ出来ますが、出来ていない方は、思いつきで行動します。 また、活動表などもつけておかないので、いつ、ど […]

  • 2014年4月23日

保険営業 売れない現状、ゴールデンウィークまでに変えて見ませんか?

もうすぐゴールデンウィークですね。 4月入社の新人さんは、初めての長期連休です。 今から待ち遠しいのではないでしょうか?(笑) 連休前になると、お客さんもソワソワとして来ますから、行ける案件は行けるうちに、取り切って下さいね。 本題です。 今回は、毎月目標達成出来ない方、達成と未達を繰り返してしまう方に、しっかり考えていただきたい、大切なことについて、お話しさせていただきます。 営業という仕事を続 […]

  • 2014年4月23日

保険営業 要注意!やるっていつからやるのでしょうか?

今回は、伸びる営業、売れる営業さんに共通する、ある特徴について、お話しさせていただきます。 私の研修では、最後に必ず皆さんに、次回の研修まで、または期日まで、何をやるのか皆さんの前で宣言していただきます。 自分で考えた目標や計画を発表してもらうのです。 これをする事によって、自分のやらなければならないことを明確にし、宣言する事によって行動に移さなければならないようにしてしまいます。 要は、言ったか […]

  • 2014年4月23日

保険営業 面談までは進むが、成約率が低い方は

今日で事務所の前の改修工事は終わりの様です。 静かにはなりますが、見学する楽しみがなくなりました(笑) 本題です。 今日は、面談までは進むが、そこからの成約率が低いという方に、しっかし頭に置いていただきたいことについて、お話しさせていただきます。 お客さんに面談していただき、商品説明などもしたが、その場ではご契約いただけなかったという場合もあるかと思います。 その場で契約まで進めるか、持ち越しにな […]

  • 2014年4月22日

保険営業 話を聞こうか迷われているお客さんの背中を押す有効話法

今日は、以前にもお話しさせていただいたのですが、まだアプローチから面談アポまで進めることが出来ないという方が多いようですので、再度お話しさせていただきます。 話を聞こうか迷われている方への有効話法を一つ、ご紹介いたします。 飛び込みなどでも、この様な状況によくなります。 商品や見直しに、それなりに関心がある。 しかし、話を聞いて見ようか迷っている様子で、なかなか面談まで進めない。 「うーん、でもね […]

  • 2014年4月21日

保険営業 重要!ゴールデンウィーク前に、しっかり考えてください。

ゴールデンウィーク前の重要な週のはじまりです。 今日は、そのゴールデンウィーク前の、大切なことについて、お話しさせていただきます。 まず一つ頭に置いていただきたいのは、ゴールデンウィークに限らずですが、お盆、正月などの長期連休の前後は、お客さんの動きが鈍るということです。 連休前ならば、お客さんの頭は、既に連休に向けて、ソワソワしております(笑) アポ取りしようとしても、「連休明けに連絡してくれ」 […]

  • 2014年4月20日

保険営業 重要!これ、真剣に考えて下さい。

今回は、この様な状況になっている方に、真剣に考えていただきたいことについて、お話しさせていただきます。 その状況とは、 「やる!と決めたのに、結局やらないということを繰り返す」 ということです。 例えば、金曜の夜、土日に月曜から○○をしよう!と決意したのに、月曜になると、モチベーションが下がってやらない。 結局、そのまま金曜まで行ってしまい、また同じことを繰り返す。 結構多いのではないでしょうか? […]

  • 2014年4月20日

保険営業 お客さんの関心を引く、効果的な話法

今回は、お客さんの関心を引く、効果的な話法について、お話しさせていただきます。 この話法ですが、飛び込みでも面談でも、とても使えるシーンが多く大変便利ですから、ぜひ覚えていただければと思います。 その話法とは、 「○○さん、実は○○って、○○だと言うことをご存知ですか?」 というものです。 これ、もしかしたら、あなたも気になってしまいませんか?(笑) 「え?なになに?」 と思ってしまうんですね。 […]

  • 2014年4月20日

保険営業 面談で話が上手くまとまらない方は

今日は、お客さんとの面談などで、上手く話がまとめられないという方に、しっかり頭に置いていただきたいことについて、お話しさせていただきます。 面談まで進んだは良いが、思う様に話を進められず、伝えたいことがしっかり伝えられなかった、という思いをされたことのある方は、多いかと思います。 あれも伝えたかった、これもお話ししたかった、と思っていたのに、お客さんの話が横にずれたりして、結局横にそれた面談になっ […]

  • 2014年4月19日

保険営業 お陰様で最高のスタートを切ることが出来ました。

「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」を実践して下さっている、安達さんよりご感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 加藤様はじめまして、安達と申します。 毎日ブログを読ませていただいております。 大変ためになる記事を、毎日ありがとうございます。 私は今年から某外資系保険会社の代理店をしております。 開業手続きや基礎研修が終わり、まだ営業を始めたばかりのひよっこです。 加藤様のマ […]

  • 2014年4月19日

保険営業 重要!メールよりもハガキです。

お陰様で、昨日いただいたご契約で、今月の目標が達成出来ました。 これで今月も一安心です(笑) あとはどこまで上乗せ出来るか挑戦です。 本題です。 今日は、普段の活動で、一つ意識していただきたいことについて、お話しさせていただきます。 ほとんどの方が、毎日携帯やパソコンのメールを利用しているかと思います。 これは、仕事で利用している方も多いでしょう。 連絡やお礼のメールなど、すぐに送れて便利です。 […]

  • 2014年4月18日

保険営業 この様な売れない状況、変えてみませんか?

私がいつもお勧めしている、 「最終最強の保険営業マニュアル」 ですが、この様な状況の保険営業の方に、お勧めしております。 ・ 数字があがらずに困っている ・ 見込み客が増えない ・ 紹介で繋がれない ・ 飛び込み営業で断られてばかりいる ・ お客さんに話を聞いてもらえない ・ 成約率が低くて困っている ・ 飛び込みが辛い ・ 毎月ノルマに追われている どれか一つでも当てはまっている方は、しっかり取 […]

  • 2014年4月18日

保険営業 重要!見込み客を増やすには、この流れを意識して下さい。

今回は、なかなか見込み客が増えないという方に、しっかり頭に置いていただきたいことについて、お話しさせていただきます。 飛び込みでイメージすると分かりやすいかと思いますので、今回は飛び込みを例として、お話しさせていただきます。 まず、これまでも何度もお話ししてまいりましたが、お客さんが一番嫌がるのは、 「必要だと思わないものを、しつこく売り込まれること」 です。 これは、何度もお話ししてまいりました […]

  • 2014年4月18日

保険営業 要注意!これ、もの凄くもったいないです。

昨日から事務所の向かいの建物が、外壁の改修工事を始めました。 もの凄く、賑やかです(笑) 私の机のある場所の窓から見えるのですが、ついつい見てしまいます。 前職ではその様な仕事をしておりましたから、作業工程なども分かります。 アルバイトなのか、まだ始めたばかりなのか、若い職人さんもいるようです。 そんな彼らを見ていると、ちょっとイライラしてしまいます(笑) もの凄く効率の悪い作業をしているんですね […]

  • 2014年4月17日

保険営業 モチベーションが下がってしまう方は、すぐに行って下さい。

今日は、新人さんの研修でした。 みなさん順調に数字をあげている様で、私もちょっと安心です。 雰囲気もハッキリ変わって来たことを実感出来ます。 自信なさ気な新人さんが、保険という大切な商品を扱う営業の顔になって来ました。 日に日に自信と力をつけて行く新人さんを見ていると、何だかこちらも元気をもらえます(笑) さて、そんな研修ですが、以前、皆さんに、「なぜ、今頑張らなければならないのか?」ということを […]

  • 2014年4月17日

保険営業 この時季使える、ちょっと変わった営業方法

今日は、この時季使える、ちょっと変わった営業方法を、ご紹介いたします。 4月のこの時季は、外を回っていても、可愛らしい子供たちの姿を目にします。 幼稚園や小学校へ元気に通う姿は、何だか微笑ましいですね。 入園、入学したてのお子さんは、親御さんがお迎えのために、家の外で待っていることが多いです。 このお迎えの親御さんにアプローチするのが、とても効率的です。 理由は、 ・ お子さんがいることが分かって […]

  • 2014年4月16日

保険営業 売れない現状、ゴールデンウィークまでに変えて見ませんか?

もうすぐゴールデンウィークですね。 4月入社の新人さんは、初めての長期連休です。 今から待ち遠しいのではないでしょうか?(笑) 連休前になると、お客さんもソワソワとして来ますから、行ける案件は行けるうちに、取り切って下さいね。 本題です。 今回は、毎月目標達成出来ない方、達成と未達を繰り返してしまう方に、しっかり考えていただきたい、大切なことについて、お話しさせていただきます。 営業という仕事を続 […]

  • 2014年4月16日

保険営業 注意!この癖、どんどん辛くなって行きます。

先日書かせていただいた、 こちらの記事 ですが、沢山のメッセージをいただきました。 どうもありがとうございます。 意外なことに、「有料にしていただいても構いません」「有料になっても勉強させていただきます」という様なお言葉を、沢山いただけました。 真剣に学び、頑張ろうという方が多いことに、本当に嬉しくなってしまいました。 今後どうなるか分かりませんが、皆様のご意見を参考にさせていただきます。 本題で […]

  • 2014年4月15日

保険営業 重要!見込み客が増えない方は、これが出来ていません。

今回は、見込み客が増えないという方に、しっかり頭に置いていただきたい、大切なことについて、お話しさせていただきます。 見込み客が増えずに困っているという方は、多いかと思います。 私もこれまでに、数えきれないほどのご相談を受けてまいりました。 その様なご相談を受けて来て、見込み客が見つからないという方々には、共通する原因があることを確信しております。 見込み客が見つからないという方の、見込み客が見つ […]

  • 2014年4月15日

保険営業 飛び込みが辛い方は、考え方を変えて見ましょう。

今日は、飛び込みが辛くて、どうしても足が前に出ないという方に、ちょっと考え方を変えていただきたいと思います。 飛び込みで辛いのは、ご存知のように、お客さんの冷たい断りです。 笑顔で応対してくれて、話を聞いてくれる方がほとんどならば、飛び込みも辛くはないでしょうが、残念ながら、ほとんどが冷たく、話を聞かずに拒絶されます。 この断りが続くと、自信もなくなり、心が折れてしまうのです。 しかし、中には話を […]

  • 2014年4月14日

保険営業 ブログとマニュアルの今後について

いきなりですが、ちょっと迷っていることがあります(笑) このブログと、いつもご紹介しているマニュアルについてです。 現在は、多くの皆様にご覧いただき、お役に立てるよう、ブログもメルマガも、どなたでも制限なく閲覧出来るようにしております。 有難いことに、励ましや労いのメッセージもいただけております。 本当にありがとうございます。 また、ブログでご紹介したノウハウなどを実践していただき、ご報告やご感想 […]

  • 2014年4月14日

保険営業 重要!お客さんが一番知りたいのはこれです。

今回は、面談でのお客さんの満足感に大きく影響する、大切なポイントについて、お話しさせていただきます。 これをしっかり理解していないと、成約率がガクッと下がってしまいますから、要注意です。 まず、お客さんがあなたに話を聞いて見ようと思うのは、なぜなのか。 面談になった際に、一番知りたいことは何なのか。 お客さんの立場で考えて見てください。 一番知りたいのは、「自分に最適な保険」ではないでしょうか? […]

  • 2014年4月14日

保険営業 保険営業に不安のある方は、こっちの方が楽ですよ(笑)

昨日は日曜でしたが、お客さんに面談の時間を取っていただきました。 スムーズに話も進み、ご夫婦分の保険をお任せいただけました。 休みの日に時間を作って下さったお客さんに、感謝です。 今月はお陰様で、目標達成までもう少しというところまで来ました。 どこまで目標を超え、上乗せ出来るか楽しみです(笑) さて、新人さんは特に、月曜は憂鬱な日かと思います。 また1週間が始まったと思うと、気が重くなるのではない […]

  • 2014年4月13日

保険営業 重要!飛び込みで成功するための最大のポイント

新人さんは、大分生活や仕事に慣れて来ましたか? 慣れるまでは思った以上に疲れが溜まりますから、休みの日には、しっかり体を休めてくださいね。 さて、最近では、飛び込みに関しての記事を多く書かせていただいております。 新人さんの最も関心のあること、不安なことだと思いますので、飛び込み記事を増やしております。 今日は、その飛び込みで成功するための大きなポイント2つについて、お話しさせていただきます。 ど […]

  • 2014年4月12日

保険営業 人はダメでもあなたがダメとは限りません。

今回は、ちょっとお説教臭くなってしまいますが、ご勘弁ください。 新人さんの研修でも、飛び込みについての質問を多くいただきます。 同じく飛び込みについてお悩みの方や、飛び込みについての情報をお探しの方も多いでしょう。 飛び込みについて聞ける先輩や上司の方などがいれば良いのですが、まわりにその様な方がいないという場合もあるかと思います。 そんな時に、インターネットで調べて見ようと思いますよね。 そこで […]

  • 2014年4月12日

保険営業 注意!お客さんが「もういいや・・・」となります。

今日は、基本的なことですが、注意が必要な、あることについて、お話しさせていただきます。 無意識に行ってしまいがちですが、これをしてしまうと、お客さんの話を聞こうという思いが無くなって来ます。 「もういいや・・・面倒臭い・・・」となってしまいますので、気をつけてください。 新人さんも、研修などで、色々なことを勉強中かと思います。 商品内容や保険の仕組みなど、基本的なところも学んでいることと思います。 […]

  • 2014年4月11日

保険営業 マニュアルには意図せずも嬉しい効果が(笑)

先日発売させていただきました、「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」ですが、多くの方にご覧いただき、また、実践していただき、沢山のご感想やご報告をいただけております。 本業の合間での制作で、なかなか大変でしたが、嬉しいご感想をいただけると、本当に制作して良かったと思います。 そのマニュアルですが、皆さまからいただくご感想の中で多いのは、「モチベーションが上がりました!」「やる気が出ました!」 […]

  • 2014年4月11日

保険営業 単純ですが有効な見直しアプローチ話法

今日は、単純ですが、非常に効果的な、保険見直しのアプローチ話法を一つ、ご紹介させていただきます。 保険見直しのアプローチの基本的な話の流れは、 「加入している保険に無駄がないか、確認して見ませんか?」 「無駄を削って保険料を下げられれば、他のことに使えますよ」 「例えば月に〇円削ることが出来れば、年間で〇円ですから、こんなことが出来ますよ」 という様なものです。 これは、数字などを入れ、保険料を下 […]

  • 2014年4月10日

保険営業 注意!売れない営業さん、こんな考えしていませんか?

今回は、売れない営業さんに多い、気を付けなければならない考え方について、お話しさせていただきます。 私は研修で、新人さんをメインにお教えしているのですが、すでに何年も保険営業をしているが、思う様に結果が出ないという方にお話しさせていただく機会も多くあります。 その様な経験から感じることがあります。 経験者よりも、新人さんの方が吸収が早く、結果が出やすいということです。 経験者の成長速度は、新人さん […]

  • 2014年4月10日

保険営業 有効!単純ですがモチベーションが上がります。

昨日でXPのサポートが終了しましたね。 私の事務所にも1台あったのですが、早々に処分いたしました。 大切なお客さんの情報などが入っていたら、絶対にインターネットに繋げない様にしましょう。 とんでもない問題になるかもしれません。 大切なお客さんの個人情報を扱っているという、強い自覚が大切ですね。 本題です。 新人さんも、新しい生活や仕事に慣れて来たかと思いますが、この時季は、やはり精神的に落ち込むこ […]

  • 2014年4月9日

保険営業 お客さんにチラシを渡す際の注意点

今回は、お客さんにチラシなどをお渡しする際の注意点を一つ、お話しさせていただきます。 新人さんにも多いのですが、出来るだけ多くの情報をお客さんに伝えようとし、何種類もチラシをまとめてお渡ししたり、情報を詰め込んでお渡ししたりしてしまいます。 チラシなどは、お客さんの「欲しい」「必要だ」という気持ちを育てるための、大事な情報提供手段です。 ですから、役に立つような情報や、お客さんを育てる情報を提供す […]

  • 2014年4月9日

保険営業 売れる営業、売れない営業の意識の違い

今日は、売れる営業さんと、売れない営業さんの意識の違いについて、お話しさせていただきます。 突然ですが、一つ質問です。 休みの日は元気なのに、仕事だと思うと、朝から憂鬱になり、ダラダラと行動してしまう。 この様なことはありませんか? 恐らくほとんどの方が、この様な状況かと思います。 この様になってしまう理由は色々あるかと思いますが、その中でも大きな理由は、 「ノルマに追われるから」 です。 目指し […]

  • 2014年4月8日

保険営業 要注意!甘く見ていると必ず失敗します。

今回は、新人さんにも、思うような結果が出ていない方にも、しっかり考えていただきたい、非常に重要なことについて、お話しさせていただきます。 私はこれまで、多くの方にご質問やご相談をいただき、微力ながらアドバイスをさせていただきました。 また、新人さんの育成にも携わり、多くの営業さんを育ててまいりました。 結果として、売れる営業さんも多く育ててまいりましたが、残念ながら、保険営業という仕事を続けられな […]

  • 2014年4月8日

保険営業 飛び込みで成果の出ない方の特徴

今日は、飛び込みで成果の出ない方の特徴を一つ、お話しさせていただきます。 まず、これまでも何度もお話ししてまいりましたが、飛び込みで成果を出せる方は、 ・ 正しい方法で行動している ・ 継続して行動している これが出来ています。 逆に、飛び込みで成果の出せない方は、ただ闇雲に行動し、計画性もないんですね。 そして、ほとんどの方が、 「単発的な活動になっている」 これが成果の出ない、大きな原因になっ […]

  • 2014年4月7日

保険営業 要注意!売れない営業さんの特徴

今回は、売れない営業さんに多い、ある特徴について、お話しさせていただきます。 新人さんも、同じようになってしまうと、絶対に上手く行かなくなりますから、ご注意ください。 その売れない営業さんの特徴とは、 「最初から言い訳して行動しない」 ということです。 例えば飛び込み。 やる前から、またはちょっとやっただけで、無理だ、効率が悪いなどと言い訳し、行動しない。 効果がない、効率が悪いなどという方ほど、 […]

  • 2014年4月7日

保険営業 重要!新人さんが今しなければならないこと

また1週間のスタートです。 まだ仕事に慣れていない新人さんも、しっかり頭を切り替えて、頑張りましょう。 今日は、保険営業の基本ですが、新人さんに、いつも頭に置いていただきたいことについて、お話しさせていただきます。 これは、新人さんが、今最もやらなければならないことですから、しっかり覚えていただければと思います。 そのやらなければならないこととは、 「多くの人に、あなたを覚えていただく」 というこ […]