今日はチビと遊びに行く約束をしましたので、ドライブがてら、遊びに連れて行き、美味しいものでも食べさせてあげようと思います。
テレビを独占されるので、一杯遊んで早めに寝てください(笑)
今日は、営業スキルを上げるために必要な、2つのことについて、お話しさせていただきます。
最近、我が家のチビが、色々なことにチャレンジし、覚えて来ております。
掃除機をかけたり、レタスを千切ったり、卵の殻をむいたり、洗濯物をたたんだり。
本当に色々なことを、凄いスピードで学んでいます。
見ていて羨ましいほどの吸収力です(笑)
なぜ、こんなに早く吸収し、出来るようになるのか。
まず大切なのが、「よく観察する」ことです。
母親のやることを、よく見ているんですね。
何をやっているのだろう?どうしているのだろう?と、真剣に観察しているのです。
そして、もう一つ大切なのが、「実際に行う」ことです。
興味津々で、見たことをすぐにやって見るんですね。
ですから、急速に成長するのです。
見ただけの場合と、実際にやって見たのとでは、得られる経験が全く違います。
実際にやって見ないと、成長は出来ないんですね。
営業でも、スキル、能力を上げるためには、
・ よく観察すること
・ しっかり実行すること
この二つが欠かせません。
そして、もう一つ大切なのが、「お手本」です。
お手本がしっかりしていて、アドバイスが上手だと、成長速度も当然早いです。
しかし、お手本がダメだったり、アドバイスが下手だと、時間が掛かるんですね。
自分で改良や、試行錯誤しなければなりませんから。
登山のガイドさんのようなものです。
最短ルートを知っていて、効率的な登り方をアドバイスしてくれる方と同行するのが、一番良いわけです。
ですから、何度もお話ししているように、売れる営業になるための近道は、売れている営業さんを真似ることなんですね。
しっかし観察し、行動を真似て見てください。
特に新人さんは、グングン成長出来ますよ。