「超実戦型 保険営業パーフェクトマニュアル」を実践している、遠藤さんよりご報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。
加藤様、はじめまして。
遠藤と申します。
年末のお忙しいところ失礼致します。
今年、支社の代理店仲間6人でチームを組み、加藤様の保険営業パーフェクトマニュアルを教科書にして研修会を開催しました。
本当は一冊ずつ購入しなければならないのだと思いますが、申し訳ございません・・・
やる気のあるメンバーを集め、2週に1回のペースで行いました。
毎回、次の研修会まで行うことを皆で決めて、実践結果を報告し、情報共有を繰り返しました。
一人で活動するのとは違い、互いに責任感や義務感を持って、逃げることなく活動出来たのが良かったと思います。
互いの失敗を励まし、成果を喜び、刺激を受けながら成長出来たのではないかと思います。
その結果、チーム6人全員が予想を超える成果を出せました。
全員が前年比で200%を余裕で超える挙績になりました。
この結果に皆とてつもない充実感と達成感を感じております。
本当に加藤様のノウハウのお陰です。
チームを代表してお礼申し上げます。
本当は皆でお酒を飲みながらお祝いと行きたいところですが、今年は新型コロナの感染予防ということで見送ります。
残念ではありますが、来年は皆でさらに挙績を伸ばし、年末には今度こそお祝い出来ればと思います。
来年もご指導いただければ幸いです。
それでは加藤様、良いお年をお迎えください。
失礼致します。
遠藤さん、ご報告ありがとうございます。
皆さん、素晴らしい成果を出せた様で、良かったです。
2週間に1回の開催となると、やはりやる気のある方しか出来ないかも知れませんね。
私の研修でもそうですが、参加しては見たものの、やる気があまりないという方は、数回参加したら来なくなります。
そして、結局すぐに姿すら見なくなります。
しかし、毎回参加して下さって、お教えしたことをしっかり実践して下さっている方は、確実に成果を出せる様になっております。
いくら成果の出ることをお教えしても、実践しなければ無意味なんですね。
逆に、しっかり実践すれば、ちゃんと成果を出せるのです。
理由は簡単で、これまで成果を出せていることだけをお教えしているからです。
お教えしているのは、こうなれば良いですね、ああなれば良いですね、という理想論でも机上の空論でもなく、実際の現場で磨き上げて来た営業術です。
実際に成果の出ていることをそのまま真似れば成果は出る、という簡単な話なんですね。
ご報告下さった、遠藤さんのチームの皆さん全員が一生懸命に取り組み、成果を出せたということが、その証明です。
今回ご報告下さった、遠藤さんとチームの皆さんが実践しているマニュアルは、こちらです。
成果を出すための方法は出し惜しみなしでお教えしますので、しっかり実践するという方だけご覧下さい。