たまにご質問いただくのですが、
「飛び込みする場所は、どの様に決めれば良いのでしょうか?」
ということ。
初めて飛び込みする方や、初心者さんは、結構悩んでいる方が多いようです。
飛び込みのエリアですが、特にここ!という決まりなどはありません。
事務所や会社の近所から回っても結構ですし、回りやすいところから始めても良いでしょう。
ただ、訪問する先の家と家が離れすぎていると、ちょっと大変です(笑)
また、マンションなどは、どんどん回れますし、効率も良いのですが、ライバルも多く、お客さんも飛び込み慣れしている場合も多いですから、ちょっと難しく感じるかも知れません。
チャンスの大きいところとしては、新興住宅地です。
新しく家を建てたという方は、家計の見直しにも関心を持っている場合が多いのです。
家を建てて節約も必要になったから、家計を見直そうという方も多く、そこに見直しのアプローチが出来れば、大きなチャンスになります。
たまに、家を建てたばかりでお金がないだろうから、保険は無理だろうと思って回らない方もおりますが、これは逆です。
お金を節約したいという気持ちがあるからこそ、チャンスになりますから、積極的に回りましょう。
また、お客さんの気持ちとしては、
「家を建てた」→「新しい生活を始める」
ということがありますので、スッキリと保険を整理したいという気持ちもあります。
面倒なことや気がかりなことは片づけてしまいたいという気持ちがありますから、見直しに関心を持って下さる方も多いものです。
もしも、回れるエリアに新興住宅地があるのならば、そこから回って見るのも良いですよ。