今回は、今の時季に注意していただきたいことについて、一つお話しさせていただきます。
毎年12月になると、新人さんの中でも、活動が鈍る方が出てまいります。
その様な方に、なぜ活動量が減ってしまうのかを聞いてみると、ある特徴が分かります。
それは、
「来年から頑張ろう」
という思いがあるのです。
12月は、活動できる日数も少なくなりがちです。
中にはクリスマス頃から休みにするという代理店さんもおります(笑)
これは言い方は悪いですが、どこか浮かれてしまっているのです。
なぜか12月は流してしまい、また来年頑張ろうなんて思ってしまうんですね。
この様な考えでは、来年のスタートは絶対に出遅れます。
そして恐らく、来年頑張ろうなんて思っていても、いざ仕事始めになると、同じことを繰り返し、今考えていることはやりません。
例えば、来年は年明けから飛び込みを頑張ろう!なんて決意しても、恐らくやりません。
やったとしても、1月の後半から、ダラダラとスタートしてしまうでしょう。
それでは売れる訳がないのです。
そうではなく、今やろうとしていることで、出来ることは今年のうちに行ってください。
そして、年明けからの活動になることは、今年のうちに準備してください。
これを習慣にしないと、必ずスタートでつまずきます。
1月の数字はボロボロになりますよ。
今やろうと決意していることがあるのならば、今やってくださいね。
先延ばしにしても、何も良いことはありませんし、何も変わりませんからね。
ちなみに、私がいつもお勧めしているマニュアルもそうです。
そのうちやってみよう、来年やって見ようなんて思っていると、結局やりませんよ(笑)
今のうちから読み込んで、準備し、来年のスタートから一気に加速してください。
今からしっかり行えば、年明けの見込み客も見つかると思いますよ。
年明けから、大きな差がつきます。