今日は、やらなければならないことは分かっているが、どうしても逃げてしまい、なかなか行動に移せないという方にお試しいただきたいことを一つ、お話しさせていただきます。
例えば、多くの方が嫌いな飛び込み。
考えただけでも憂鬱だという方も多いでしょう。
しかし、やらなければならない。
今日は飛び込みしなければならないけど、どうしても足が出ない・・・。
どうしようかな・・・。
明日にしちゃおうかな・・・。
そんなことを考えて、意味のない時間を過ごしてしまう。
気が付いたら午後になっていた、何て経験はありませんか?
この様なことを避けるためには、まず1軒、インターホンを押してしまうのです。
それまでは何も考えなくて結構です。
色々考えてしまうから、怖くなったり、逃げの理由を考えたりして、行動出来なくなってしまうんですね。
もちろん戦略を立てるなどは大切です。
しかし、行動出来なければ無意味です。
ですから、まずは何も考えずに、1軒こなすのです。
そうすると、自然と足が出るようになり、2軒目、3軒目と、スムーズに行動出来るようになります。
飛び込み以外でもそうです。
例えばアポ取り。
これも結構、気が重いという方は多いでしょう。
断られそうで、電話するの嫌だな・・・。
もしかしたら忙しいかも知れないし、明日にしようかな・・・。
そんな逃げの理由を考え、結局次の日も逃げてしまう。
当然状況が好転する訳はありません。
そんな時も、最初の1件、電話をしてしまいます。
何でもそうですが、最初の1件が一番精神力が必要なんですね。
しかし、そこを超えると、スイスイ進めるものなのです。
自転車の漕ぎ出しと一緒です(笑)
最初の1件は勇気が必要かもしれませんが、逃げずに、何も考えずに行動して見てください。