GW明けの立ち上がりの週でしたが、成果はいかがだったでしょうか?
新人さんは、連休明けのお客さんの反応の悪さを、実感出来たのではないでしょうか?
この反応の悪さは、GWに限らず、お盆、お正月などの長期連休後に共通することですから、いずれも連休前に、必ず連休明けのアポ取りをしておきましょう。
簡単に言ってしまうと、連休明けのアポを入れておいて、強引に休みボケを覚ますということです。
また、お客さんではなく、営業自身が休みボケで、ダラッとスタートしてしまうことも多いものです。
実際、GW明けの1週間は、ほとんどまともに活動していなかったという方も多いと思います。
その様な方は、今日中に頭を切り換えて、明日の朝一から外に出られる様にしておいてくださいね。
来週もダラッとスタートしてしまえば、今月の目標達成が難しくなりますよ。
さて、先日、この様なご相談をいただきました。
「何度も足を運んでいるのですが、どうもお客さんの保険に対する関心を上手く引き出せません・・・」
他にも、この様なお悩みも、多くの方が持っている様です。
「面談まで進んでお話し出来たのですが、必要性をちゃんと上げられていないのか、成約率が低くて・・・」
もしかしたら、同じ様なことでお悩みではないでしょうか?
お客さんの保険への必要性を上げられない方には、ある共通する問題があります。
必要不可欠な、あることが出来ていません。
その重要なことについて、5月15日のメールセミナーでお話しさせていただきます。
これをしっかりマスターしていないと、今後どれだけのチャンスを逃すか分かりませんから、しっかり覚えてください。
15日の午後5時配信になりますので、こちらからご登録の上、お待ちください。
メールセミナーにご登録いただいている方も大分増えてまいりましたので、近々また正しくお名前をご登録いただけていない方の整理をさせていただきます。
ご登録いただける方の上限が決まっておりますので、この様な整理をさせていただくことをご了承ください。
メールセミナーは、登録者数が上限に達しますとご登録いただけなくなりますので、ご覧になりたい方は、お早目にご登録くださいね。