「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」を実践している、斉藤さんよりご報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。
加藤様、お世話になっております、斉藤と申します。
まだまだコロナの終息は見えて来ませんが、加藤様はお変わりないでしょうか。
私はお陰様で数字を落とすこともなく、順調に数字を伸ばせております。
自分でも驚きですが、昨年度は全クウォーターで社内トップでした!
私の勤務する会社では、上期、下期の挙績で社長賞というものがあるのですが、それも上期、下期の両方獲得出来ました。
社員三十数名の会社ですが、トップの挙績を挙げるなど、マニュアル実践前では考えられませんでした。
思い切って全てマニュアルでご教授いただいた営業活動に切り替えたのが大きな転機でした。
本当に加藤様のお陰です。
ありがとうございます。
これからも社内トップを維持出来る様に頑張ります!
斉藤さん、ご報告ありがとうございます。
社内トップ、おめでとうございます。
これからはトップ維持のプレッシャーが出て来ますね(笑)
しかし、自分の目標を追っていれば社内トップなど意識しなくても獲っている、という状況になれば問題はありません。
大切なのは、自分自身で立てた目標の達成ですからね。
保険営業は、方法一つで成果が大きく変わります。
常々お話ししておりますが、保険営業は、正しい方法で、やるべきことをやれば、ちゃんと成果を出せます。
斉藤さんも、ご自身の成果の変化でご実感いただけたと思います。
ただ、その正しい方法、成果の出る活動を、自分自身で試行錯誤して作り上げて行くのは、想像以上に大変で、時間が掛かります。
試行錯誤しながらも数字をあげなければなりませんから、本当に寝る時間もないほど活動しなければなりません。
私がそうでしたから、その大変さは身を持って知っております(笑)
それならば、最初から磨き上げられた方法、活動を、そのまま真似てしまった方が、遥かに効率的です。
試行錯誤しながら磨き上げて、成果の出る活動だけを選りすぐるという苦労は、私がしておきましたので、同じ苦労をする必要はありません。
良いところだけ、持って行って下さい(笑)
私がお教えしているのは、理想論や机上の空論でも、聞きかじりの半端なノウハウではありません。
実際に現場で磨き上げて来た、実戦型の保険営業術です。
繰り返しになりますが、最短最速で成果を出したいのならば、成果の出ること、成果の出ていることを真似てください。
それが最も効率的です。
今回ご報告下さった、斉藤さんが実践しているマニュアルは、こちらです。
まずは出来ることから、どんどん実践して下さいね。
今日から実践出来るノウハウも、沢山ありますよ。