今日は、飛び込みが辛くて、この先も保険営業を続けて行く自信がないという方に、覚えて置いていただきたいことについて、お話しさせていただきます。
と言うのも、この様なお悩みをお持ちの方からのご相談を、結構よくいただくのです。
「飛び込みが辛くて・・・。私には保険営業は向いていないのでしょうか?」なんて仰る方もおられます。
特に新人さんからのご相談が多いです。
これが保険営業の、最初にぶつかる大きな壁です。
飛び込みなどで見込み客を見つけられず、辞めて行くしかなくなるんですね。
それだけ飛び込みに苦手意識をお持ちの方、飛び込みで結果が出ない方が多いということでしょう。
ただ、飛び込み嫌いの方に覚えて置いていただきたいのは、
「これから先も、ずっと飛び込みメインで活動するということではない」
ということです。
以前からお話ししておりますが、保険営業成功のポイントは、
「木の幹を太くし、そこから枝葉を多く出す」
ということです。
つまり、
「最初に多くのお客さんを飛び込みなどで確保し、そのお客さんからの紹介で枝葉を増やす」
ということです。
ある程度のお客さんを確保出来たら、あとは紹介で繋がることが出来ます。
その為に、しっかり紹介をいただく仕掛けが出来ていないとダメなんですね。
ですから、飛び込みが辛いという方も、今は幹を太くしているということを覚えて置いて下さい。
将来飛び込みをしないで数字をあげるための、準備をしているのです。
これからもずっと辛い飛び込みを続ける訳ではありません。
今が踏ん張りどころですよ。
ただし、先にもお話ししたように、しっかり紹介をいただける仕掛けをしてくださいね。