「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」をご覧いただいた小島さんより、ご感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます。
加藤様、いつもブログを読ませていただいております小島と申します。
生保の営業をしております。
加藤様のマニュアルを読ませていただきました。
加藤様がブログに書かれているように、本当に実践型という内容でした。
これまで何冊も営業関連の本などを読んで来ましたが、加藤様のマニュアルほど実践的な内容のものはありませんでした。
どれも心構えにウェイトを置いた内容のものばかりで、正直なところあまり役に立たなかったというのが本音です。
その点、加藤様のマニュアルにはとても満足しております。
特にアプローチの方法が素晴らしいですね!
私も自分でアプローチが弱いことを自覚しておりましたので、これはとても有難かったです。
アプローチ方法が沢山ありますから、たとえ1度目のアプローチが上手く行かなくても、何度も手を変えて攻められるのが良いですね(笑)
私と同じようにアプローチで苦戦している方には、本当にお勧めのマニュアルだと思います。
もちろんアプローチだけではなく、他のノウハウも素晴らしいものでした。
これから実践開始ですが、また結果が出ましたらご報告させていただきます。
こちらの感想はブログに載せていただいても結構ですので、お時間のある時にでもご紹介下さい(笑)
拙い文章で申し訳ございませんでした。
これからも加藤様のマニュアルとブログで勉強させていただきます。
ありがとうございました!
小島さん、ご感想ありがとうございます。
アプローチノウハウ、喜んでいただけて良かったです。
保険営業は、面談まで進むことが出来れば、それなりに成約率は高いものです。
しかし、多くの方が、興味を持っていただく、必要性を感じていただくためのアプローチが出来ていないんですね。
ですから、面談に進むことが出来ず、つまずいてしまうのです。
面談まで進めなければ、そこから先がないとも言えます。
ですから、私もアプローチには力を入れて、マニュアルを書いて見ました。
まずはアプローチの精度を上げて、面談まで進めるようにしましょう。
もちろん、面談のノウハウ、面談後、紹介獲得ノウハウなどもしっかり書いておりますので、総合的にスキルアップ出来ますから、全て読み込んで、実践していただければと思います。
結果報告も楽しみにしておりますので、足を止めずに頑張って下さいね。
今回、小島さんにご感想をいただいたマニュアルは、こちらです。
私の保険営業ノウハウを詰め込みましたので、しっかり実践していただき、手応えの違いを感じていただければと思います。