保険営業 飛び込みが辛いと思ったら、これを思い出してください。

今回は、飛び込みが辛くなって、モチベーションが下がってしまった場合に思い出していただきたいことを一つ、お話しさせていただきます。

新人さんや、飛び込みに慣れていない方は特にですが、こんなことを思ってしまい、モチベーションが下がってしまいます。

「いつまで飛び込みをしなければならないんだろう・・・?」

「これからも、ずっと飛び込みしなければならないのだろうか・・・?」

辛い飛び込みを、これからもずっと続けなければならないのかと思うと、気が滅入ってしまい、続ける自信がなくなってしまうのです。

そんな時に思い出していただきたいのは、

「これからもずっと飛び込みしなければならないのではない。

今は紹介で食べて行くための準備期間だ」

ということです。

以前から、保険営業で成功するためのプロセスを、木で例えております。

飛び込みなどでお客さんを増やし、木の幹を太くします。

その幹から、紹介という枝葉を伸ばして行きます。

さらに、その枝葉から、また枝葉を増やすのです。

これが、保険営業で成功するために欠かせない流れなんですね。

また、幹が細ければ、枝葉も少ししか伸びません。

ですから、幹を太くすることが必要になります。

それが、今の飛び込み活動期なんですね。

今は幹を太くしている状況なのです。

幹が太くなれば、枝葉を増やして行くことが出来ますからね。

そう考えると、今の飛び込みも頑張れるのではないでしょうか?

ただし、ただ幹だけを太くしても、良い枝葉は伸びて来ません。

良い枝を出すためには、しっかり質の良い幹に育てることが必要になります。

それが、正しい方法でお客さんを育てるということ。

そして、紹介をいただくための仕掛けなのです。

その方法、仕掛けはこちらで全てお教えしております。