今回は、まだまだ不安の一杯な新人さんや、売れずに悩み、行動が止まってしまっている営業さんに、しっかり考えていただきたいことについて、お話しさせていただきます。
保険営業という仕事に就けば、様々な悩みがついて回ります。
特に新人さんは、覚えなければならないことも多いですし、その中で見込み客を見つけ、数字をあげるということをしなければなりません。
そして、毎日お客さん、人と接する仕事ですから、面倒な悩みも多いでしょう。
飛び込みなどしていれば、特に「人」の難しさを痛感します。
一生懸命にお客さんのためにと頑張ってはいるが、実際には冷たくあしらわれ、話すら聞いていただけない。
本当に、精神的にも大変な、特殊な業種です。
多くの方が、短期間で挫折するのもうなずけます。
そんな保険営業ですが、私も育成講師として、多くの新人さんを見てまいりました。
その中で、ちょっと思うことがあります。
「全て上手くやろうとする方ほど、途中で挫折しやすい」
ということです。
恐らくは、保険営業を始める前に、色々なイメージをして来たのだと思います。
お客さんにこう言えば、こう返って来て、こうすればお客さんが増えて~という様なことです。
営業の教科書の様な書籍を読んでも、理想的なイメージや流れが書いてありますので、希望も大きかったのでしょう。
しかし、実際に活動して見たら、理想とは大きくかけ離れたものだった。
教科書通りにやって見たが、全く反応がない。
それどころか、お客さんの前に立てば緊張して頭が真っ白になり、話も噛みまくりで上手く話せない。
理想のイメージとはかけ離れたものになってしまい、そのことが大きな不安と負担になってしまうのです。
そして、それらはお客さんと会うことへの恐怖心となり、行動を止めてしまう。
やる気と希望が大きかった方ほど、その理想と現実の差に悩んでしまうんですね。
その様なことで悩んでおられる方に、一言お話ししたいのです。
もっと肩の力を抜いて行きましょう。
最初から全て上手く何て行きません。
今は全て上手く出来なくても良いのです。
失敗したって構いません。
その失敗すら、大切な経験であり、今後に活かすことの出来るものです。
私も山ほど失敗しました(笑)
ただ、ここで足を止めてしまっては、これから先はありません。
厳しいことを言うようですが、確実に辞めて行くことになります。
今、上手く出来なくても、失敗しても構いませんが、成長する意思、出来ないことを克服する意思と、行動がなければ、必ず失敗します。
今は出来ないことでも、必ず出来るようになってやるという気持ちがなければ、いつまで経っても出来ないままで終わります。
嫌だ、怖いからと言って、行動しなければ、何も成長はしません。
ですから、まずは行動して見てください。
余計なことは考えなくて結構です。
今出来ることを、逃げずにやって見ましょう。
何度もお話ししますが、失敗することなど怖がらなくて結構です。
もちろん、わざわざ失敗することはありませんから、出来るだけ失敗しないようにしてください(笑)
一生懸命にやって、結果それが失敗だったとしても、必ず力になります。
今、トップセールスと呼ばれる方々だって、数えきれない失敗をして来たでしょう。
笑ってしまうほどしょうもないミスもしているでしょう。
もちろん、私も失敗の山を築いてまいりました。
人よりも失敗しているかも知れません・・・。
しかし、これは自信を持って言えますが、人よりも失敗していますが、確実に人よりも動きました。
そして振り返って見ると、出来ることも増え、お客さんも増え、今に至っているのです。
私も新人の頃、失敗が怖いからと言って止まっていたら、きっと今は違う仕事をしています。
今、止まってしまっている方、動けずにいる方は、まず一歩踏み出して下さい。
一歩踏み出せば、グッと気持ちも軽くなり、行動も楽になります。
行動すれば、必ずチャンスは見つかりますから、不安な時ほど行動です。
何もしなければ、ここで終わりです。