保険営業 話法を変えるだけでこんなにあっさり話が進むとは思いませんでした。

今日から6月ですが、5月の数字はいかがでしたか?

目標を達成出来た方は、今月も勢いを保ったまま、頭から飛ばして行きましょう。

達成出来なかった方は、まずはなぜ達成出来なかったのかを振り返り、問題点と改善点を見つけてください。

この振り返りをせず、同じことを繰り返してしまえば、今月も同じく目標達成出来なくなりますので、気をつけてください。

さて、「保険営業 パーフェクトマニュアル」を実践して下さっている松本さんより、ご報告をいただきました。


加藤様こんにちは、松本と申します。

加藤様のマニュアルを読んで活動しておりますが、早速嬉しい結果が出ましたのでご報告させていただきます。

先日のことですが、加藤様のマニュアルを参考にしてアプローチ話法を組み立てました。

と言っても、ほぼマニュアルの話法です(笑)

丁度以前から追いかけていたお客様のもとに訪問する予定があり、早速使って見ました。

すると、なんとあっさりと面談アポが取れてしまいました!

そのお客様はこれまで半年以上追いかけて、継続してアプローチして来たが面談まで漕ぎつけなかった方です。

そのお客様から、まさか話が聞きたいなんて言葉が出るとは驚きです。

話法を変えるだけでこんなにあっさり話が進むとは思いませんでした。

加藤様の話法は、お客様の興味をくすぐる話法なのでしょうね。

また昨日は、以前から良くしていただいているお客様からご紹介をいただきました。

仲良くはしていただいていたお客様だったのですが、これまでご紹介をいただいたことはありませんでした。

しかし、これまた加藤様のマニュアルで教えていただいたご紹介いただくための方法を真似て見たところ、すぐにこのご紹介に繋がってしまいました。

加藤様のマニュアルを読んで、結果が出るのは本当に嬉しいのですが、何だかキツネにつままれたような気がします・・・。

でもこれが加藤様の経験から作り上げて来たノウハウなのだと強く感じました。

これからも加藤様のマニュアルを教科書として、頑張って行きます!

ありがとうございました。


松本さん、ご報告ありがとうございます。

話法も含め、方法一つでチャンスは大きく変わる、ということを、ご実感いただけたかと思います。

アプローチにしても、毎回同じ切り口、単調な攻め方では、なかなかお客さんの反応は取れないんですね。

それこそ、押して駄目なら引いて見る、ということが攻略ポイントになることも多いのです。

そのためには、アプローチにしても切り返しにしても、話法は沢山身につけておくことが大切です。

しかも、強引な話法でお客さんに不快感を与えず、さり気なく営業側で誘導出来る様な話法でなければならないんですね。

マニュアルでは、アプローチ、面談、紹介獲得などなど、様々なシーンに合せた話法を、章立てて、沢山をお教えしております。

まずはそのまま使っていただき、少しずつご自身で改良したり、変化をつけていただければと思います。

私の話法をベースにして、変化をつけていただければ、どんどんオリジナルの話法が増えますよ。

今回、松本さんに実践していただいているマニュアルは、こちらです。

すぐに使えるノウハウも沢山ありますから、ぜひ即実践して見てください。

松本さんの他にも、この様なご感想とご報告をいただいております。