「保険営業 パーフェクトマニュアル」を実践して下さっている、大村さんよりご報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。
加藤様、本年は大変お世話になりました、大村と申します。
お陰様で今年の目標も達成出来ましたので、早めに今年の仕事は終了し、ご褒美にと計画しておりました温泉旅行に行ってまいります。
これも自分でスケジュールを決められる代理店の特権かも知れませんね(笑)
もちろん年明けのアポ取りはちゃんとしておきました。
加藤様のお陰で、今年は本当に私の営業人生を大きく変える年となりました。
保険代理店を始めて4年となりますが、正直なところ鳴かず飛ばずの状況でした。
廃業するかどうしようか悩みながらもギリギリの状態で継続しておりました。
そして加藤様のブログを拝見し、マニュアルを読んで本気で頑張ろうと決意したのが今年の春です。
今日までの9ヶ月は、私なりに必死に頑張りました。
止まってしまえば自分に甘えてしまいそうでしたので、1週間サイクルの活動を決めて習慣とし、考える前に外に出ようと思いながら行動したのが良かったのだと思います。
活動を始めて1ヶ月もすれば、お客様も増えて、お声がけいただける様になりましたので、手応えを感じることが出来ながら活動出来たのも大きかったと思います。
春からのスタートでしたが、これまでの年間数字をはるかに超える結果を残すことが出来ました。
収入もそれに見合うだけ増えましたし、信頼して下さるお客様も増えて、これからにも期待が持てる様になりました。
こうして年末に家族で温泉旅行に行けるような金銭的余裕と精神的ゆとりがが出来たのも、本当に加藤様のお陰だと思っております。
素晴らしいノウハウを授けていただき、ありがとうございました。
また来年もご指導ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
大村さん、ご報告ありがとうございました。
1年間、お疲れ様でした。
ゆっくりとお正月休みを満喫されてくださいね。
9カ月で伸び悩む状況が大きく改善されたようで、良かったです。
保険営業は、数字も収入もギリギリの状態では続けられません。
動けば動くだけ見返りがないと、精神的にも持たないんですね。
ですから何度も、「労力」<「成果」になることが大切だとお話ししております。
多くの方が「労力」>「成果」になってしまっているので、離職率が極端に高くなるのです。
本気で保険営業で食べて行くのならば、しっかり成果の出る方法で活動しなければなりません。
その方法はお分かりいただけたと思いますので、来年は今年以上の成果を出せると思います。
今年を上回る目標を立てて、達成に向けて頑張りましょう。
来年の年末旅行は、海外にしてしまいましょうね(笑)
今回、大村さんに実践していただいたマニュアルは、こちらです。
しっかり「労力」<「成果」になる実戦型の保険営業術を、お教えしております。
考え込んで足を止めるのではなく、まずはそのまま実践して見てください。
他にも実践して下さっている皆様は、この様な成果を出されております。
1ヶ月後、きっと手応えを感じられ、そして来年末には、その変化に驚きますよ。