保険営業 確実に状況が良くなっていることを感じます!

「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」を実践していただいている佐藤さんより、ご感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます。

ちなみに佐藤さんは、某外資系生命保険会社の代理店さんです。

以下、いただいたメッセージです。


加藤様、いつもありがとうございます、佐藤と申します。

先日アドバイスいただいたお客様の件ですが、お陰様で上手く話が進みました!

お忙しい中のご丁寧なアドバイスに心よりお礼申し上げます。

お礼ではありませんが、私のマニュアルの感想を書かせていただきましたので、よろしければご紹介下さい。

まずマニュアルの率直な感想ですが、私たちの様な保険営業マンが日々直面する場面に合せたノウハウ集という印象を受けました。

例えば飛び込み営業で最初にインターフォンを押し、お客様にお話しする場面での話法や、面談のアポ取りをする際の話法など。

さらにはそこからの面談話法や面談の組み立て方、クロージング話法など、本当に我々の活動に即したノウハウが一杯でした。

これが加藤様の言う机上の空論とは違うマニュアルということでしょう。

読んでいる際も、実際にその場にいるようなイメージが出来て、その場面を考えながら読むことが出来ました。

これは今まで読んだ書籍にはない感覚でした。

そして実践後の経過は、私が実践を始めて一月ちょっとですが、確実に状況が良くなっていることを感じます!

私はこれまでも飛び込みなどは行って、多少はお客様を見つけ、ご契約をいただけておりました。

しかし、どこか偶然でご契約いただけたというか、たまたまお客様が見つかっていたという感じだったのですが、今は自分でお客様を育てているということを感じております。

ご契約いただけたお客様はまだ2名ほどですが、お客様を育てているという手応えははっきりと感じておりますので、この違いは大きいですね。

このマニュアルは保険営業をしている方なら、絶対に読んでおくべきものだと思います。

以上、簡単ですが私の感想でした。


佐藤さん、どうもありがとうございました。

マニュアルは、私がこれまで経験したことから身につけたノウハウを中心に書いてありますので、実際の現場でのノウハウが多くなっております。

例えば、アプローチや面談の話法にしても、断りの切り返し方にしても、やはり実際の現場で数をこなしたものにしか、本当に使える方法は書けないと思っております。

現場をイメージしていただきながらご覧いただけたということは、それだけ使えるシーンも多く、お役立ていただけるのではないかと思います。

ぜひまたご報告いただければと思います。

佐藤さんに実践していただいている、超実戦型の保険営業マニュアルは、こちらです。

まずは1ヶ月、しっかり取り組んで見てください。

佐藤さんと同じく、好転を実感していただけると思いますよ。

佐藤さんの他にも、この様なご感想をいただいております。