「飛び込みでも門前払いばかりなんだよな・・・」
「話さえ聞いてもらえれば、良いものだって分かってもらえるんだけど・・・」
「お客さんを育てようにも、全然次に繋がらないんだよな・・・」
この様な悩みを持っている保険営業さんは、もの凄く多いと思います。
営業していれば、当然全てのお客さんが興味を持って下さるわけでも、話を聞いてくれるわけでもありません。
誰でも門前払いをされることはあります。
しかし、門前払いばかりだという場合は、問題があります。
100%話を聞いていただくことは出来なくても、それに近づける工夫や改善は必要です。
門前払いが多い方は、当然ですが、アプローチが上手く出来ていません。
それを理解し、改善しようと努力しているのならば良いのですが、それを理解していない方や、理解しているが改善しないという場合は、いけません。
ダメなことを分かっていて、ダメなまま続ける意味はありませんからね。
下手な鉄砲は、いくら撃っても当たりません。
このままのアプローチではダメだと思ったら、すぐに改善しましょう。
保険営業はアプローチを改善するだけで、チャンスは格段に広がります。
間違った方法、成果の出ない方法で活動するのは、非常にもったいないですよ。
同じ労力ならば、しっかり成果の出る方法で活動しなければなりません。
私のマニュアルは、アプローチの方法、話法にも、力を入れております。
それだけアプローチでつまずく保険営業さんが多いからです。
そして、アプローチでつまずいていては、次のステップに進めないからです。
この第一関門を突破するために、力を入れて、お教えしております。
ですから、実践者様からのご報告も、アプローチに関することや、見込み客が増えたこと、飛び込みでの成果報告など。
お客さんが話を聞いてくれない、面前払いばかりだという方は、アプローチから変えてくださいね。
問題個所が分かっているのですから、後は改善するだけですよ。
折角頑張るのですから、しっかりチャンスを掴めるアプローチをしましょう。