今回の記事は、以前にも書かせていただいたものですが、多くの共感のメッセージをいただきました。
このお話は、私もぜひ多くの方にご覧いただきたいと思いますので、再度書かせていただきます。
保険営業で成功するための、重要な「動機」についてのお話になります。
以前、大変素晴らしいメールをいただきました。
ご紹介させていただきますね。
加藤様、いつもお世話になっております、以前にもご連絡させていただきました鈴木と申します。
その後も欠かさずメールセミナーを拝見し、勉強させていただいております。
数字の方も、お陰様で変わらず順調に伸びています。
本当に加藤様のご教授のお陰だと感謝しております。
今回ご連絡させていただいたのは、以前の私の様な状況の保険営業の皆様のお力になれるかも知れないと思ったためです。
こんな些細なきっかけと動機が私の人生を大きく変えたという話ですが、何かを変えるお力になれれば幸いです。
私が今の売れない保険営業マン状態を絶対に変えてやる!と思ったきっかけは、7歳の娘に「回転ずしに連れて行ってちょうだい」とせがまれたことです。
なんだそれ?(笑)なんて笑われそうですね。
しかしその時私が思ったのは「回転ずしは高いな・・・」でした。
恥ずかしながら妻と子供が二人の4人家族で回転ずしは、当時の私には大きな負担でした。
娘は学校で友達が昨日回転ずしに行ってきたんだよという話を聞き、自分も行って見たいと思ったのでしょう。
回らない寿司屋ではないのです・・・。
ただの回転ずしです・・・。
結局、その時に連れては行きましたが、その一瞬にちょっとでも躊躇わなければならなかったことが情けなくて、悔しくて、そして泣きたくなりました。
恥ずかしい話ですが、これが私が本気で変わらなければ!と思ったきっかけです。
家族を回転ずしに連れて行くことすら躊躇する様な父親では絶対に駄目だ!そんな父親にはなりたくない!
その様な思いが、私の背中を押しました。
その時に加藤様のマニュアルを購入し、行動出来たのが私の人生の転機です。
それから約1年半ですが、お陰様で今は毎日でも回転ずしに連れて行ってあげられます(笑)
加藤様が常々仰っている様に、保険営業で頑張れるのは自分と家族の生活のためだということを、私も痛感しております。
この様な私の情けない話が誰かの力になるかは分かりませんが、本当にこの様なことがきっかけで変われる人間もいるということと、決意して踏み出すことが重要だと感じていただければ嬉しいです。
よろしければブログででもお使いいただければと思います。
使えなければ破棄してくださいね(笑)
鈴木さん、貴重な体験談をありがとうございます。
鈴木さんのお話は、きっと多くの保険営業さんの背中を押すお話だと思います。
ありがたく紹介させていただきますね。
恥ずかしい話と仰っておりますが、私はそれが保険営業としての根源だと思いますし、最大の原動力だと思います。
お客様のために~というのはもちろんありますが、さらに深い部分では、やはり自分と家族のために頑張るという根があるのです。
ここは綺麗ごとではないんですね。
実際、お客さんのために~なんて言いながら、自分の家族は食べたいものも食べられないというのでは、話になりませんよね?
お客様の資産を守るために~増やすために~なんて言いながら、自分と家族の生活すらままならない様な保険屋に、誰が大切な保険を任せようと思うでしょうか?
明日の生活すら分からないFPなんて、笑い話にもならないのと同じですよ(笑)
そもそも自分も家族も食べて行くことが出来なくなるのが分かり切っているのに、何も変えようとしない、行動しないというのは、どこかに逃げ道があるからです。
それがいよいよお金も底をつき、食べられなくなった、という状況になれば、あれこれ考える余裕も逃げ道もなくなりますから、もうやるしかなくなるのです。
しかし、その時に決意して動き出したとしても、即成果が出て収入が上がるわけではありませんから、時間的にタイムアップになってしまうのです。
そんなことにならない様に、このままではダメだと思った時点で、即改善、即行動が必要になるのです。
今、成果を出せていない方、このままではダメだと感じているが逃げている方は、今回の鈴木さんのお話を繰り返し読んで、真剣に考えていただければと思います。
本当に自分と家族の将来が変わる、重要なことですよ。