今回は、お客さんの「拒絶」をグッと減らす方法です。
わかり易いように、飛び込みをイメージしてください。
営業「今日は。はじめまして、私、○○保険の○○と申します。
○○という保険のご案内に参りました。
この保険の特徴はというと~」
お客さん「いらないよ」
こんな話しでは、売れるわけないですよね?
丁度お客さんが、その商品に加入しようとしていたのならば別ですが、そんなこと、まずありません。
では、なぜ一瞬で拒絶されるのか。
「お客さんが興味もないのに、いきなり商品を売り込むから」
です。
人間は、興味のないもの、必要ないと思うものを売り込まれると、必ず断ろうとします。
拒絶されるのは、当たり前なんですね。
ではどうするか。
「商品を売りこまずに、あなたを売り込みます」
最初のアプローチで、商品の売込みなど要りません。
必要なのは、「あなた」の売り込みです。
商品の特徴や、商品のメリットなどを説明するのではなく、
・ あなたの仕事、商品に対する思い
・ あたなはお客さんに対して、どのような事が出来るのか
・ あなたの話を聞いて、お客さんにどの様なメリットがあるのか
これらをお話しするのです。
そして、売り込まずに、手短にお礼と、またお邪魔するということを伝え、帰ります。
この会話だと、お客さんの拒絶はグッと減ります。
商品の売込みよりも、断る要素が少ないからです。
思いと、出来る事を伝えているだけですからね。
断られないということは、次回も気軽に訪問できるということですから、最初のアプローチが、いかに大切かお分かりになるかと思います。
継続的なアプローチが出来れば、初めて会ったお客さんも、どんどん見込み客に育っていきます。
飛び込みで、どうも断られてばかりだという方は、この方法を使ってください。
大切なことなので、もう一度お話します。
「大切なのは、商品を売り込むのではなく、あなたを売り込むこと」
「断りをなくし、継続的にアプローチすること」
これを忘れないで下さい。
また、今回の方法以上に、あなたをグッと印象付けて、どんどん見込み客に育てる方法があります。
白地から見込み客を見つけ、数字をあげるには、最も効率が良く、最短の方法でしょう。
折角毎日活動するのであれば、結果を残せる方法で活動してください。
現役のトップセールスが使う方法ですから、必ず結果は出ます。
今だけ限定で、特別特典付きです。