不安だ、心配だ、なんて思っていても、その不安は消えません

保険営業に就いたばかりの方や、これから就く方は、保険営業で食べて行けるのか、ノルマをクリア出来るのかなど、沢山の不安を持っているでしょう。

また、既に保険営業をしているが、思う様な成果が出ていない方も、これから先も続けて行けるのかなどの不安が、沢山あるでしょう。

その様なご相談も、よくいただきます。

もしかしたら、同じ様な不安を持ってはいませんか?

この不安ですが、いくら心配だ、不安だと、あれこれ考えていても、消えることはありません。

色々将来をイメージしても、不安は大きくなるばかりでしょう。

新人さんは、まだマシです(笑)

心のどこかに、希望もあるからです。

しかし、ある程度経験年数が経って来ると、頑張っても成果が出ないという思いが強くなるのです。

ですから、どうイメージしても、成功の絵が見えないんですね。

この不安を消すには、成果を出すしかありません。

行動したことが、ちゃんと成果になって来るという手応えがなければ、絶対に不安は消えないのです。

逆に、頑張りがちゃんと成果になることを実感出来れば、どんどん不安は消えて、希望が出て来るんですね。

さらに、しっかり手応えを感じることが出来ていれば、モチベーションも高く維持出来ますから、行動量も落ちなくなります。

行動量が落ちなければ、さらにチャンスも拾えますし、成果も出ます。

どれだけ手応え、成果に繋がる活動が出来るかによって、将来は大きく変わるのです。

不安を消すには、行動し、その行動が成果を生むという状況にしなければなりません。

そのためには、以前から何度もお話ししている様に、正しい方法での活動が必要なのです。

闇雲に行動しても成果は出ませんから、不安は消えません。

正しい方法で、しっかり継続して活動し、成果を出す。

そうすれば、今の不安はなくなり、希望の割合がどんどん増えて行きますよ。

こちらの皆さんは、きっと今は、その様な状況でしょう。

成果が増えれば、反比例して不安は減りますから、まずは一つ、成果を出して見ましょう。

これから保険営業に就くという方は、今からしっかり「成果を出す正しい方法」を身につけてくださいね。

スタートダッシュで、確実にまわりとは頭一つ変わりますよ。