今日は、大き目の契約をいただけるお約束をいただいております。
月間目標も達成間近ですので、このまま勢いに乗って行きたいです。
気分良くGWを迎えられるよう、頑張ります。
本題です。
4月は、新人さんも慣れない仕事、生活、また覚える事が一杯で、慌しく過ぎているかと思います。
その様な中、やっと一息つけるのがゴールデンウィークです。
しかし、このGWですが、実は大きな分岐点になります。
というのも、GW明けに多くなるのが、俗に言う五月病です。
この五月病、保険業界ではかなり多いんですね。
過去、私の研修に参加してくださった新人さんにも、GW明けに辞めて行くという方が何名もおりました。
その方々にお話を聞いていくと、保険営業と五月病には、大きく関係することがあるように思います。
それは、
「5月以降の不安が大きい」
というものです。
一般的な五月病の大きな原因である、「仕事が嫌になった」と言うものではなく、「とにかく不安」なんですね。
その不安の一つが、見込み客が見つけられないと言う事です。
これから見込み客を見つけられるのだろうか?
今後、見込み客が増えなければどうしよう?
このまま保険営業を続けられるだろうか?
その様な不安から、今度は飛び込みしようと思うわけです。
ところが、その飛び込みが、また大きな障害になるのです。
やらなければならないのは分かっているが、どうしても足が前に出ないんですね。
そんな事を繰り返すうちに、成果が上がらないまま、どんどん時間だけが経過し、ますます不安が大きくなってしまいます。
結局活動量が足りないので、チャンスが拾えず、数字もあがらない。
辞めて行かざるを得ないというのが、現実です。
保険営業は、継続して活動しなければなりません。
活動しなければ、絶対に数字はあがりません。
ですから、新人さんが見込み客を見つけるためには、飛び込みは重要になるんですね。
しかし、そうなると、飛び込み出来ない営業は続けられないのか?と思われるかと思います。
飛び込みが見込み客を見つけるための重要な活動なのは間違いありませんが、飛び込みしかないと言うわけではありません。
飛び込み以外でも、見込み客は見つけられます。
飛び込みがどうしても苦手だという方でも、こちらの方法ならば、効率的、効果的に活動出来るかと思います。
ただし、これを覚えて置いていただきたいのですが、飛び込みからの逃げとして考えないでいただきたいのです。
飛び込みを克服するまでの、見込み客を見つけるための方法の一つとして、実践していただきたいのです。
というのも、実際に飛び込みに少しずつ慣れて行きましょうと言っても、見込み客は見つけなければなりません。
慣れながら、練習しながら、見込み客を見つける必要があるんですね。
ですから、この方法で、見込み客を見つけながら練習していただきたいのです。
もしも今、これからの見込み客作りに自信がない方、飛び込みがどうしても苦手で、練習が必要な方は、この方法をご検討ください。
保険営業は、何もせずに、ダラダラと続けられるほど甘いものではありません。
不安を煽るわけではございませんが、現実として、しっかり考えて見て下さい。
これから本気で続けていこうというのならば、まずは出来る事から行動しましょう。