いつもブログを読んで下さり、マニュアルを実践していただいている方より、大変勉強になるアドバイスを頂きましたので、ご紹介いたします。
※ マニュアルの内容が含まれますので、一部伏字にて失礼致します。
加藤さん、今年は多数のアドバイスをブログ並びに個別メールにて頂戴しまして感謝しております。加藤さんのマニュアルやブログにより私が大きく変わったのは「考え方」です。
考え方が変わると行動が変わる、行動が変わると結果が変わる
と云う良いスパイラルになった形です。
お陰様でボーナスは200万円近く出てしまい、確定申告が大変です(笑)
先月、マニュアルを再度読んでいて閃きました。
新規顧客を作るヒントが多数掲載してありますけど、その中の「○○」ってところでピンと来ました。
世間は年末年始に忘年会やら新年会を多数開催。
これは「○○するチャンス」と考えたのです。
閃いたら直ぐに行動。
「忘年会や新年会が有りましたら私も参加させて下さい」
と多数の方にアプローチしておきました。
すると・・・誘われる誘われる(笑)
これ、勝手に紹介してくれるシステムになってくれます(笑)
年末年始は慌ただしくて会ってくれないと会社の同僚などは言いますが固定概念ですね。
今からでも遅く有りませんので、
「忘年会やりませんか?」
「忘年会が有りましたら私を誘って下さい」
と云うアプローチを読者の皆様もやってみてはどうでしょうか?
新年会が来月は開催されますし、人と簡単に会えるチャンスだと思うのです。
こんな逆転発想が展開出来るマニュアル、たった2万円なのですから自分自身のクリスマスプレゼントにすれば良いのにと思えます。
では今日も忘年会に誘われていますから頑張ってきます。
体験を通した、大変貴重なお話、どうもありがとうございます。
忘新年会に参加すると言う事は、多くの人に会うということですから、自分の顔を覚えていただくには最適な場ですね。
営業に大切なのは、できるだけ多くの方に会い、自分を覚えていただくことです。
忘新年会に限らず、様々な場に出て、自分を覚えていただくことは、もの凄く大切なことですね。
忘新年会でまで営業するのはちょっと・・・と、思う方もいるかもしれませんが、売り込みなんかする必要はありません。
というより、売り込まないで下さい(笑)
そんなことをしても、煙たがられるだけですからね。
売り込むのではなく、知っていただくと言う事です。
メッセージを下さったKさんですが、マニュアルを実践していただいてから、素晴らしい勢いで伸びています。
私も毎回ご報告下さるのを、楽しみにしています(笑)
数字も素晴らしいのですが、Kさん行動力と決断力に、いつも刺激をいただいております。
そして、マニュアルをヒントに、独自の営業方法を作り上げておられるんですね。
それが本当に嬉しいです。
Kさんは、私がいつもお話している、
「売れるには売れる方法で、しっかり活動する」
というお手本の様な方です。
ですから、素晴らしい結果を残せているのですね。
これからも、どこまで伸びる方なのか、私も楽しみで仕方ありません(笑)
今回、Kさんからアドバイスいただいた、忘新年会への参加は、本当に多くのチャンスを見つけられますから、是非実践してみて下さい。