「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」を実践している、橋本さんよりご報告いただきましたので、ご紹介させていただきます。
加藤様、お忙しいところ失礼致します。
パーフェクトマニュアルを実践して一年になる橋本と申します。
お陰様で実践開始すぐに手応えを感じることが出来ました。
マニュアルは、例えば見込み客を開拓したい時にはこの様な方法で、この様な活動をする、ということが分かりやすく解説されており、併せてその方法や活動がなぜ有効なのか、なぜ必要なのかということも詳しく書かれており、とても勉強になりました。
理論も全て抵抗なく腑に落ち、活動に何の躊躇いもなく取り組むことが出来ました。
私にとっては、正にパーフェクトなマニュアルでした。
一年の実践結果ですが、AP平均も60万を超えて年収1000万が見えて来ました。
これまで一度もなかったAP100万も二度出すことも出来ました。
実践前はAP60万自体が珍しいことでしたので、一年平均で60万は劇的な変化だと思っております。
AP平均50万を7、8年継続出来れば年収1000万になると言われておりますので、十分な手応えと希望を感じております。
今後は勢いを落とさずに、出来るだけ早く目標の1000万を達成したいと思います。
本当に素晴らしいマニュアルをありがとうございました。
橋本さん、ご報告ありがとうございました。
順調に成果を出されている様で、良かったです。
新型コロナの影響もあり、多くの保険営業さんが数字を落とし苦戦している中、素晴らしい成果だと思います。
数字を見れば変化は一目瞭然ですね。
研修でもそうなのですが、私がマニュアルを制作する際に意識したのは、何よりも最速で成果を出せる様にする、ということです。
理論はもちろん大切ですが、それは成果を出しながら学べば良いのです。
ですからまずは、何をどの様にするのか、成果に直結する方法と活動をお教えするのです。
そして、なぜその方法と活動が重要なのか、理論をお教えするのです。
理論が大切なのは、応用力を上げるためです。
基本的な理論が分かっていなければ、応用が出来なくなりますから、ちゃんと理論も併せてお教えするんですね。
まずはマニュアルでお教えしていることを、そのまま実践していただき、成果を出していただく。
その上で、理論もしっかり学んでいただき、より営業力を上げていただく。
こうなれば良いですね、ああなれば良いですね、なんて理想論や聞きかじりの机上の空論などいくらお話ししても、実際の成果の出し方をお教えしなければ、無意味ですよ。
数字が全ての保険営業ですから、まずは成果を出す方法です。
今回ご報告下さった、橋本さんが実践しているマニュアルは、こちらです。
お教えしているのは、理想論や机上の空論ではなく、実際の現場で磨き上げて来た、実戦型の保険営業術です。
聞きかじりのノウハウを並べた様なものではありませんから、成果の出方が違います。
ただし、実践しなければ意味はありませんから、実践しない方は手を出さないでくださいね。