年が明け、早いものでもう一月経ちました。
1月はお正月休みもあり、また、お客さんも休み気分を引きずってしまう方が多く、数字が落ちやすい月です。
数字はいかがでしたか?
1月から勢いに乗れ、数字も順調だった方は、勢いを保ったまま、今月も頑張って行きましょう。
勢いに乗れず、スタートでつまずいた方は、しっかり頭を切り替えて行きましょう。
このままダラダラと続けてしまうと、いつまで経っても勢いに乗ることが出来ず、年間目標達成も危うくなりますからね。
そして何よりも、成果を出せていない方は、方法、活動を変えなければなりません。
昨年も思う様な成果を出せなかった方。
年が明けて、何か変わったでしょうか?
恐らく昨年末には、来年こそは売れる様になるぞ!と、決意されたことでしょう。
しかし、いざ年が明けたら、昨年と何も変わっていない。
売れない状況を変えたい、変えようといくら思っても、思うだけでは何も変わらないのです。
売れない状況を変えたい、売れる様になりたいと思うのならば、変えたいと思うのではなく、方法、活動を変えましょう。
何度も何度もお話ししておりますが、保険営業は、間違った方法でいくら頑張っても、成果を出すことは出来ません。
ダメなことを続けても、ダメな結果にしかならないのです。
しかし、正しい方法で、やるべきことをしっかりやれば、ちゃんと成果を出せるのも保険営業なのです。
多くの方が関心を持っていて、必要性を感じている保険なのですから、売れないものではないんですね。
売れない方は、売り方を間違えているから売れないのです。
ここを無視して続けても、残念ながら売れる様にはなりませんから、要注意です。
その証拠に、間違っていたところを改善し、正しい方法に切り替えて、やるべきことをやった方は、年明け1ヶ月でこの様な変化をしております。
● 実働は三分の二ですが数字は昨年月平均の二倍になっております
このまま続けても売れる様になる絵が見えないという方は、ここで方法から変えて見ましょう。
即実践された保険営業さんはもう成果を出しております。
当然、実践が早ければ早いほど、成果が出るのも早いですよ。