昨日は久しぶりに、新人さんの研修でした。
近況も聞かせていただいたのですが、皆さん順調に活動されているようです。
成長が行動にも、数字にも現れており、雰囲気も変わってきたように思います。
最初は皆さん、不安そうな感じでしたが、今は生き生きした表情です。
これはやはり、自信が付いてきたからです。
最初は見込み客が見つけられるか不安だと言う思いが強かったが、飛び込みで1件の見込み客を見つけ、さらにご契約いただけると、一気に自信に変わるんですね。
そして、さらにもう1件ご契約いただければ、ますます自信に変わるのです。
この積み重ねが自信に変わり、モチベーションを上げ、行動に変わり、チャンスを生むのです。
逆に行動しないと、チャンスも見込み客も見つけられず、どんどん自信がなくなります。
モチベーションも下がり、ますます行動しなくなると言うパターンになってしまいますので、注意が必要です。
このパターン、確実に辞めて行くことになってしまいますからね。
もう一つ、悪いパターンについてお話しさせていただきます。
そのパターンとは、いつまでたってもノルマに追われるパターンです。
これ、なぜそうなってしまうのでしょう。
大きな理由は、方法を間違えているからです。
間違った方法、効率の悪い方法で活動しても、なかなか結果は出ないんですね。
ですから、いつもお話しているように、しっかり結果の出る方法で、継続して活動することが大切なのです。
もう一つは、活動量不足です。
要は、ノルマ達成をゴールにしてしまっているのです。
ですから、ノルマに合わせた行動をするのです。
すると、気づかないうちに、自分でノルマ達成ギリギリの行動に落としてしまうのです。
そうなると、達成出来たり出来なかったりを繰り返してしまうのです。
そうではなく、あなたの目標は、ノルマの先に設定してください。
ノルマを目指すのではなく、その先を目指します。
そうすると、目標達成のための計画を立て、行動する事になりますから、ノルマなどは自然に達成出来てしまうものです。
大切な事ですからもう一度お話しさせていただきます。
あなたが目指すのはノルマ達成ではなく、その先の目標です。
これをしっかり意識しておかないと、いつまでもノルマに終われますから、ご注意ください。
また、正しい方法、売れる方法で活動出来ていないという方は、こちらをご覧になって見てください。
折角頑張るのですから、しっかり結果の出る方法で頑張りましょう。