MONTH

2013年12月

  • 2013年12月31日

2013年、ブログをご覧いただいた皆様へ

今年最後の更新です。 今年一年を振り返り、いかがでしたでしょうか? 躍進出来た方、思うように伸びなかった方、残念ながら下降、辞めざるを得なかった方。 人それぞれかと思います。 今年の成果もそれぞれですが、来年の目標や決意も、それぞれです。 躍進出来た方は、さらなる躍進を。 思うように伸びなかった方は、しっかり頑張りが反映されるよう。 残念な結果に終わってしまった方は、来年こそ上向くよう。 その実現 […]

  • 2013年12月31日

過去5年で一番のご契約をいただくことが出来ました!

マニュアル実践者の藤原さんより、ご報告をいただきましたので、ご紹介いたします。 ※ 一部伏字で失礼いたします。 いつもお世話になっております、藤原と申します。 加藤様、本年は本当にありがとうございました。 お陰様で本年は、保険代理店を始めてからの過去5年で一番のご契約をいただくことが出来ました! 加藤様にお勧めいただいたマニュアルですが、本当に大きな力になりました。 私のこの結果を、どうぞご紹介下 […]

  • 2013年12月30日

これほど丁寧にアドバイスして下さるとは思いませんでした。

マニュアル実践者の中村さんよりメッセージをいただきましたので、ご紹介させていただきます。 加藤様、いつも本当にお世話になっております、中村です。 今年は何度も質問してしまい、大変申し訳ございませんでした。 加藤様のアドバイスはどれも分かりやすく勉強になり、そしてその度に励まされ、モチベーションを上げていただきました。 正直なところ、まさかこれほど丁寧にアドバイスして下さるとは思いませんでした。 マ […]

  • 2013年12月30日

お陰様で大きく前進出来た1年となりました。

マニュアル実践者の澤北さんよりメッセージをいただきましたので、ご紹介させていただきます。 加藤様、お世話になっております。 先日はとても詳しいアドバイスを頂戴し、ありがとうございました。 本日は年末のご挨拶方々、ご報告をさせていただきます。 私は今年の1月に保険営業を始めましたが、当初は本当に不安で一杯でした。 営業自体が初めてでしたので、本当に何もかもが1からのスタートでした。 会社で行う研修に […]

  • 2013年12月30日

保険営業 注意!ここを間違えると嫌がられます。やるべきことはこれです。

私もお正月休みを取らせていただきました。 溜まってしまった皆さんからのご質問のお返事や、ご報告などを記事にしたいと思います。 お返事やご紹介が遅くなり、申し訳ございません。 もう少々お待ちください。 さて、お正月休み中は、様々な所に出掛けたり、久しぶりに会うご友人、ご親戚など、多くの方にお会いする機会もあるかと思います。 初詣に出かけたら、偶然懐かしい同級生に会うなんて事も、良くあることです(笑) […]

  • 2013年12月29日

保険営業 重要!年明けに大きな差がつきます。

今回は、年明け、来年に大きな差がつく、とても大切なことについて、お話しさせていただきます。 今年の残すところ、あと僅かになってまいりました。 ちょっと早いですが、振り返って見て、昨年と比べていかがでしたでしょうか? 少しでも上向いたという方は良いのですが、全く変わらない、もしくは芳しくなかったという方は、要注意です。 これまでも何度もお話ししてまいりましたが、営業はダメなままダラダラと続けられる仕 […]

  • 2013年12月29日

保険営業 飛び込み営業で、踏み出せない方へ

ほとんどの方が、昨日までで年内の仕事終了となったようですね。 来年の6日から仕事始めという方が多いでしょう。 私の場合、そんなに休んだら、暇だと感じるかも知れません(笑) 本題です。 以前から、「思い立ったらすぐ行動」ということをお勧めしてきましたが、正直な所、年明けからやろうという考えの方がほとんどでしょう。 これから年末まで、気持ちが入らず、フワフワした気持ちの営業さんも多いはずです。 そして […]

  • 2013年12月28日

保険営業 重要!新人さんがグングン成長し、結果を出した理由

昨日は今年最後の新人研修でした。 皆さん約一年間、本当に頑張ってくれました。 中には途中で参加しなくなってしまった方もおられましたが、多くの方が最後まで参加して下さいました。 初めての研修での自己紹介の際には、まだまだ素人さんという雰囲気が出ておりましたが、今や皆さん自信に満ちた営業さんと言う感じです。 数字も順調にあげておりますし、充実した活動も出来ている様ですので、あとは自分でどれだけ成長出来 […]

  • 2013年12月27日

お陰様で順調に数字を伸ばせております。

以前にご紹介させていただきました、マニュアル実践者の横山さんより、その後のご報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 以前は、この様なご感想を下さいました。 以下、その後のご報告です。 加藤様、いつもお世話になっております、横山と申します。 今年はご丁寧なアドバイスをいただき、本当にありがとうございました。 本当に勇気づけられました! モチベーションを保って活動できたのも、加藤様のお蔭 […]

  • 2013年12月27日

保険営業 重要!これがお正月休み明けの大きな差になります。

今日で仕事納めという方も多いかと思います。 お正月休み中、お出掛けなさる方は、くれぐれも事故や怪我にはご注意ください。 営業は心身ともに疲れる仕事ですから、連休は思いっきりリフレッシュしてくださいね。 ただ、一つ覚えておいていただきたいことがあります。 「休み明け、スタートの準備をしておくこと」 これが大切です。 これは、お正月休みに限らず、お盆休み、ゴールデンウィークなども同じです。 何度もお話 […]

  • 2013年12月26日

保険営業 注意!すぐに辞めていく営業さんの考えは

今回は、ちょっと厳しいことをお話させていただきます。 気分を害されたら、ご勘弁ください。 以前にもお話しさせていただきましたが、保険営業を続けて行く上で、もの凄く大切なことですから、再度お話しさせていただきます。 保険営業という仕事は、大変離職率の高い仕事です。 初めてから数年で、9割以上が辞めていくとも言われる仕事です。 そして、飛び込みで保険が売れれば、何でも売れるとも言われ、難しい仕事だと言 […]

  • 2013年12月26日

保険営業 注意!これ、何も良いことありませんし、伸びません。

昨日はチビへのプレゼントを買うために、奔走しました・・・。 ギリギリになってしまった私が悪いのですが、どのおもちゃ屋さんも凄い人で、欲しがっていたものも、どこも売り切れでした。 やっと見つけたラスト1! 無事に希望の商品が見つかりました。 ヒーローものの剣と銃です。 何度もお話ししておりますが、女の子です・・・。 これで毎晩の戦いに、さらに熱が入ることでしょう(笑) 本題です。 今年も残すところ僅 […]

  • 2013年12月24日

保険営業 この様なことをしつこい位にお話しする理由

このブログをいつも御覧頂いている方は、お気付きだと思いますが、モチベーションを上げたり、メンタル、マインド的な事を、しつこい位にお話ししています。 重要な記事は、再掲させていただくこともあります。 中には、また同じ様な話か、と思う方もおられるかもしれません。 しかし、売れる営業になるには、この様なメンタル、マインドが非常に重要になります。 いくらテクニックやスキルを身につけても、これらが足りなかっ […]

  • 2013年12月24日

保険営業 営業としての成長に大きく差がつきます。

今週は、活動出来る実質の最終週かも知れませんね。 私は来年のアポ取りが中心の活動になります。 今年の目標は無事に達成出来ましたので、気持ちは楽に活動出来ます(笑) まだ目標達成出来ていないという方は、最後まで絶対に諦めずに行動してください。 そして、実際に達成が難しいという状況でも、絶対に足を止めないで下さい。 今月はどうしても契約にならないという方でも、来年、年明けにチャンスを掴むための行動は出 […]

  • 2013年12月22日

保険営業 売れる営業の特徴

今回は、売れる営業の大きな特徴について、お話しさせていただきます。 売れる営業には、特徴が色々あります。 その中のでも、皆さんに共通するのは、 ・決断力がある ・行動力がある ・継続力がある ということです。 何かをすると決めたら、すぐに計画を立て、行動に移し、継続して活動出来るのです。 ですから、結果が出るまでが早いんですね。 しかし、売れない方は、全く逆です。 やろうと決めるまでがとにかく長い […]

  • 2013年12月22日

時間のない職域営業には最適ですね!

職域での活動をメインとしておられる、山田さん(女性)より、マニュアルのご感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 一部伏字で失礼いたします。 加藤様、おはようございます。 毎日ブログを拝見させていただいております。 職域メインで営業して3年目になる山田と申します。 先日マニュアルを購入し、早速実践しております。 私の感想などお役に立つか分かりませんが、よろしければご覧になっていただけれ […]

  • 2013年12月22日

本当に読んでいるだけでモチベーションが上がりました!

マニュアルをご覧いただいた清水さんより、ご感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 一部伏字で失礼いたします。 加藤様、おはようございます。 清水と申します。 マニュアル拝見しました。 先日ボーナスが出たのですが、今後の力になればと思い購入いたしました。 拝見した感想ですが、本当に役に立つノウハウが一杯で、納得の内容でした。 私が今苦戦している飛び込み営業についても、本当に詳しく解説さ […]

  • 2013年12月20日

保険営業 まずはあなたが先に、これをしてください。

今日は、保険営業で大切な基本の一つについて、お話しさせていただきます。 たまにこの様なお話を聞くのですが、 「なかなか紹介をいただけなくて、困っています」 同じ様に悩んでおられる方は多いかと思います。 この様な方に、ちょっと振り返っていただきたいことがあります。 ・ お客さんはあなたに満足していますか? ・ お客さんはあなたを信頼していますか? ・ お客さんはあなたに好感を持っていますか? そして […]

  • 2013年12月19日

保険営業 話を聞いてもらえる営業と門前払いされる営業の違い

営業はなかなかお客さんに話を聞いてもらえない、断られてばかりで辛いという話をよく聞くかと思います。 確かに、初対面の場合、話を聞いてくれることよりも、まずは断られることの方が多いです。 これは、どの様な営業マンでも同じですから、安心してください(笑) しかし、その後が、売れる営業と売れない営業では、大きく違ってきます。 売れない営業は、2回目以降も断られ続けることが多く、売れる営業は、2回目以降に […]

  • 2013年12月19日

保険営業 飛び込みではお客さんも○○なのです。

今日は、以前にもお話しさせていただきましたが、飛び込みでもの凄く重要なポイントについて、お話しさせていただきます。 多くの方が苦手で嫌いという飛び込みですが、初心者の方は特に、緊張してしまうと言うことが壁になっている場合があります。 緊張して頭が真っ白になる。 結局何を言っているか分からず、挨拶だけして、逃げるように帰って来る。 結構思い当たる方も多いかと思います(笑) これは、緊張から出てしまう […]

  • 2013年12月15日

大満足の内容でした!

マニュアルをご覧いただいた吉本さんよりご感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 ※ 一部伏字で失礼いたします。 加藤様、はじめまして。 突然のメッセージ失礼いたします。 私は〇〇(外資系生命保険会社)の代理店をしております吉本と申します。 毎回加藤様のブログを読ませていただいております。 先日ですがマニュアルを購入いたしました。 予想以上のノウハウで大満足の内容でした! マニュアルは […]

  • 2013年12月15日

保険営業 これ、とても便利ですから持ち歩いて下さい。

今日は、皆様から頂いたご質問やご報告に、お返事を書かせていただいております。 まだお返事やご紹介が出来ていない方は、申し訳ございませんが、もう少々お待ちください。 今日は、いつも持ち歩いていただきたい、とても便利なものについて、お話しさせていただきます。 私もそうですが、今の時季は、カレンダーをお客さんのお宅にお持ちする方も多いかと思います。 お客さんが多い方は、計画的に、どんどん回らなければなり […]

  • 2013年12月14日

保険営業 たった一手間で効果大!やらない手はありません。

今日は、カレンダーをお客さんにお届けしておりました。 大量のカレンダーを車に積み込み、1軒1軒お伺いします。 これが凄い量と軒数なので、必死に回らないと終わりません・・・。 12月は、このカレンダーと年賀状もあり、大忙しですね。 お陰様で12月の目標は、ほぼ達成出来ましたので、あとはしばらくカレンダーと年賀状メインになります。 そんな12月ですが、多くのお客さんにお会いしますので、面白いことが起こ […]

  • 2013年12月14日

保険営業 注意!こうなっていると上手く行きません。

今日は、日頃の活動で気を付けなければならない、大切なことについて、お話しさせていただきます。 これがしっかり出来ていないと、アプローチ、成約率、紹介率も下がり、上手く行かなくなりますので、注意が必要です。 私はアメブロとホームページを同時進行で書いておりますが、アメブロには、読者登録という機能があります。 読者登録で様々な方と繋がりを持てるというのが、アメブロ最大のメリットであり、特徴です。 そし […]

  • 2013年12月13日

保険営業 たった一言で、マイナスからプラスになります。

今回は、大した労力はかかりませんが、効果的な営業方法を一つ、お話しさせて頂きます。 以前にもお話させていただきましたが、ちょっとしたことでも大きな効果がありますから、もう一度お話しさせていただきます。 もの凄く使えますよ(笑) 先日のことなのですが、面談のお約束をいただいたお客さんの近所に、既契約のお客さんのお宅が数件ありました。 面談後、そのお客さんのお宅に顔を出させていただきました。 その中の […]

  • 2013年12月13日

保険営業 面談ではこれが出来ていないと満足感が上がりません。

今月の目標達成は見えて来たでしょうか? あと10日もすれば、お客さんの動き、反応も鈍くなって来ます。 クリスマスまではほぼ達成出来ることを目指して、頑張りましょう。 本題です。 今日は、お客さんとの面談で、満足感を持っていただくために欠かせない、重要なポイントについて、お話しさせていただきます。 これがしっかり出来ていないと、お客さんの満足感は上がりません。 何度もお話ししているように、お客さんの […]

  • 2013年12月12日

保険営業 残念ながら保険営業は〇〇です。

今日は、残念ながら保険営業は〇〇です、というお話です。 これ、本当に残念ですが、事実です。 それは、 「保険営業はイメージが良くない職業」 ということです。 正直なところ、私も今の仕事をする前は、その様なイメージを少なからず持っていました。 その理由は、多くの方が持つイメージだと思いますが、 「保険営業=しつこく売り込む職業」 という頭があるからです。 実際に以前勤めていた建築関係の会社では、お昼 […]

  • 2013年12月11日

保険営業 この意識が成長速度を大きく変えます。

今回は、成長速度を大きく変える、重要な意識について、お話しさせていただきます。 突然ですが、筋力トレーニングをされたことはありますか?(笑) 例えば腹筋。 膝を曲げて仰向けになり、両手を頭の後ろで組んで、上体を起こす。 結構しんどい運動ですよね。 この様なトレーニングをする際には、回数を決めて行います。 100回に設定したとしたら、それを目標に行います。 最初は良いのですが、回数を重ねるうちに、ど […]

  • 2013年12月11日

保険営業 クリスマスまでが勝負です。

今日で我が家のチビが、4歳になりました。 プレゼントは、最近料理のお手伝いが好きなので、チビ専用のキッチン用品セットです。 自分用のエプロン、包丁やまな板、フライパンにお玉などなど。 そして、それらを入れる可愛い箱です。 結構な大きさになりました・・・。 そして!今回はもう一品。 ライダー変身ベルトです(笑) 何度もお話ししていますが、女の子です・・・。 まぁ、元気が一番ですね。 本題です。 以前 […]

  • 2013年12月10日

保険営業 お客さんに「この人に任せよう!」と思っていただくには

今日は、お客さんに、「この人に任せよう!」と思っていただくために必要な、大切なことについて、お話しさせていただきます。 保険と言うものは、値引きや付属サービスが出来るものではありません。 誰から加入しても、同じ保険料です。 ですから、お客さんからすれば、どこで、誰に担当されても、保険料負担は同じです。 そして、世の中には保険の営業さんが大勢おります。 今は、ショップや通販まで、保険も様々なところで […]

  • 2013年12月9日

保険営業 モチベーションが下がり、行動が止まってしまう方は

今回は、普段の活動で、モチベーションが下がってしまい、行動が止まってしまうという方に、しっかり頭に置いていただきたいことについて、お話しさせていただきます。 まず、保険営業でモチベーションを下げてしまう、一番の原因は何でしょうか。 それは、 「頑張っても成果がついて来ない」 ということです。 例えば飛び込み。 一生懸命に頑張っても、全く契約にならない。 そんなことをしているうちに、どんどんモチベー […]

  • 2013年12月9日

保険営業 お客さんの警戒心を取り、信頼していただける話法

12月は、本当にあっと言う間に過ぎますね。 普段の業務の他に、カレンダーをお持ちしたり、年賀状の準備をしたり、色々やらなければならないことが増えますし、活動日数も少なくなりますから、尚更ですね。 しっかり計画的に活動しましょう。 今日は、お客さんとの面談で、お客さんの警戒心を取り、信頼していただける効果的な話法について、お話しさせていただきます。 お客さんは面談する際、少なからず営業に対して、警戒 […]

  • 2013年12月8日

保険営業 注意!この様な考えでは、絶対に出遅れます。

今回は、今の時季に注意していただきたいことについて、一つお話しさせていただきます。 毎年12月になると、新人さんの中でも、活動が鈍る方が出てまいります。 その様な方に、なぜ活動量が減ってしまうのかを聞いてみると、ある特徴が分かります。 それは、 「来年から頑張ろう」 という思いがあるのです。 12月は、活動できる日数も少なくなりがちです。 中にはクリスマス頃から休みにするという代理店さんもおります […]

  • 2013年12月8日

保険営業 12月、この時季に使える有効話法

今回は、12月のこの時季に使える、とても有効な話法について、お話しさせていただきます。 アプローチでもクロージングでも使える、とても便利な話法です。 その話法とは、 「今年のうちに決めてしまいましょう!」 「お正月前に決めて、スッキリした気分で新年を迎えましょう!」 というものです。 毎年お話しさせていただいていますね(笑) これ、思いのほか効果的です。 それはなぜか。 お客さんは、嫌なことを後回 […]

  • 2013年12月8日

保険営業 注意!お客さんとの会話でこれをやると、一気に冷めてしまいます。

今日は、お客さんとの会話でやってはいけないことについて、一つお話しさせていただきます。 そのやってはいけない事とは、 「頭からの否定」 です。 もしかしたら、あなたのお知り合いにもおられませんか? 「いや、違うよ」 「いや、そうじゃないよ」 何て切り返してくる方。 仲の良い友人ならば良いかもしれませんが、これがお客さんならば、マイナスにしかなりません。 誰だって、自分の言っていることを頭から否定さ […]

  • 2013年12月7日

最高の飛び込み営業ノウハウをありがとうございました。

「超実戦型 売れる飛び込み営業術」 をご覧いただいた松本さんより、ご感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 加藤様、突然のメッセージ失礼いたします。 私は生命保険の営業を始めて3年になります、松本と申します。 売れる飛び込み営業術を拝見いたしました。 飛び込み営業の関するノウハウがギッシリと詰まっており、本当に勉強になりました。 私は飛び込みはあまりしたことがなかったのですが、見込み […]

  • 2013年12月7日

保険営業 これが出来ないと、お客さんの満足感は上がりません。

今日は、面談でお客さんの満足感を上げる、大切なポイントについて、お話しさせていただきます。 これが出来ないと、お客さんの満足感が上がりませんので、注意して下さいね。 では、お客さんと面談し、商品を提案するというシーンを想像して下さい。 まずはお客さんの要望を聞きますよね。 どの様な保険を希望しているのが、ある程度判断出来ます。 例えば、「結婚して、来年には子供も生まれるので、何か保険に入らなければ […]

  • 2013年12月6日

保険営業 使えます!飛び込みでも有効なアプローチ話法

今回は、飛び込みでも非常に有効なアプローチ話法を、一つご紹介します。 その話法とは、 「今の保険と比べて見てください」 というものです。 これを、ちょっと自信あり気にお話しするのです(笑) お客さんは、売り込み臭さを感じると、すぐにガードを固めます。 まして、初回訪問、数度の訪問で、営業がグイグイ売り込んできたら、断ろうという気持ちにしかなりません。 ですから、「保険の話を聞いてください」というア […]

  • 2013年12月6日

保険営業 飛び込みで断られてばかりだと落ち込む方は

今日は、勇気を出して飛び込みしたが、断られてばかりで上手く行かない。 落ち込んでしまう、飛び込みで結果を出すのは無理なのではないか、何て思ってしまう方に、しっかり頭に置いていただきたいことについて、お話しさせていただきます。 飛び込みを始めたばかりの方や、慣れていない方は、飛び込みでの断りがとても辛く感じるかと思います。 今、飛び込みでガンガン結果を出してきている方でも、ほとんどの方が、それを経験 […]

  • 2013年12月5日

保険営業 要注意!絶対に上手く行かなくなります。

今回は、ちょっと厳しいお話になってしまいますが、ご了承ください。 今年も残すところ僅かになってきました。 この時季になると、必ずこの様に考える方が出てきます。 「来年からやろう」 「来年頑張ろう」 「年が明けてからでいいや」 なぜか、何をやるにも来年からしようとします。 飛び込みにしても、来年から頑張ろうと考えてしまう方も多いでしょう。 しかし、少し考えてみてください。 今から始めるのと、来年から […]

  • 2013年12月5日

保険営業 面談でお客さんの気分をどんどん上げるコツ

今回は、面談で、お客さんの気分をどんどん上げるコツについて、お話しさせていただきます。 これまでも何度もお話ししてまいりましたが、売れる営業さんは、お客さんの話を聞くことが上手いのです。 聞き上手なんですね。 まずはお客さんに話していただき、どんどん情報を得る。 その上で、距離を縮め、最適なお話が出来ているのです。 ですから、お客さんからすれば、満足感が高いんですね。 とは言うものの、まだまだお客 […]

  • 2013年12月5日

保険営業 有効!手間要らずで印象アップ!

今日は、手間要らずですが、ちょっとだけお客さんに印象付ける、小技を一つ、ご紹介いたします。 我々営業は、毎日のようにハガキや手紙を書きます。 バースデーカードや、お知らせ、フォローなどですね。 私も毎日書いております。 そんなハガキや手紙ですが、切手にちょっとこだわって見てください。 郵便局に行くと、様々な切手が売られています。 その中には、面白い切手や、綺麗な切手などもあります。 私がよく使うの […]

  • 2013年12月4日

保険営業 クロージングで重要なこと

今回は、クロージングについて、大切なことをお話させていただきます。 以前にもお話しさせていただいたことなのですが、とても大切なことですから、復習の意味でご覧になって見てください。 クロージングが苦手だという方は、結構多いと思います。 クロージングが苦手な方は、クロージング方法が良く分からないというのもありますが、それ以前に、クロージングのタイミングが分からない場合が多いのです。 お客さんにも覚えて […]

  • 2013年12月4日

保険営業 要注意!どんどん断ろうという気持ちが強くなります。

朝の冷え込みが辛くなって来ましたね。 玄関を出た時に感じる顔の冷たさが、気を引き締めてくれるようです。 これからさらに寒くなりますが、体調管理に気をつけて頑張りましょう。 さて、昨日のことですが、またまた事務所に水の営業さんが来ました。 あの水とお湯が出る、大きなタンクのです。 何度も来てくれるのですが、その度に人が違います(笑) これと言って必要だとも思わないので、毎回お断りしているのですが、こ […]

  • 2013年12月3日

保険営業 一つ売れると二つ売れます。

私が新人研修で、皆さんにお話しすることがあります。 営業は、一つ売れると、二つ売れますというお話です。 以前から何度もお話させていただいておりますが、営業で大切なのは、「行動」です。 行動からしか、チャンスは生まれません。 そして、行動することにより、「経験」を積むことができ、成長出来るんですね。 ですから、全ては行動からなのです。 この行動を起こさせるためには、「自信」が大切になります。 自信は […]

  • 2013年12月3日

保険営業 重要!目的は契約と〇〇です。

今回は、日頃の活動で、必ず頭に置いていただきたい、重要なポイントについて、お話しさせていただきます。 もしかしたら、この様な悩みを持っておりませんか? 「紹介での繋がりが増えない」 ということです。 紹介をいただくためのポイントは、これまで何度もお話ししてまいりました。 おさらいになりますが、紹介に欠かせないのは、 ・ お客さんの満足 ・ 紹介をいただくための仕掛け です。 どちらが欠けても、紹介 […]

  • 2013年12月3日

保険営業 モチベーションを落とさないためのコツ

今日は、基本的なことですが、とても重要な習慣について、お話しさせていただきます。 営業職に限りませんが、毎日毎日慌しく生活していると、やらなければならないこともどんどん増えてきます。 今、あなたが明日やらなければならないことを思い浮かべても、色々あるのではないでしょうか? このやらなければならないことは、絶対に書き出してください。 頭で覚えようとしても、人間は忘れてしまうものです。 スケジュール帳 […]

  • 2013年12月1日

保険営業 今年のうちに大きく変わりませんか?

今年も今月、12月を残すのみとなりました。 今年の1月から比べ、どの様な変化と成長があったでしょうか? もしかしたら、忙しく仕事に追われ、何も変わっていないという方や、ついつい逃げや後回しにしてしまい、何も変わっていないという方もおられるかもしれません。 その様な方は、注意が必要です。 いつまで経っても今のままという状況になってしまうんですね。 恐らく、年末の来年の目標をぼんやり考えて、年明けに実 […]