この様なご相談をいただくことがあります。
「このままではいけないとは思っているのですが、何をどうすれば良いのか分かりません・・・」
同じ様に悩んでいる方も、多いかと思います。
この様な状況になると、ほとんどの方が、次の2パターンに分かれます。
・ 何をすれば良いのか分からないので、今までと同じことを繰り返す
・ 変えようと努力はするが、的外れなことをしてしまう
しかし、いずれも売れない状況は変わりません。
これまで何度もお話ししてまいりましたが、保険営業は、ダメなことをいくら続けても、ダメな結果にしかなりません。
成果の出ない、出ていないことを続けても、これから先も成果は出ません。
いくら頑張ろうと思っても、闇雲に活動したり、的外れなことをしていては、成果は出ません。
では、売れない状況を変えるには、何をすれば良いのか。
売れる保険営業になるためには、どうすれば良いのか。
徹底的に、成果の出ていることだけを真似てください。
これはどうだろう?成果が出るかな?取りあえずやって見ようかな?というものは、やらなくても結構です。
既に成果の出ていることだけ、実績のあることだけをやるのが正解です。
保険営業は、常に成果を求められる仕事です。
歩合色の強い仕事ですから、成果を出さなければ食べて行けません。
ですから、成果の出ないことをやっている余裕などないのです。
色々考え、挑戦し、試行錯誤しながら売れる保険営業を目指す、というのは素晴らしい意識だと思います。
しかし、これを実際に行うとなると、膨大な時間が必要になります。
当然、そんな時間的余裕はありませんから、時間を短縮するために、とにかく活動量を増やすしかなくなります。
それでいて、成果が出るかどうかは分からないのですから、精神的にも体力的にも、本当にきついですよ。
実際に私が体験したことですから、その辛さは断言出来ます(笑)
その様に、試行錯誤をしながら正解を探すよりも、最初から正解をお手本として行動する方が、余程効率的ですし、ちゃんと成果も出るんですね。
カレーの作り方が分からないのならば、材料も分量も手順も、全てレシピ通り作るのが正解です。
これを、料理の素人の私の様な者が、オリジナルで一から作ろうとすると、失敗するのです(笑)
売れる保険営業になりたいのならば、正しい方法、成果の出る方法を、まずは習得する。
そして、成果に繋がることだけを行う。
やるべきことだけやるのですから、むしろ時間も労力も掛からなくなりますよ。
ただ、そうは言っても、周りに実績のある、教えてくれる方がいないという場合や、お手本がないという場合も多いでしょう。
その様な場合は、私のマニュアルをご活用ください。
私がお教えしていることは、私自身が実際の現場で磨き上げて来た保険営業ノウハウです。
教科書通りの理想論や、聞きかじりのノウハウではなく、全て実戦で成果を出して来た保険営業ノウハウです。
ですから、成果の出方が違います。
実際に新人さんの研修でもお教えしておりますが、皆さんしっかり成果を出して来ます。
正しい方法で、やるべきことをやる。
これが最短最速で成果を出し、売れる保険営業になる方法ですよ。