私のマニュアルは、どんどん汚して下さい(笑)

私の書いた、「保険営業 パーフェクトマニュアル」ですが、お陰様で、ご好評いただいております。

さらに、実践して下さっている皆様からは、多くの嬉しいご感想と、ご報告をいただいております。

本当にありがとうございます。

限定の特別特典も、同じくご好評いただいており、「○○の話法、お客様に喜んでいただけました!」という様な成功事例もいただけ、嬉しく思っております。

話法などは、すぐに使えるものばかりですが、やはり使う意識をしておかないと、咄嗟には出て来ませんので、その意識をして使って下さったことが、とても嬉しいです。

そんな私のマニュアルですが、ぜひお願いがあります。

出来れば冊子版でお手に取っていただき、どんどん汚していただきたのです。

例えば、ご自身で弱いと感じる飛び込みならば、飛び込みの章でお教えしていることや、大切なポイントなどを、アンダーラインを引く、赤丸でグルグル囲む、自分で注釈を入れるなど、どんどん書き込んでいただきたいのです。

重要な部分は、太文字になっていたり、PDFの場合は、赤の太文字になっておりますが、その他にも、ご自身で大切だと思った所には、マークをして下さい。

そうすることで、あなた専用の、オリジナルのマニュアルになります。

また、部下を育成する上司、リーダーさんにもマニュアルはご活用いただいておりますが、どの様に伝えれば良いのか?どの様に教えれば良いのかなどを、書き込んでください。

伝わり方も、成長の速度も、大きく違って来ますよ。

冊子の場合、どこにでも持ち歩けて、いつでも確認出来ます。

例えば、お客さんとの面談の前に、ササッとポイントを復習することも出来ます。

その際に、ご自身でしっかりマークをしていれば、要点をすぐに確認出来ます。

マニュアルは、綺麗に使う必要は全くありませんので、どんどん汚して、擦り切れるまでご活用下さいね(笑)

お求めの際には、ダウンロード版と冊子版を、間違えないようにご注意ください。

この様なことを章立ててお教えしておりますので、まずは苦手な部分を改善してしまいましょう。