保険営業は本当に動けばチャンスは拾えます。

新人さんの研修では、よくこの様な話を聞かせていただけます。

「先日教えていただいた活動ですが、あれからお客様が増えました!」

「前回の研修から毎日行っていますが、本当に成果が出て来ました!」

この様なことです。

これ、共通するのは、ちゃんと動いているから出た成果だということです。

多くの売れない保険営業さんは、売れない売れないと愚痴ってはいますが、その実、動いていないのです。

動きもしないで売れないって、当たり前の話なんですね。

買ってもいない宝くじは、絶対に当たらないのです(笑)

そして、ちょっと動いただけで、成果が出ないと言い出します。

どれだけ楽に、簡単にお客さんが見つかり、数字があがると思っているのでしょうか?

繰り返しになりますが、動かない保険営業なんて、絶対に売れません。

しかし逆に、正しい方法でしっかり活動すれば、保険営業は誰でもちゃんと成果を出せます。

これはあなたにも経験があるかも知れません。

本当に頑張ろうと思って、一生懸命に活動した時には、何らかのチャンスを拾っているはずです。

思いがけないところからチャンスに繋がったり、直接チャンスを拾ったり、そんな経験をしているはずです。

それは偶然ではなく、活動したから拾えたチャンスということも多いのです。

その証拠に、勢いに乗っている時って、どんどんチャンスが舞い込んで来るという感覚になったこともあるでしょう?

必ず何らかの成果が出ているのです。

保険営業で重要なのは、この状態を維持することなのです。

本当に勢いが大切なんですね。

常に勢いの波に乗ることを意識して下さい。

一度その波から落ちてしまうと、また上がるのは大変ですから、乗り続けましょう。

この様なことだって、全く不思議なことではなく、活動の結果なのです。

正しい方法で、しっかり活動すれば、ちゃんとチャンスは掴めますよ。